最新更新日:2024/06/05
本日:count up24
昨日:150
総数:369843
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

今日の給食(9月8日(火))

画像1
〈今日の給食〉
 ナン 牛乳 ミンチカレー 愛知の大豆いりナゲット(2こ) 愛知トマトのゼリーポンチ

 今日のデザートは、愛知県産のトマトで作ったゼリーが入った「愛知トマトのゼリーポンチ」でした。赤色のサイコロの形をしたものが愛知県産のトマトゼリーです。透明なサイコロの形をしたものは、寒天でした。
 なぜ、トマトは赤いのでしょうか?それは目立ちたいからです。動物や人に食べられて種をあちこちにばらまいて、子どもや仲間を増やしたいのです。種が育っていないトマトが緑色なのは、「まだ食べられないよ」というサインです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871