「毎日の日記」最新更新日:2024/06/08
本日:count up24
昨日:135
総数:721222
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日の給食(11月30日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・あきのみかくじる・ごもくにまめ・やさいふりかけです。
あきのみかくじるには、ぶたにく、あぶらあげ、にんじん、だいこん、はくさい、ねぎ、こんにゃく、さつまいもが入っていました。しょうがのよく効いた汁に、色々な種類の野菜が入っていました。
ごもくにまめは、だいず、とりにく、こんぶ、ごぼう、れんこんを甘口に煮つけた料理です。ごぼうやれんこんが柔らかく煮つけてあり、おいしくいただきました。
ごはんには、やさいふりかけをかけていただきました。
ごちそうさまでした。

今日の給食(11月29日)

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん・ぎゅうにゅう・やまいもととうふのスープ・とりとごぼうのつつみあげ・プリンです。
やまいもととうふのスープには、やまいもととうふの他にも、ぶたにく、にんじん、ねぎ、干ししいたけが入っていました。あっさりとしたしょうゆ味で、おいしくいただきました。
とりとごぼうのつつみあげは、2個づつ付きました。カラッと揚がっていて、揚げしゅうまいのようでした。
デザートには、プリンをいただきました。
ごちそうさまでした。

燃える秋

画像1 画像1 画像2 画像2
晩秋を迎え、桜やケヤキの落葉は盛んで、根元は葉のジュータンようになっています。しかし、運動場の周りに植樹しているモミジやドウダンツツジは燃えるような赤い葉をつけています。紅葉する木が次々と移っていきます。

持久走大会に向けて(11月26日)

画像1 画像1
12月15日(水)に持久走大会を行います。大会に向けて、12日(水)から中間放課を利用して、運動場を走っています。低学年は内側を、高学年はその外側を走ります。児童は「マラソンカード」を持ち、どれだけ走ったか記録していきます。大会までに児童はどれだけ走るでしょうか。楽しみです。

今日の給食(11月26日)

画像1 画像1
今日の給食は、チキンカツバーガー・ぎゅうにゅう・ミネストローネです。
チキンカツバーガーは、ソースをかけたチキンカツレツとキャベツをサンドイッチバンズに挟んで、いただきました。ジューシーなチキンカツに、シャキシャキのキャベツとソースがよく合いました。
ミネストローネは、トマトを使ったイタリアの野菜スープです。カットトマト、トマトピューレ、トマトケチャップなど、トマトを使った材料がたくさん入っています。濃厚で、トマトもうまみがよく出ていて、おいしいスープでした。
ごちそうさまでした。

今日の給食(11月25日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・はっぽうさい・にくだんご・いもけんぴです。
はっぽうさいには、ぶたにく、いか、うずらたまご、チンゲンサイ、はくさい、にんじん、ほししいたけが入っていました。具だくさんで、食材の種類も豊富で、おいしくいただきました。
にくだんごには、甘酢がかかっていました。大きなにくだんごは、食べごたえがありました。
いもけんぴは、細長く切りそろえたサツマイモを油で揚げ、砂糖をからめたお菓子です。香りがよく、サクサクしていて、クセになる味でした。

今日の給食(11月24日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・みそしる・こんやさいととりにくのごまてり・のりのつくだにです。
みそしるには、あぶらあげ、とうふ、はくさい、もやし、ねぎが入っていました。赤みそを使ってあり、野菜のうまみがよく出ていました。
こんやさいととりにくのごまてりには、とりにく、にんじん、れんこん、ごぼう、さやいんげんが入っていました。こんやさいは、漢字で根野菜と書き、根の部分を食べる野菜のことです。照りがよく出ており、歯ごたえがあって、おいしかったです。
ごはんには、のりのつくだにをかけていただきました。
今日の給食は、野菜たっぷりでした。
ごちそうさまでした。

ICT機器が大活躍(11月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会では、ICT機器を利用して発表する学年が多く見られました。特に、パソコン、書画カメラ、プロジェクターは大活躍でした。普段は、授業で教材を提示したり、児童の作品やノートなどをうつして発表させたりして活用しています。学習発表会では、調査を発表する場面では、調査している場所や児童の様子、劇では、児童が演じている場面の背景をうつしました。発表を聞いている人がより分かりやすくなるようにICT機器を効果的に利用しています。

今日の給食(11月19日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ハヤシシチュー・フルーツ★ココ・ココアパウダーです。
ハヤシシチューには、ぎゅうにく、たまねぎ、にんじん、グリンピース、じゃがいもが入っていました。生クリ―ムのコクと、素材のうまみがよく出ていました。
フルーツ★ココには、みかん、パイン、もも、ナタデココが入っていました。ナタデココは、ココナッツの果汁を発酵させたものです。コリコリとした独特の食感が、クセになりますね。
ココアパウダーは、ぎゅうにゅうに入れて飲みました。甘くて、おいしかったです。
ごちそうさまでした。

今日の給食(11月18日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごもくラーメン・だいがくいも・みかんです。
ごもくラーメンは、やきぶた、うずらたまご、にんじん、もやし、ねぎ、キャベツが入っていました。具だくさんで、野菜や豚肉のうまみがよく出ていました。
だいがくいもは、東京大学の赤門前で売られていたことが名前の由来だとされています。ほどよい甘みで、ほっこりとしていて、おいしくいただきました。
旬のみかんを食べて、今日もごちそうさまでした。

今日の給食(11月17日)

画像1 画像1
今日の給食は、むぎごはん・ぎゅうにゅう・にくじゃが・てりどり・きゅうりのしおこんぶあえです。
にくじゃがは、ぶたにく、いとこんにゃく、たまねぎ、にんじんが入っていました。煮汁の味がよくしみていて、おいしくいただきました。
てりどりは、人気メニューのひとつです。甘辛いタレがかかっていて、ごはんによく合いました。
きゅうりのしおこんぶあえは、さっぱりとしたつけあわせでした。
ごちそうさまでした。

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・だいこんのそぼろに・はながたはんぺん・たくあんです。
だいこんのそぼろには、とりそぼろやしいたけ、にんじんと一緒にだいこんを煮込んだ料理です。しょうががよくきいていて、引きしまった味でした。
はながたはんぺんは、その名のとおり花の形をしたはんぺんです。かわいらしい見た目とおいしい味で、楽しくいただきました。
たくあんがあると、ごはんがすすみますね。
ごちそうさまでした。

今日の給食(11月15日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・だいずのカレーに・サーモンフライ・ボイルブロッコリーです。
だいずのカレーには、にんじんやたまねぎ、ぶたにくと一緒にだいずをカレーで煮込んだ料理です。だいずの歯ごたえがよく、また野菜やぶたにくのうまみがよく出ていました。
サーモンフライには、タルタルソースがつきました。サーモンとタルタルソースは、相性がとてもよいです。サーモンはサクッと揚がっていて、おいしくいただけました。
ビタミンが豊富なブロッコリーを食べて、今日もごちそうさまでした。

防災訓練が行われました(11月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(日)、萩原小学校運動場で、萩原町連区防災訓練が行われました。本校から、少年消防クラブ員20名が参加しました。手をラップで固定したり、毛布と棒を使った担架をつくったりしました。また、AEDを使った心肺蘇生法も経験しました。今回は、地震が発生し、災害が発生したことを想定して行われています。災害はいつ、どこで起きるか分かりません。このような経験はいざという時に役に立つと思います。

防災訓練の準備(11月13日)

画像1 画像1
明日、萩原小学校運動場で、萩原町連区の防災訓練が開かれます。それに先立って、萩原消防出張所の方々が準備を進めていました。

今日の給食(11月12日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・おやこに・さんまのごまあえ・キャベツのわふうあえです。
おやこには、とりにく、たまご、かまぼこ、にんじん、ほししいたけ、グリンピースなどが入っていました。具だくさんで、野菜やとりにくに味がよく浸み込み、おいしくいただきました。
さんまのごまあげは、旬の食材であるさんまの旨味が感じられ、ごはんがすすみました。
キャベツのわふうあえは、少し酸味があり、味のアクセントとなりました。
ごちそうさまでした。

学習発表会の会場を設置しました(11月11日)

画像1 画像1
6年生が中心となって学習発表会の会場を設置しました。机、椅子、教壇、黒板などを各会場に運びました。1年生の会場は本館3階の高学年音楽室です。屋内運動場から歌唱台を運びました。階段を上るときは、安全に気をつけなければなりません。周りに注意し、声をかけながら、慎重に運んで行きました。高学年音楽室でも指示に従ってテキパキと行動する姿を見て、「さすが、6年生」と思いました。

読み聞かせが大好きな萩原っ子(11月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、萩の月のお母さん方による読み聞かせがありました。朝、読み聞かせが始まると、静まりかえった教室の中にお母さん方の話し声だけが聞こえました。じっと耳を傾けて話を聞いている子どもたちの姿を見て、「ほんとうに読み聞かせが好きなんだな」と思いました。昼放課は、図書館で紙芝居です。ここでもたくさんの子どもたちが集まりました。本好きの子どもたちが増えていってくれればと思います。

今日の給食(11月10日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・ひじきのいために・こめこだんごです。
ぶたじるには、ぶたにく、あぶらあげ、とうふ、だいこん、にんじん、ねぎ、ごぼうが入っていました。赤みそで味つけがしてあり、具だくさんで、おいしくいただきました。
ひじきのいためには、人気メニューのひとつです。相変わらずのおいしさで、ごはんがすすみました。
こめこだんごは、お米の粉を使っただんごです。もちっとしただんごに、きな粉がかかった和のデザートでした。
ごちそうさまでした。

地域に潤いを(11月9日)

画像1 画像1
6年生が育てているキクが大輪の花を咲かせ、見ごろとなりました。今年も育てたキクを観賞してもらおうと町内の公共施設に持っていきます。今日、萩原保育園、朝宮保育園に持っていきました。萩原保育園では、キクを持って行った6年生と園児と記念写真を撮りました。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
3/26 コミュニティ・スクール推進委員会
3/27 PTA監査委員会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up24
昨日:135
総数:721222