最新更新日:2024/06/08
本日:count up37
昨日:111
総数:711356
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

2月8日 朝礼

画像1 画像1
 今朝は朝礼が行われました。

 先日の大なわ大会の表彰式が行われました。各学年の金賞(優勝)学級の表彰が行われ,代表の児童が胸を張って賞状を受け取りました。すばらしい記録が出たことが紹介され,来年度のさらなるやる気につながったように感じました。

 校長先生からは,明日から始まる平昌オリンピックについてお話がありました。「オリンピックは参加することに意義がある」との言葉が紹介され,勝敗だけが大切ではなく,自分のベストを尽くすことやスポーツを通して絆を深めることなどの大切さを教えていただきました。大なわ大会でも,学級ごとのがんばりがあり,それこそが重要であり,自分自身の成長になることがわかりましたね!

 また,油井先生からは,「安全について考える会・はるこいコンサート」で全校合唱する「ふるさと」を歌うときのポイントについてお話がありました。その後,各学級で一生懸命に練習する歌声が聞こえてきました。

 これまでお世話になった多くの方に感謝の気持ちを伝える全校合唱です。高雄小学校の全校児童の力を合わせて,すてきな合唱にしたいですね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 月曜日課
2/15 クラブ
2/16 安全について考える会/はるこいコンサート
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322