最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:184
総数:707971
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

5/10 はあとほっとウィーク

画像1 画像1
新しいクラスになって、1ヶ月がたちました。

昨日より、はあとほっとウィークが始まりました。担任の先生と一人ずつお話をしますので、相談したいことを話すチャンスです。
相談したいことがない子も、「だれと遊ぶことが多い?」「今楽しいことは何?」などの担任の先生からの質問についてお話をします。
先生と話して、はあとがほっとする日です。

相談の順番を待つ間も、とても落ち着いて勉強ができていました。高雄っ子はすばらしいなとまたまた感心しました。


5/9 救命救急法講習会

画像1 画像1
PTA生活安全委員の方と学校職員が参加して、救急救命法講習会を行いました。
講師は丹羽消防署から3名の方に来ていただきました。

心臓マッサージやAEDの使い方など、とっさの時は慌ててしまいます。何度も訓練をしていざという時には、落ち着いて行動できるようにしておきたいです。
参加者は、実技の間にも講師の方に、熱心に質問をしていました。現場に出ている方のお話は、なるほどと思うことばかりでとても勉強になりました

その後は職員でエピペンの使い方をシミュレーションを交えて勉強しました。
大切ないのちを守るため、訓練を重ねていきたいです。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 月曜時間割
どんぐり読書週間 〜12/2
11/23 勤労感謝の日
11/24 委員会
11/25 読み聞かせ 1,4年
11/28 読み聞かせ2,6年
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322