最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:120
総数:369049
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

始まりました!ワクワクランニング【12月19日】

 月曜日が中止になった1・3・5年生の『ワクワクランニング』。
 運動場に各学年が集まり、準備体操をしました。今年は奇数学年、偶数学年に分かれて走ります。子ども達は気持ちよさそうに上手に走ることができました。
 寒さに負けず、頑張れ、大治小のランナー達!

画像1
画像2
画像3

愛知万博メモリアル愛知駅伝(12月7日)

長久手市の愛・地球博記念公園で「愛知万博メモリアル愛知駅伝」がありました。大治町の第3区に大治小の元PTA会長が出場し、力走しました。
 大治町は、町村の部で14位という結果でした。
 選手をはじめ関係者の皆さん、寒い中、お疲れ様でした。
画像1
画像2

ハーモニーの活動(12月5日)

 今日は、スクールボランティア「ハーモニー」さんの活動日です。活動内容は、図書室の本の整理をしたり、掲示物を作成したりする環境整備です。今日は、新しい本に保護シートを貼る作業でした。ありがとうございます。
 活動日時は、今のところ、不定期です。ご参加いただける方、興味のある方は、本校の教頭までご連絡ください。大歓迎とのことです。

 暗くなるのが毎日早くなっています。家で本に親しみ、読書が好きな子供が増えることを願っています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 現金集金日
1/22 はしリンぴっく(低)
1/23 はしリンぴっく(中高)
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871