最新更新日:2024/05/30
本日:count up177
昨日:184
総数:708115
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

4月25日 6年生青塚古墳見学

6年生が犬山の青塚古墳まで見学に行ってきました。
ちょうど社会科で古墳時代を学習しています。
まさにグッドタイミングで実物の古墳を見ることができました。
学芸員さんからいろいろな説明を聞いたり、展示物をみたりして、古墳についてたくさん学びました。
また、今回特別に古墳の上まで登ることができ、古墳の大きさを上から実感することができました。
本当に社会科の学習に有意義な時間にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 1・6年生ペア学級顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 集会やペア読書などで,1年間お世話になる6年生のお兄さん・お姉さんと,顔合わせをしました。
 まず最初に,自分の名前と好きな物が描かれた名刺を1年生が6年生に渡しました。その後,ペアの兄遺産とお姉さんと一緒に運動場の遊具で仲良く遊びました。遊具の使い方を優しく丁寧に教えてあげる6年生の姿は,高学年としての輝きがありました。
 これからのペア交流が,とても楽しみです。

4月5日 入学式準備

8日の入学式にそなえて新6年生の人たちが登校し、いろいろ準備をしてくれました。
体育館で、じゅうたんや椅子の準備をしたり、新1年生の教室で、準備物を机の上に配ったり、運動場ではくすのきの落ち葉がひどいので集めてくれたりしました。
みんなで新1年生を温かくむかえようと、とても一生懸命でした。
8日、快晴のなかで入学式をむかえられるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322