最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:120
総数:369093
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

感嘆符 校門の銘板もリフレッシュ!

昨日に引き続き、校歌碑の仕上げ作業とともに、東西の門の銘板までリフレッシュしていただきました。学校にお立ち寄りの際には是非ご覧ください。
画像1

感嘆符 よみがえる校歌碑2

画像1
画像2
画像3
校歌碑は昭和53年1月に地元の大竹製作所さんから寄贈されたことが銘板で残されています。こちらももちろんきれいになりました。38年ほどたっています。「明眼院の瓦の碑」は昭和52年の卒業生の寄贈です。

感嘆符 よみがえる校歌碑

大治中学校に続いて、本校でも地域の方にボランティアで校歌碑等のお手入れをしていただきました。歌詞が彫られた部分には白を入れていただき、新品同様の輝きになりました。周りの石のこけなどの汚れもきれいに洗い落としていただきました。隣にある「明眼院の瓦の碑」もあわせてきれいにしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871