最新更新日:2024/06/11
本日:count up78
昨日:143
総数:305121
校訓「明るく、正しく、たくましく」

1年生 算数「たしざん」の授業

 デジタル教科書を活用した授業です。
画像1 画像1

バスケットボール部の活動の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部の活動の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月7日

 献立は、ごはん・牛乳・豚肉のしょうが炒め・おかかあえ・秋なすのなめこ汁です。
画像1 画像1

5年生 外国語科「Unit 5 Where is the post office? 場所をたずねたり答えたりしよう」の授業

 場所を尋ねたり、答えたりする語句や表現について学んでいます。
画像1 画像1

4年生 給食準備の様子

 ソーシャルディスタンスを保ちながら、給食の準備をしています。
画像1 画像1

1年生 体育「運動会の練習」の授業

 
画像1 画像1

今日の給食 10月6日

 献立は、ロールパン・牛乳・ハンバーグブラウンソース・ベーコンと白菜のスープ・フルーツのゼリーあえです。
画像1 画像1

サッカー部の活動の様子

 
画像1 画像1

ブラスバンド部の活動の様子

 
画像1 画像1

バトン部の活動の様子

 
画像1 画像1

園芸部の活動の様子

 
画像1 画像1

バスケットボール部の活動の様子

 
画像1 画像1

6年生 体育「運動会の練習」の授業

 
画像1 画像1

5年生 体育「運動会の練習」の授業

 
画像1 画像1

3年生 算数「重さ」の授業

 適切に秤を選択して重さを測定することや「1kg」の量感をもとに身の回りのものが
どのくらいの重さかを判断することを目標に研究授業を行いました。
画像1 画像1

4年生 体育「運動会の練習」の授業

 
画像1 画像1

1年生 国語「おもいうかべながら よもう くじらぐも」の授業

 どんなおはなしかたしかめています。
画像1 画像1

4年生の給食の様子

 
画像1 画像1

6年生の給食の様子

 
画像1 画像1
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事予定
4/1 配付文書の欄にある年間行事予定表をご覧ください。4月中旬に掲載予定です。月間予定につきましては、学年便りに掲載しております。

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172