黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

12.21 今日の給食

今日の給食は

 クロワッサン 牛乳 フライドチキン ポトフ セレクトデザート でした。

 2学期最後の給食は、クリスマス前ということでフライドチキンがでました。
デザートはセレクトで楽しみにしていた人がたくさんいましたね。

2学期もたくさん食べてくれてありがとうございました。
献立黒板には給食委員会から調理員さんへのメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.19 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 なすと鶏肉のごまがらめ うきうきかきたま汁 ヨーグルト でした。

 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。今日の給食は、一宮で生産された食材をたくさん使用しました。かきたま汁のたまご、だいこん、はくさい、なすと鶏肉のごまがらめのなすが一宮市内で生産されたものです。地元のうま味を味わってください。
画像1 画像1

12.14 今日の給食

今日の給食は

 ごはん カレーライス 牛乳 フルーツのカスタードクリーム和え でした。

 いつもと少し違う、デザートでしたね。
「おいしかった!」という声や、「うーん。・・・ヨーグルト和えの方が好きです」といった正直な声も聞こえてきました。
 今後の参考にしますね♪
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は

 わかめごはん 牛乳 わかさぎのから揚げ こまツナ和え のっぺい汁 でした。

 わかさぎは冬が旬の魚です。まるごと食べることができるので、骨や歯のもとになるカルシウムをたくさん摂取することができます。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は

 麦ごはん 牛乳 ヘルシーマーボードウフ バンサンスー でした。

 マーボードウフには、大豆・大豆製品が2種類入っています。1つはとうふと、もう一つはそぼろ状の大豆です。ひき肉と見た目が似ていて違いは分からないと思います。今日は人気献立ですね♪給食の残りはほとんどありませんでした。
画像1 画像1

12.11 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 コロッケ 赤じそ和え 大根と豚肉の煮物 でした。

 大根は冬が旬の野菜です。大根には肉などのたんぱく質を分解する成分が含まれているので、消化の手助けをしてくれます。
画像1 画像1


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 5時間一斉下校
3/1 6年生を送る会 5時間一斉下校