最新更新日:2024/06/15
本日:count up60
昨日:120
総数:370843
引き取り訓練にご協力いただき、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

教育実習の先生の授業(10月15日)

 4年3組で「カルシウムの大切さを知ろう」というテーマで、教育実習の先生が授業をしました。成長期である子供たちがカルシウムの大切さを考え、カルシウムが様々な食品に含まれていることを知り、カルシウムを摂取しようとする気持ちを高めることがねらいです。
 写真や絵などををたくさん使用した学習活動を考え、分かりやすい授業を心がけていました。授業を通して、子供たちは牛乳にカルシウムが多く含まれていることを知り、毎日牛乳を飲む意義について理解することができました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871