最新更新日:2024/05/31
本日:count up131
昨日:221
総数:708290
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

2月26日 篆刻(てんこく)

6年生が図工の学習で、いよいよ篆刻(てんこく)にはいりました。
篆刻とは、石に自分の名前を彫り、自分専用の印鑑をつくるものです。
今日が石を使っての最初の授業でしたので、石の表面にデザインを写すという作業です。
細かい作業なので、みんな声もなく、真剣に取り組んでいました。
次回からは、実際に石を彫っていく作業にはいっていきます。
どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/4 6年生を送る会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322