最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:157
総数:304921
校訓「明るく、正しく、たくましく」

おはようございます

画像1 画像1
野外学習2日目の朝です。こちらの天気は雨です。今日も楽しい一日が始まります。

今日の給食(5月26日)

今日の給食です。おいしくいただきました。
画像1 画像1

あじさいの花が咲きはじめました(5月26日)

古城小学校には、たくさんのあじさいの木があります。雨の日や曇りの日に、目に鮮やかな青や白、ピンクの花を見ると元気が出ます。古城っ子のみんなを応援してくれているようですね。
画像1 画像1

救急法(心肺蘇生法)講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの下校後に、消防署職員の方を招いて救命講習を行いました。改めて、心肺蘇生法やAEDの使い方を確認することができました。来月からの水泳の学習等に備えていきたいと思います。

令和5年度 緑の募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も古城小学校では、緑の募金活動を行いました。5月16日に園芸委員会の児童が集会で全校児童に向けて、緑の募金についての呼びかけをしました。久しぶりに体育館での集会だったので緊張している姿も見られましたが、みんな一生懸命に取り組むことができました。17日と18日の2日間は昇降口での募金活動を行い、たくさんの募金が集まりました。この活動をもとに、さらに古城小学校のみんなが身近にある緑に興味・関心をもてたらいいなと思います。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

JRC登録式・緑の募金のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日に、JRC登録式と園芸委員会による緑の募金のお知らせを行いました。

クラブの様子

クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブの様子

クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子

クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクラブ

 今日は、今年度初めてのクラブ活動でした。どのクラブも楽しそうに活動する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172