最新更新日:2024/04/24
本日:count up97
昨日:170
総数:523420
交通事故に気を付けて登校しましょう。

地区大会 野球の部

画像1 画像1 画像2 画像2
一回戦 対三重中学校 勝利 12対2
全員野球で初戦突破!
明日は、多気中学校と対戦します。

校区公開交流

画像1 画像1 画像2 画像2
6月30日(木)

 本日は、6つの小学校から先生方数名に来ていただき、1年生の人権学習を観ていただきました。

 中学校としても、小学校の先生方に久しぶりに1年生の様子を見ていただき、有意義な1日になったかと思います。

 ありがとうございました。

 

部活動(吹奏楽部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(月)

 本日、今年度の吹奏楽コンクール課題曲「ブルー・スプリング」の作曲者である鈴木雅史先生に来ていただきました!

 ありがとうございました。

三重県中学校バドミントン選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日(日)

少し遅れましたが、バドミントンの試合結果をお知らせします。

女子の部、今日は男子の部で、個人戦(シングルス、ダブルス)が小俣総合体育館で行われました。

3回戦まで勝ち上がりましたが、惜敗しました。全員が全力を出し切りました。

教育実習生特練授業 保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(水)
 本日4限目、教育実習生の岡本凪布(おかもと なぎほ)先生による3年生保健体育の特練授業が行われました。

 めあての三段攻撃を目標にして、相手チームからいかにして得点を取ることができるか、という方法を考え、みんなで話し合い実践し、学習することができました。

 いきいきと取り組む生徒の様子が印象的でした。

 

朝読開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(月)

 本日朝より、朝読が始まりました。

 朝読とは、朝の読書ということです。

 毎朝、授業が始まる前の10分間、自分の読みたい本を読みます。

 朝の読書は、千葉県の高校で始められ、その手軽さと効果の高さから全国の学校に広がっていった活動です。

 生活や学習に以下のような効果が期待されています。



 読書の習慣が身につく。

 文章を読む力がつく。

 集中力がアップする。

 学習に向けての頭のスイッチが切り替わる。

 友だちや家族と、読んだ本についての会話が広がる等です。


 それ以外にも、まだまだ期待されることがあると考えられています。


 写真は、左から1年生、2年生、3年生です。





 この下は、昨日行われた斎王まつりの様子です。

 ご覧ください。



斎王まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(日)

 2年間コロナ禍で中止になっていた斎王まつりでしたが、今年は、2日間を1日間に縮小するなど工夫しながら開催されました。

 
 雨も降らず1日無事に終了しました。


 のぼり立てをしたボランティア部、当日の吹奏楽部、美術部、家庭部の皆さん、また、PTAから2名の皆様の斎王群行のご参加ありがとうございました。


 写真は、斎王まつりの様子です。




 下に続きますのでご覧ください。

斎王まつり 吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(日)

 吹奏楽部は、この日のために練習を積んできました。

 たくさんの観客から温かい拍手をたくさんもらっていました。

 大活躍でした。

斎王まつり 吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(日)

 吹奏楽部の演奏とその後の司会者からのインタビューの様子です。

斎王まつり 美術部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(日)

 美術部の様子です。

 美術部は、自分たちで制作したしおりやマグネットなどを販売しました。

 お客さんがたくさん来てくれていました。

斎王まつり 家庭部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(日)

 家庭部は、写真のような手作りの小物を販売しました。

 はりきって販売していました。

もうすぐ中間テストです

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(火)

 6月2日(木)、3日(金)は、前期中間テストです。

 今年度初めての定期テストですね。

 特に1年生にとっては、どんな風にテストが行われるのか、不安も多いことだと思います。

 
 テスト勉強


 自分に負けない心、克己心(こっきしん)でがんばってほしいと思います。

第1回英語検定行われる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(金)

 明和中学校では、英語検定の資格取得にも力を入れています。



 英検の資格を取得していると、将来入試や就職、また社会生活でも大変役に立ち、一生の宝物になります。

 本日は、5級受検者12名、4級受検者22名、3級受検者8名、準2級受検者2名が明和中学校の各教室を会場として行われました。

 3級以上は、今回の1次試験合格後、2次試験にのぞみます。

 合格者には、資格の証として合格証明書が届きます。

 英検は、多くの人が知っている資格ですね。

 どの試験会場も真剣に頑張っている姿が、印象的でした。



 英検は、今年度あと2回が予定されています。

教育実習スタート

画像1 画像1
5月24日(火)

 昨日から教育実習生を2名受け入れています。

 岡本 凪布(おかもと なぎほ)先生と袖岡 美菜(そでおか みな)先生です。

 岡本先生は、保健体育、袖岡先生は、英語です。

 教師を目指し、普段は、大学で机を前に学んでいますが、いよいよ実際に教育の現場での実習ということになります。

 少しでもたくさんの事を学んでいってほしいと思います。

 がんばってください。

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
全て終了して、今から学校に帰ります。

入学式からあわただしい日が続いていていましたが、心の休養が取れた人も多かったのではないでしょうか。


二年生社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陶芸の森で昼食です
暑くもなく寒くもなくとても過ごしやすいです

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生遠足の様子です。

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生遠足の様子です。

二年生社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陶芸村に着きました!

説明を聞いてたぬきの製作に

励んでいます

どんなたぬきができるかな?





1年生遠足

画像1 画像1
5月20日(金)

 本日、1年生は、明和町内にある斎宮歴史博物館に遠足に出かけます。

 明和町は、天皇の娘が伊勢神宮へ仕えるため、都の京都から来て、住んだ場所ですね。

 その事が展示されているのが、県立の斎宮歴史博物館です。

 本日は、博物館の芝生広場で写生を行ったり、フォトコンテストを予定しています。

 写真は、出発式の様子です。楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 地区中体連
7/3 地区中体連 第1回英検二次(3級以上)
7/5 午前45分午後50分 第1回進路説明会
7/6 45分5限掃除あり ノークラブデー 一斉下校 定時退校日
7/7 ブラザー地域奉仕活動(ミシン修理)
7/8 SC
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098