最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:202
総数:344772
校訓 正しく・強く・世のために

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1学期の終業式をZoom配信で行いました。
 まずはじめに、6年生の代表児童へ「よい歯の児童」表彰を行いました。
 校長先生からは、各学年の1学期のがんばりについて称賛されました。また、夏休みの生活については「す・い・か」になぞらえて話がありました。
 生徒指導担当の先生からは、不審者等に会ってしまったときの合言葉「つみきおに」、交通安全についての合言葉「とまと」の話がありました。どの話も真剣な姿勢で聴けていました。
 8月の出校日や9月の始業式に、元気よく登校できるように、夏休みのきまりをきちんと守って楽しい夏休みを過ごしてください。新型コロナウイルス感染症や熱中症への対策も引き続き気をつけてくださいね。

3連休も感染予防対策を!!

 1学期も残すところ2日となりました。本日、夏休みの課題を配付しました。みんなしっかりと説明を聞いて、どの作品に応募するかなど考えました。長い夏休み、時間をかけてじっくりと課題に取り組んでほしいと思います。
 明日からは3連休、手洗い換気など新型コロナウイルス感染予防対策を引き続きしっかりとして過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(七夕について)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会役員が主体となって、体育館で全校集会を行いました。
 1年生の児童は体育館、その他の学年の児童は各教室で動画配信を観ながら参加しました。
 七夕の由来を劇で説明した後、七夕に関するクイズを行いました。7月7日の夜に、星空が見られると良いですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155