最新更新日:2024/05/27
本日:count up82
昨日:151
総数:368506
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

2学期が始まりました.

新しい教材を配付しました。
さっそく取り組んでいる学級もありました。
月曜日から、本格的に学習のスタートです。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

 例年になく暑い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。始業式では、校長先生から、「相手を思いやること」「学校生活のさまざまな場面でよく考えること」の二つを大切にしてほしいというお話がありました。
 始業式の後、校務主任の土岐先生から、「防災の日」にちなんで、「こんな時、みなさんならどうする?」というクイズを交えながら、防災に関するお話がありました。
 三つの学期の中で、一番長くそしてたくさんの行事がある2学期。ご家庭の力も借りながら、大治小の子ども達にとって思い出いっぱいの2学期になるようにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。暑い日が続いており、子どもたちの健康面を考慮してのリモート終業式でした。校長先生からは特に「命を大切にすること」の話がありました。またリモートながら、校歌も学年に応じて一生懸命歌いました。
 式の後、生徒指導の先生から夏休みの生活について、「交通安全」「公共施設のマナー」「SNSに関すること」など、夏休みに気をつけることのお話がありました。
 学級活動の時間では、子どもたちが前向きになれるように、担任の先生が一人ずつ言葉をかけながら通知表を渡しました。
 思い出いっぱい、充実した夏休みにして、笑顔で2学期を迎えましょう。
画像1
画像2
画像3

よりよい夏休みに向けて

 「梅雨明け」はまだなのですが、いよいよ夏休みが始まります。充実したよりよい夏休みにするために、学年や学級に応じて話がありました。学習面や生活面など、気をつけることはいろいろありますが、「夏休みにしかできないこと」にチャレンジすることも大切だと思います。これからも暑い日が続きますが、まずは笑顔で元気に8月1日の出校日を迎えたいですね。
画像1
画像2

今日の給食(7月19日(水))

画像1
ごはん、牛乳、夏野菜たっぷりカレー、ハンバーグ、白玉ポンチ

今日は1学期最後の給食でした。夏野菜たっぷりカレーには、かぼちゃ、ズッキーニ、枝豆、トマトと、夏の野菜が盛りだくさんでした。

明後日から長い夏休みが始まります。夏休みには、生活リズムが乱れやすくなります。休みの間も「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけ、規則正しい生活をしましょう。

通学団会で安全確認

 登下校の様子や交通安全などについて振り返る通学団会を行いました。通学団ごとに1学期の様子を振り返り、登下校に関する課題について話し合いました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(7月14日(金))

画像1
ごはん、牛乳、しゅうまい、八宝菜、もやしのナムル

愛知県の三河地域では、うずら卵が盛んに生産されています。
にわとりの卵の殻と比べると、うずら卵には特徴的なまだら模様をしています。この模様には、敵から卵を守る役割があるそうです。

今日の給食(7月13日(木))

画像1
ごはん、牛乳、えだまめコロッケ、福神和え、モロヘイヤのカレースープ、冷凍パイン

モロヘイヤは、夏に旬を迎える野菜です。モロヘイヤは植物の葉の部分を食べる野菜で、刻むとオクラのような粘りが出るのが特徴です。ビタミンやカルシウムが豊富な、栄養たっぷりの野菜です。
今週、夏野菜の栄養について勉強した2年生は、「えだまめは夏の野菜だよね!」「えだまめには体の疲れをとる栄養があるよね!」と話してくれました。

今日の給食(7月10日(月))

画像1
ごはん、牛乳、豚キムチ、ひじきとキャベツのサラダ、鶏団子汁、一口ぶどうゼリー

ひじきには、骨や歯を強くするカルシウムが多く含まれています。カルシウムは、成長期にとても大切な栄養素です。カルシウムは他にも、牛乳・乳製品や小松菜などの青菜、小魚等に多く含まれています。積極的に摂るように心がけましょう。


今日の給食(7月7日(金))

画像1
わかめごはん、牛乳、なすみそメンチカツ、枝豆サラダ、そうめん汁、七夕クレープ

今日は七夕です。七夕には、夜空に浮かぶ天の川や機織りの糸に見立てて「そうめん」を食べる風習があります。今日は七夕にちなみ、すまし汁の中にそうめんを入れました。「そうめん大好き!」と言って、嬉しそうに食べる姿が見られました。

今日の給食(7月6日(木))

画像1
ごはん、牛乳、さわらの香味焼き、肉じゃが、ゆかり和え

今日のさわらは生姜と調味料に漬け込み、ねぎをまぶして焼きました。
魚が苦手な子も多くいましたが、一口でも頑張って食べようとする姿が見られました。
「魚大好きだから、1番最初に食べちゃった!」と教えてくれる子もいました。

今日の給食(7月4日(火))

画像1
サンドイッチロールパン、牛乳、フランクフルト、ポークビーンズ、はるちゃんポンチ

赤しそは大治町の特産品で、庄内川の河川敷にある畑を中心に栽培されています。
今日のはるちゃんポンチのシロップは、大治町で収穫された赤じそを煮出して作りました。

今日の給食(7月3日(月))

画像1
ごはん、牛乳、白身魚のパン粉焼き、茎わかめ入りきんぴら、夏野菜のみそ汁、ふりかけ

今日のみそ汁には、かぼちゃとオクラが入っています。かぼちゃとオクラは夏に旬を迎える野菜です。
夏野菜には、暑い夏を元気に過ごすための栄養素がたくさんつまっています。夏野菜を食べて、夏を乗り切りましょう!

今日の給食(6月30日(金))

画像1
ごはん、牛乳、焼き鳥みそソース、高野豆腐の卵とじ、おかか和え、セレクトデザート

高野豆腐は、豆腐を冷凍して乾燥させたものです。体をつくるもとになる栄養素であるたんぱく質や、カルシウム、鉄分が多く含まれています。
これらの栄養素は、成長期にとても大切です。

今日のセレクトデザートは、オレンジジュース、さくらんぼ、レモンタルトの中から好きなものを選びました。

クラブ活動スタート!〜その2〜

 回数は多くはないですが、クラブの時間ならではの体験や経験をすることができます。児童もクラブの時間を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動スタート!

 天候が心配されましたが、令和5年度のクラブ活動がスタートしました。今年度は木曜日に活動します。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月28日(水))

画像1
菜飯、牛乳、いわしの梅煮、ポテトと大豆の磯風味、白みそ汁、蒲郡みかんゼリー

梅は「クエン酸」や「リンゴ酸」などの酸を多く含んでいます。そのため、疲労を回復させたり、疲れにくい体をつくったりすることに役立ちます。どんどん気温が高くなり体が疲れやすくなるこれからの時期に、ぴったりの食べ物ですね。
魚が苦手な子も、「いわしの梅煮は大好き!」と言って、モリモリ食べていました。

充実の校外学習! 〜浄水場と工場見学〜

 今週は3年生が工場見学、4年生が浄水場見学と、校外学習が充実していた1週間でした。「はるボラ」や支援員さんなどの協力を得て、学び多き1週間となりました。
画像1
画像2

今日の給食(6月23日(金))

画像1
ごはん、牛乳、鶏ステーキ赤しそソース、きんぴらごぼう、トマトとレタスのたまごスープ

レタスと言えばサラダのイメージが強い野菜ですが、炒め物やスープに入れてもおいしく食べられます。
加熱することでしんなりとしてかさが減り、たくさん食べることができます。

今日の給食(6月22日(木))

画像1
画像2
米粉パン、牛乳、マカロニグラタン、ミネストローネ、さくらんぼ&メロンゼリーポンチ

今日のグラタンは、給食室で調理員さんが手作りした物です。その数、約980個!子どもたちは、「おいしい!」と言って食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871