最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:107
総数:525244

2月11日 第32回一宮市民ロードレース大会が開催されました。

 第32回一宮市民ロードレース大会が、光明寺公園球技場とその周辺で行われました。
 小学生の部は、個人の部と継走の部にわかれており、継走の部では、仲間と共に苦しい練習に耐え抜いた思いや勝利に向かう熱い思いをタスキに託し、どのチームも最後まであきらめることなく全力で競い合う姿が印象的でした。
 小学生継走の部、上位入賞校は以下のとおりです。

【小学生継走 女子の部】

 1位 葉栗小学校
 2位 奥小学校
 3位 瀬部小学校

【小学生継走 男子の部】

 1位 葉栗小学校
 2位 富士小学校
 3位 大和西小学校 

画像1
画像2
画像3

2月10日 手をつなぐ子らの教育展が好評のうちに閉幕しました

第52回一宮手をつなぐ子らの教育展が2月7日(金)からの4日間にわたって、一宮スポーツ文化センターで開催されました。
 力作ぞろいの作品に「感動しました」「来年を楽しみにしています」という声を多くいただきました。
 
画像1
画像2
画像3

2月5日 特別活動部主任者会を行いました

 尾西生涯学習センターで特別活動部主任者会を行いました。全体会の後は、グループ協議を行い、お互いの実践内容について質問や意見を出し合いました。他校の実践のよいところを学ぶよい機会となりました。
画像1

1月31日 新入学を祝うよい子のつどいを開催しました

一昨日、昨日に続き、来年度、小学校へ入学する子どもたちを対象に、「第58回 新入学を祝う よい子のつどい」が一宮市民会館で開催されました。一宮警察署の方から交通安全についての話を聞いたり、アニメ映像で小学校の生活について学んだりしました。また、歌やリクリエーションを通してあいさつの練習をしました。子どもたちの元気な声が会場に響きわたりました。

画像1
画像2
画像3

1月30日 新入学を祝うよい子のつどいを開催しました

昨日に引き続き、来年度、小学校へ入学する子どもたちを対象に、「第58回 新入学を祝う よい子のつどい」が一宮市民会館で開催されました。一宮警察署の方から交通安全についての話を聞いたり、アニメ映像で小学校の生活について学んだりしました。子どもたちの元気な声が会場に響きわたりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211