最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:109
総数:368929
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

児童集会

 本日の児童集会では、企画委員会が中心となって「もうじゅう狩りゲーム」を行いました。このゲームは、歌に合わせて動き、リーダーの言葉に合わせた人数のグループをつくります。他学年との交流を図るため、必ず異学年でグループをつくるというルールがありました。どの児童もルールを守って仲よく取り組み、学年の枠を越えて交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バランスの良い食事について考えよう

7月7日(火)講師の増田先生をお招きして、バランスの良い食事についてのお話を聞きました。クイズや紙芝居などを交えながら、楽しく勉強することができました。いろいろな色の食品を食べて、健康で元気な体をつくろうという気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 携帯安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成27年7月3日(金)に5年生・6年生を対象に「NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室」が行われました。NTTドコモの方を講師としてお招きし、スマホやケータイを使う際の対処方法をアニメーションやスライドを使用して、分かりやすく説明していただきました。この教室で子どもたちは、「スマートフォン・携帯電話を安全に使うためにはルールとマナーを守ることが必要である」「スマートフォンや携帯電話のトラブルはいつ自分に起こるかわからない身近なものである」ことを学ぶことができました。そして、「困ったことがあったら、家族や先生など大人の人に相談しましょう」ということも、お話していただきました。どの児童も講師の方のお話やアニメーションを夢中になって聞いていました。
熱中症指数
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 クラブ
学校公開日 長縄跳び大会
2/11 建国記念日
建国記念の日
2/12 学校公開日 なわとび大会 3年そろばん教室(予定)
振替休日
2/13 クラブ10(最終) 通学団会 アルミ缶回収 口座振替日
2/14 代表委員会 アルミ缶回収
2/15 朝礼 通学団会
現地指導

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

災害時の登下校について

部活動

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772