黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

9.13 今日の給食

 今日の献立は、「ご飯・牛乳・お月見汁・さといもコロッケ・ひじきのいため煮・つきみだんご」です。

★給食の先生からメッセージ★
 今年の十五夜は、本日9月13日です。十五夜は、中秋の名月を見る他に、これから始まる収穫に感謝する行事でもあります。これにちなんで、今日の給食は「お月見メニュー」になっていました。お月見汁には、月のように黄色のかまぼこと、丸い月をイメージした輪切りのごぼうを使いました。また、月見団子は細長いしずく型の物です。これは、尾張地域独特な形です。十五夜の時期に収穫される芋をお供えしたことから、この地域ではいも型の月見団子を供えていたそうです。   


画像1 画像1


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/14 一豊まつり準備
9/15 家庭の日 一豊まつり
9/16 敬老の日 あいさつの日 一豊まつり撤収
9/17 黒田小サロン(1-2) 6,運動会係会
9/18 民生児童委員あいさつ運動参加
9/19 食育の日
9/20 5,6,運動会準備(5・6年)(1〜4年)下校15:05 「たまてばこ」読み聞かせ