最新更新日:2024/05/30
本日:count up30
昨日:184
総数:707968
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

9月13日 4年生運動会練習

4年生が運動会の棒引きの練習をしました。
走って、引いて、他のチームを助けてといろいろな動きがあります。
いま自分はどう動けばいいのかを理解しながら、練習を進めていきました。
4年生ともなると、ずいぶん迫力のある引っ張り合いになります。
当日も楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 3年生運動会練習

3年生が運動会の障害物競走の練習をしました。
この練習をするには、いろいろな物品を用意しなくてはいけないのでたいへんですが、みんなで協力して準備をして、練習をしました。
タイミングが難しいものもありますが、慣れるにしたがってだんだんと上手にできるようになってきました。当日がたのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 1、2年運動会練習

1.2年生が運動会のふれあい種目の玉入れの練習を行いました。
当日は、保護者の方に入ってもらいますが、練習ではみえません。
お父さんやお母さんがいると想定しての練習でした。
かごがずいぶん高いですが、みんながんばって、かごをめがけて投げていました。
一生懸命練習していますので、当日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.4 6年生陸上記録会にむけて

6年生が陸上記録会に向けて練習をしました。
今日は、走り幅跳び、50m走、ソフトボール投げに分かれて行いました。
どの種目が自分にあっているのか確かめるために、がんばりました。
このあと、6時間目終了後の練習も入ってきます。
運動会もあり、いろいろな場面でがんばる6年生です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.4 5年生ソーラン節

5年生が運動会で披露する「南中ソーラン」の練習を始めました。
腰を低くして踊るのなかなかたいへんです。
しかし、子どもたちはお手本の先生の動きをよく見て、どんどん吸収していました。
これから動きが早くなっていきます。
本番でかっこいい姿を見せるために、がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322