最新更新日:2024/06/14
本日:count up97
昨日:810
総数:713766
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

11月26日 どんぐり読書目標

今日から12月7日まで、2週間、どんぐり読書週間です。
今日のくすのきタイムには、各クラスでその目標をそれぞれに立てました。
1年生も担任の先生の説明を聞き、がんばって目標を立てていました。
「1日に5さつ」とか「50さつ」とか、それぞれ自分にあった目標を立てることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 くすのき発表会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、小学校生活最後のくすのき発表会です。
タイムマシンに乗って、生まれた頃の2000年と大人になって活躍している2024年にタイムスリップして発表しました。
懐かしい12年前、期待ふくらむ将来について、考えました。
合奏「宝島」、合唱「地球星歌」も、全員の心がそろって、すばらしい発表でした。

11月18日 くすのき発表会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、全員でオペレッタ「わがままなお姫様」に挑戦しました。
劇あり、歌あり、合奏ありのオペレッタです。
劇では、みんなとても大きな声がでて、わかりすかったです。
歌・合奏は、先生の指揮の下、すばらしい歌声・演奏を響かせました。

11月18日 くすのき発表会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、2分の1成人を迎えて、生まれてから今の至るまでの”いのちの軌跡”をふり返りました。
合奏「ラ クンパルシータ」、ダンス「ロック アラウンド ザ クロック」、寸劇「いのちの軌跡をふりかえって」、合唱「いのちの歌」でした。
これから大人になっていく心構えをもつことができました。

11月18日 くすのき発表会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、これまでがんばってできるようになったことを中心に発表しました。
歌「小さな世界」、リコーダー「レッツゴーソーレ」とミニ劇でした。
ミニ劇は、それぞれ工夫された発表でした。

11月18 くすのき発表会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、生活科で取り組んだ野菜作りを中心に発表しました。
「きょうはやさいがしゅじんこう」「おまつりわっしょい」などです。
ミニ劇も楽しかったです。

11月18日 くすのき発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学校で習った歌を発表しました。
「高雄小校歌」「ドレミの歌」「はなまるロック」です。
そして、「おひさまのたね」を歌と手話で表現しました。

11月18日 くすのき発表会(バトン・器楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
器楽クラブとバトンクラブは、放課を使ってずっと練習してきました。
「ギブ ミー ファイブ」をみごとにコラボして、演奏・ダンスをしました。

11月13日 くすのき発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
くすのき発表会のオープニングです。
バトンクラブと器楽クラブのコラボ発表でした。
18日をお楽しみにして下さい。

11月13日 くすのき発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすのき発表会の1年生、2年生、3年生の発表です。
かわいい歌声やおどり・演技でいっぱいでした。
18日が楽しみです。

11月13日 くすのき発表会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすのき発表会の4年生、5年生、6年生の発表です。
さすが高学年という感じでした。18日もお楽しみに。

11月12日 くすのき発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、くすのき発表会の児童向けの本番です。
今日も、各学年、最後の調整でがんばって練習に励んでいました。

11月12日 おいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい学級で、いもほりを行いました。
今までにない巨大ないもがとれました。
大きいもので、19キロ、18キロ、13キロなんていう、おいもがとれました。
みんな、大喜びでした。
これから、ふれあいで料理をしたり、持ち帰ったりしたいと思います。

11月12日 スリッパせいとん名人

画像1 画像1 画像2 画像2
朝礼で、スリッパ整とん名人の認定証が渡されました。
今回は、94人の子が認定されました。
代表で、6年生の人が認定証をもらいました。
先月と合わせて、スリッパ名人は110人になりました。
さらにスリッパ名人がふえるといいです。

11月5日 スクールランチ

今日は、シェフによるスクールランチの日でした。
メニューは、トマトソースによるハンバーグ
ゴトーアグリのニンジンクリームスープ
ブロッコリーのあえもの
リンゴでした。
みんな笑顔でとてもおいしく食べていました。
おいしいものを食べると、みんな笑顔になるものですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月5日 朝礼

朝礼で、尾書研書写コンクールで優秀な成績をおさめた人たちが表彰されました。
特選、優等、入選あわせて47人です。特選の子が、代表で賞状をもらいました。
今日は、出張の校長先生にかわって、教頭先生からお話がありました。
今日はスクールランチがあること、他に、いつも給食をつくってくれる人や、学校で給食の準備をしてくれる人がいることに感謝して、「いただきます」「ごちそうさま」をしっかりやりたいことを話されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月2日 器楽クラブ バトンクラブ

今月18日が、本校のくすのき発表会です。
各学年の発表の他に、オープニングとして、器楽クラブとバトンクラブの発表もあります。両クラブとも、休み時間を使って、連日がんばって練習しています。
器楽クラブは、1階の会議室で練習しています。
バトンクラブは、先日までは教室でラジカセを使って練習していましたが、いよいよ外へ出て、実際に器楽クラブの演奏を聴きながらの練習です。
両クラブ員とも、少しの時間を惜しんでがんばってきました。
発表は、9:00からです。
ぜひ早くから足をお運び下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月1日 赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
赤い羽根共同募金の取り組みが、児童会によって始まっています。
昨日から、明日までの予定です。
児童会の代表委員会の子たちが朝、脱履に並んで、大きな声で募金の呼びかけをしています。子どもたちは、その声に応えて、家から持ってきたお金を募金箱の中に入れてくれています。かわりに、赤い羽根をもらっています。
めぐまれない人たちのために、少しでも協力できたらという思いで、みんなでがんばっています。
明日もありますので、もしよかったら、ご協力下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322