最新更新日:2024/06/13
本日:count up108
昨日:146
総数:370486
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

今日の給食(5月31日(月))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 ツナそぼろどんぶり アスパラのサラダ いかだんご汁 一口ゼリー(りんご)

 アスパラガスの食べている部分は、若い茎です。疲れをとってくれる働きや利尿作用があるアスパラギン酸が多く含まれています。
アスパラガスには、緑色のグリーンアパラガスと白色のホワイトアスパラガスがあります。

今日の給食(5月28日(金))

画像1
〈今日の給食〉
 白玉うどん 牛乳 五目うどん ごぼう入りつくね(2こ) 手作りまっ茶ケーキ

 立春から数えて88日目を八十八夜(今年は5月1日)と言い、昔から茶摘みの最盛期にあたり、この時期から新茶が出回り始めます。八十八夜に摘んだ新茶を飲むと、病気にならないと言われています。新茶を飲んでホット一息つきませんか?

梅雨の晴れ間に

 梅雨入りしています。晴れ間をねらって、休み時間に外で遊ぶことを楽しみにしている子どもがたくさんいます。子どもたちは、元気いっぱい遊ぶことが大好きです。
 そして、遊んだ後は、しっかり手洗いをしています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(5月27日(木))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 とりにくのガーリックステーキ 野菜のソテー ミネストローネ ヨーグルト

 今日の給食は、鶏肉のガーリックステーキでした。ガーリックは、にんにくのことです。にんにくの香りのもとは、“アリシン”という成分です。アリシンは、すりおろしたり刻んだりすると強くあらわれます。強い殺菌作用のほか、糖質がエネルギーに変わるときに必要なビタミンB1の吸収を助ける働きがあります。

今日の給食(5月26日(水))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 さばのたつた揚げ ひじきとベーコンの炒め煮 ぶた汁
 
 今日の給食は、「さば」という魚のたつた揚げでした。数をごまかすことを「さばを読む」といいます。これは、昔、さばは鮮度が落ちやすいことから早口で数えて数をごまかすことがあったからといわれています。

今日の給食(5月25日(火))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 やきにく ゆかり和え かきたま汁 冷凍みかん

 みかんには、ビタミンCやビタミンAがたくさん含まれています。愛知県のみかんの収穫量は全国第7位で、栽培がさかんに行われています。みかんの産地として、蒲郡市や南知多町が知られています。今日の冷凍みかんは、愛知県産です。

今日の給食(5月24日(月))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 けんちん信田のみそかけ 肉じゃが 小松菜のごま和え

 今日の給食は肉じゃがでした。じゃがいもには、ビタミンCが多く含まれています。じゃがいものビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴です。また、“カリウムの王様”と言われるほど、多く含んでいます。カリウムは、体内の塩分バランスを保つ働きがあります。

今日の給食(5月21日(金))

画像1
〈今日の給食〉
 かきまし 牛乳 いわしの梅煮 きゅうりとわかめの酢の物 玉ねぎのみそ汁

 かきましは、愛知県の郷土料理です。混ぜごはんのことで、ごはんと具をかきまわして作ることが、名前の由来です。「かきまわし」と呼ばれることもあります。お祭りや行事などで人が集まる時に、作って、来客にふるまいました。

今日の給食(5月20日(木))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 とり肉のレモン風味揚げ 炒めビーフン もずくスープ
 
 「もずく」の名前は、他の海藻にくっついて育つと言う「藻付く」から由来しています。もずくは、黒っぽい褐色の色をしていて、独特のぬめりと柔らかさをもっています。沖縄県で養殖が盛んにおこなわれています。
 今日の給食は、もずくスープでした。

今日の給食(5月19日(水))

画像1
〈今日の給食〉
 クロスロール 牛乳 オムレツ ポークビーンズ ラ・フランスのゼリー寄せ

 ラ・フランスは、“洋梨の女王”ともいわれています。洋梨は、収穫してから、香りが増し果肉が軟らかくなるまで、追熟させます。ねっとりとしたやわらかさとバターのような滑らかさがあるので、“バターペア”とも呼ばれます。今日の給食は、ラ・フランスの果汁で作ったゼリーをフルーツで和えました。

今日の給食(5月18日(火))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん さけのカレー風味焼き けんちん汁 安倍川だんご

 “もち”を“きな粉”でまぶしたお菓子のことを「安倍川もち」といいます。この安倍川は、静岡県にある安倍川がその名前の由来になっています。
 その昔、安倍川の上流には金山があり、金の採掘で栄えていました。川のほとりの茶店では、つきたての餅にきな粉をまぶしたものを出していました。ある日、安倍川を訪れた徳川家康に、この餅を献上しました。その時に、家康に餅の名をたずねられたので、店主がとっさに「安倍川の砂金をまぶした金粉餅です」と答えました。家康はその味と機転に感心し、改めて「安倍川餅」と命名した、という一説があるそうです。安倍川もちは、東海道を通る人々に親しまれ、様々な随筆、紀行文に登場します。
 今日は給食室で、茹でたもちにきなこと砂糖を混ぜた粉をまぶして、安倍川だんごを作りました。

今日の給食(5月17日(月))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 ちくわの磯部あげ(2つ) 高野豆腐の卵とじ 新香あえ

 高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥したものです。凍り豆腐、しみ豆腐ともいいます。たんぱく質が豊富で、カルシウム、鉄分なども多く含まれています。和歌山県の高野山の僧がはじめに作ったといわれ、これが高野豆腐の名前の由来となっています。今日の給食は、高野豆腐の卵とじでした。

今日の給食(5月14日(金))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 しゅうまい(2こ) マーボー豆腐 ピリカラきゅうり

 今日のマーボー豆腐の玉ねぎは、今が旬の新玉ねぎでした。普通の玉ねぎは乾燥させてから出荷されますが、新玉ねぎは乾燥されず出荷されるので、水分をたっぷりと含み、新鮮さが味わえます。辛みが少なく、実の1枚1枚も厚くて、サクサクとした歯ざわりがあり生食にも向いています。

今日の給食(5月13日(木))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 えびカツ フレンチサラダ アルファベットスープ いちご牛乳の素

 一年中出回っているたまねぎですが、愛知県産は4月〜7月に出荷されます。特徴的なのは、収穫したあと天日で干して、すぐ出荷する新たまねぎだということです。
 今日のアルファベットスープの中には、大治町産の新たまねぎが入っていました。

今日の給食(5月12日(水))

画像1
〈今日の給食〉
 五穀ごはん 牛乳 ハンバーグ 野菜のうま煮 マカロニサラダ
 
 野菜のうま煮の中には、ふきが入っていました。愛知県では、明治時代の中頃から、知多半島を中心にふきを栽培しています。その収穫量は日本一をほこっています。食べる部分は、茎のようにみえますが、葉柄といって、葉の一部分になります。
 今日のごはんは、五穀ごはんでした。赤い色をしていたせいか、赤飯と勘違いして「今日はごま塩はないのかな?」と言う子もいました。五穀ごはんには、大麦、発芽玄米、黒米、もちき、赤米が入っていました。

今日の給食(5月11日(火))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 揚げまぐろとだいずのケチャップ煮 金平ごぼう 花ふのすまし汁

 ごぼうは、ヨーロッパや中国では、古くから薬として用いられています。食べ物として食べているのは日本だけだそうです。
ごぼうには、腸の働きをよくする食物繊維がたくさんふくまれています。

今日の給食(5月10日(月))

画像1
〈今日の給食〉
 こがたロール 牛乳 やきそば フランクフルト チンゲンサイとツナの中華和え オレンジ

 今日の和え物は、チンゲンサイとツナの中華和えでした。チンゲンサイは、代表的な中国野菜で、中国語の名前には、“茎の青い葉”という意味があります。
 愛知県では、安城市や田原市でたくさん栽培されていて、収穫量は全国第3位です。

今日の給食(5月7日(金))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 かつおのおかか煮 ほうれん草の和え物 若竹汁 ちまき
 
 5月5日は、「こどもの日」、「端午の節句」でした。今日は、「端午の節句」にちなんで、かつお、たけのこ、ちまきを給食にだしました。
 それぞれの食べ物には、願いが込められています。
 かつおは、「勝つ男(かつお)」にかけて、困難に打ち勝つ男であってほしい。
 たけのこは、天をつらぬくようにまっすぐのびていき、成長も早いことから、すくすくと元気に育ってほしい。
 ちまきは、「おいしい!」と言って食べていた子もいましたが、「この匂いが…」と笹の香りに眉をひそめている子もいました。笹の葉の香りには邪気を払う働きがあると信じられていて、病気や悪いことがふりかからないようにという願いが込められています。

今日の給食(5月6日(木))

画像1
〈今日の給食〉
 麦ごはん 牛乳 カレーライス あいちの大豆入りナゲット 蒲郡みかんゼリーポンチ

 愛知県は、自動車や機械などの製造業だけでなく、農業も盛んな県です。
今日の給食は、愛知県産の大豆が入ったナゲットと愛知県蒲郡市の特産品の蒲郡みかんで作ったゼリーが入ったフルーツポンチでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871