最新更新日:2024/05/30
本日:count up105
昨日:134
総数:341599
校訓 正しく・強く・世のために

2日、火災を想定した避難訓練をしました 3

画像1 画像1
 終わりに、消防署の方から、今日の避難訓練と火災時の避難行動についてのお話を聞きました。校長先生からは、「火災のときに有毒な煙を吸って(動けなくなって)命を落とす人が多くいます。体を低くする行動をとりましょう」というお話がありました。3年生の子どもたちは、「煙ハウス」で実際に身を低くする体験をしました。災害時には、想定しない出来事も起こります。有事に備え、自他の命を守る行動をとれる子どもたちを育てていきたいと思います。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学年だより10月号

災害時における児童の登下校について

学年だより11月

学校情報

平成28年度全国学力・学習状況調査結果

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155