最新更新日:2024/06/03
本日:count up157
昨日:71
総数:708641
今週は6年生の修学旅行があります。たくさんのことを学んできてくださいね♪

紙芝居の紹介

画像1 画像1

                  『つみきおに』
               作・絵: はなはな制作委員会

不審者に気を付ける事を、クイズをしながら学んでもらう、子供たち参加型の防犯紙芝居です。
子供たちは元気にクイズに答えてくれたので、とっても盛り上がりました。最後はみんなで『あたりまえ体操 つみきおにバージョン』を踊って大合唱しました。

10月26日 ひまわりタイムに読みました。

11月12日 有機肥料

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA環境整備委員のみなさまへ
そろそろ花壇の土作りを行う次期になってきました。
学校の花壇もだんだんと秋花を抜き、土作りに入っていくところです。

学校に、役場からいただいた有機肥料があります。
イオンから出た生ゴミから作られたものだそうです。
顆粒状なので、土の下の方に混ぜ込んでおけばいいそうです。
写真のように、資源回収でつかうような麻袋にいっぱいありますので、必要であれば事前に(2〜3日前)、橋本までご連絡下さい。準備をしておきます。よろしくお願いします。

11月8日 地域花壇配布苗 準備完了

 PTA環境整備委員のみなさま、地域花壇に植える春花苗の準備が完了しました。
配布時期が遅れるだろうと思っていましたが、今日までになんとか準備し終えることができました。
 先回と同じように、職員室前に「地域の名札」とともに、苗を分けておきましたので、都合がつくときに、学校に取りに来て下さい。土日でもよろしいです。
 秋花の時と同様、きれいな花が咲くように、期待しています。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

紙芝居の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
         
            『みんなの知らない尾張富士のひみつのおはなし』

                作・絵: はなはな制作委員会

 社会の時間に入鹿池の勉強をした、という情報を入手したので尾張富士の背比べのお話を選びました。
子供たちに興味を持ってもらおうと思い、パネルシアターっぽくしてみました。
 昔から地元に伝わるお話なので、たくさんの子供たちに知ってもらえるよう、これからも読みたいお話です。


4−2の教室で読みました。  

絵本の紹介

画像1 画像1
             
               『White Rabbit’s Color BOOK』

                作・絵: Alan Baker

 ウサギが、赤、青、黄色のペイントに入ってどんな色になる?
赤に入ったウサギは、赤ウサギ・・。
でも赤ウサギが、青色のペイントに入ったら?

 色の足し算と、色の名前が楽しく学べる絵本です。



4−1の教室で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
               『バムとケロのもりのこや』

                 作・絵: 島田 ゆか

 ぽかぽかあたたかい木曜日。近くの森にきいちごをつみにいったら、
つるくさに覆われた古い小屋を見つけた。
誰も住んでいないので、2人の秘密の小屋にしよう!
まずは修理と掃除をして、それから・・・

 大人気のバムとケロシリーズの絵本です。


1−3の教室で読みました。

紙芝居の紹介

画像1 画像1
             
              『トンボのトンちゃんかくれんぼ』

             作: 矢野 亮 絵: 近藤周平

 トンボのトンちゃんはアマガエル、ガ、シャクトリムシとかくれんぼをしました。
でも、みんなかくれるのがうまくて…。


1−2の教室で読みました

絵本の紹介

画像1 画像1
                『いいからいいから2』

                 作・絵: 長谷川義史

 抜群のユーモアとお約束のかくし味。
おじいちゃんのおおらかさに、ほんわかした気分になれます。
 何度よんでも、わっはっは!の長谷川義史さんならではの絵本です。


1−1の教室で読みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322