最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:52
総数:341906
校訓 正しく・強く・世のために

大なわ集会をしました。

画像1 画像1
 20日、20分放課、大なわ集会をしました。低学年・中学年・高学年ともに、協力しあい、とび方も工夫していました。目標回数を達成したり、クラス記録を更新したりするクラスもたくさん出ました。寒い日が続いていますが、どのクラスも熱い気持ちでがんばった大なわ集会になりました。
画像2 画像2

寒波の合間のあたたかな日に

画像1 画像1
 寒波の合間のあたたかな日になりました。今日も全校児童で、大繩をしました。日に日に上手にとぶようになり、最高記録を更新するクラスも増えてきました。大会当日まで、あとわずかになりました。寒さに負けない体力と、みんなで協力し合うあたたかな気持ちを育んでいきます。
画像2 画像2

20分放課、大繩をしました。

画像1 画像1
17日、20分放課、大繩をしました。大繩も回数を重ね、低学年も高学年も協力して上手にとべるようになってきました。まだ片隅に雪の残る運動場に、子どもたちの歓声がひびきました。
画像2 画像2

花の植え替えをしています。

画像1 画像1
 今、緑化・飼育委員会の子どもたちと花の植え替えをしています。銅像花壇に新しい花を植える準備をしつつ、PTA花壇を大きくして、PTAの皆様と作った「プリムラの丘」を広くしています。子どもたちが、花々や生き物に囲まれて学べる環境を今年も作っていきます。
画像2 画像2

20分放課、「たてわり集会」をしました。

画像1 画像1
 12日(木)、20分放課、「たてわり集会」をしました。1年生から6年生までが、一つの教室に入り、6年生が計画したゲームで一緒に遊びます。この試みも定着してきて、6年生を中心に遊び方も工夫されてきました。車座になった「何でもバスケット」や「ハンカチ落とし」「いすとりゲーム」など、全学年で仲良く楽しく過ごす時間になってきました。
画像2 画像2

大繩2日目の様子です。

画像1 画像1
 11日、20分放課、大繩をしました。大繩も2日目を迎え、どのクラスも昨日よりまとまって上手にとべるようになってきました。寒さに負けない体力をつけていってやりたいと思います。
画像2 画像2

20分放課、大繩をしました。

画像1 画像1
 寒い日でしたが、10日20分放課、大繩をしました。クラス単位で、目標回数を決めて行います。大繩を回す高さや速さ、大繩をとびにいくタイミングなど、意外に難しいものがあります。また、縄を回す人の気持ち、とぶのが苦手な人の気持ちなどを想像することも大切になります。寒さに負けない体力とともに、他人の気持ちを想像できる子どもたちを育てていきたいと思います。

6日、始業式を行いました。

画像1 画像1
 6日、始業式を行いました。校長先生の右手には、手足のついたよう形の宮重大根があります。「きっと、この大根の育った地中には石か何かの障害物があって、まっすぐな形に育たなかったのでしょう。そんな中で、とてもがんばって可愛い形の大根になりました。「(この大根のように)みんなを笑顔にできる人に・・・。みんなに愛される人に・・・」というお話がありました。その後、全校児童で、元気よく校歌を歌って、3学期をスタートしました。

社会福祉協議会の皆様、早朝よりありがとうございました。

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。新しい年の始業式の寒い朝、家庭教育推進協議会の皆様がたくさん来てくださいました。数か所に分かれて、登校してくる子どもたちと、あいさつを交わしました。おかげさまで、子どもたちも次第にあいさつができるようになりました。時と場に応じたあいさつがしっかりできる子どもたちを育てていきたいと思います。家庭教育推進協議会の皆様、早朝よりありがとうございました。保護者・地域の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155