最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:139
総数:669445
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

今日のお話 9月29日(木)

教育とは何か?を親として考えさせられる10の名言

◇ 名言 1
 学校で学んだことを一切忘れてしまった時になお残っているもの、それこそ教育だ。そして、その力を社会が直面する諸問題の解決に役立たせるべく、自ら考え行動できる人間をつくること、それが教育の目的といえよう。

□ アインシュタイン
 大人になって気付いたらできていること、筆者の経験で言うと、小学校の時先生方は、道徳にすごく力を入れていて歴史に置いても差別される立場の人について、どう考えるか、という意見を発表させていました。その教育の効果でしょうか。高校・大学に行った時に
モラル感の違いを感じることがしばしばありました。その小学校で、障害者をカメラで撮影してSNSに流すということは誰もしないでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335