最新更新日:2024/05/29
本日:count up172
昨日:335
総数:707926
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ぜったいあけちゃダメッ!』
著:アンディ・リー 訳:林 木林

絵本なのに、あけちゃダメッ!って、どーいう事?!
ダメと言われたら、みんな開けたくなるよね…

『ドアをあけたら』
作:しまだ ともみ

仕掛け絵本です。
思いもよらない動物達が出てくるよ!

クラスのみんなと楽しく読みました。
3-3で読みました。


絵本の紹介

画像1 画像1
『ぞろりぞろりとやさいがね』
作:ひろかわ さえこ

台所の片隅で古くなって食べられなくなった野菜たちが
人間に復讐しようとします。腐った野菜たちの運命は?
昨年子供たちが学校で育てた野菜も登場したので、
真剣に聞いてくれました。
3-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ものすごくながいちょんまげのとのさま と
      ものすごくながいおひげのおうさま』
作・絵:石崎なおこ

ちょんまげ自慢のとのさまと、おひげ自慢のおうさまの、
ありえない自慢バトル!!そして えらい事になってしまいます。
最後は皆の予想通りでした(笑)

『うみキリン』
作・絵:あきやま ただし

海に波がたつのは
うみキリンが大きな声を出すから
ほんとかな
ほんとかな
スケールの大きな 楽しいお話を、大型絵本で読みました。
3-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ねずみのかいすいよく』
作:山下 明生 絵:いわむら かずお

7つごのねずみは思い思いに海を満喫して、お昼寝…
その間にお父さんが海のなかに取り残されてしまって…
というお話です。
「あ、たいへん!おとうさんがしまながしになっちゃった!」
のところで、笑い声がおきていました。


『おばけだじょ』
作:ツペラ ツペラ(tupera tupera)

黒い生き物が自分のことを‘おばけだじょ’と言って
はじまるこの絵本。
少しずつおばけに手が出て、足が出て、変化していきます。
(あれ?これって…??)
そう、おばけだと思っていた正体は蛙だったのです!
おばけじゃないとわかれば、ホッと一息のみんなでした。
1-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ぼく、仮面ライダーになる ビルド編』
作:のぶみ
『りゆうがあります』
作:ヨシタケシンスケ

仮面ライダーはみんな好きみたいで楽しそうに聞いてくれました。
みんなのきらきらした目に癒された時間でした。
1-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『うんこしりとり』
文・絵:ツペラ ツペラ(tupera tupera)
前回は6年生に読んで結構うけたこの本、1年生は表紙を見ただけで爆笑!
1ページごとに突っ込んでくれる子も居て読み手もとても楽しい時間になりました。

『おやすみ、はたらくくるまたち』
文:シェリー・ダスキー・リンカー 絵:トム・リヒテンヘルド
訳:福本 友美子
爆笑の後は、しずかに聞くお話です。
はたらく車たちが次々と出てきて1日を終え、静かに眠りにつきます。
ちょうど児童館建設のために学校に出入りしている車たちも、
夜はこのようにして休んでいるのかもしれませんね。
笑うところと、静かに聞くところ、メリハリがあってとっても
お利口さんな可愛い1年生でした。
1-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『悪い本』
作:宮部 みゆき 絵:吉田 尚令 編:東 雅夫

『いいから いいから 4』
作:長谷川 義史
『悪い本』は少しこわい内容の絵本です。
六年生だからいいかなあと思いましたがみんなの表情を見たら
ちょっと怖がっているようでかわいかったです。
6月22日に6-3で読みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 朝礼 委員会 はな*はな
7/6 児童集会
7/9 保護者会
7/10 保護者会
7/11 保護者会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322