最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:111
総数:711323
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ありとすいか』
たむらしげる作・絵
美味しそうなすいかを前に、ありさん。仲間を呼び寄せ、一生懸命巣穴に運び、お腹いっぱい食べ、残ったすいかの皮で遊ぶ。
夏の時季、すいかを見る度、思い出す。
ユーモアセンスたっぷりの、この絵本を。

『からすたろう』
やしまたろう 文・絵
主人公からすたろうの素朴な魅力と、いそべ先生のあたたかな眼差し。
小学校六年間は長いようで短く、外面・内面ともに、ぐっと成長する時期。子ども達が、健やかに、感性豊かに育ってほしい、と願ってやまない。
3-2で読みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 あじさい読書週間(〜6/15)  P苗移植
6/5 小中合同あいさつ運動
6/7 委員会 歯科検診 P春の研修
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322