最新更新日:2024/05/09
本日:count up46
昨日:148
総数:525938
交通事故に気を付けて登校しましょう。

表彰式・修了式・離任式

 3月25日(水)、修了式を迎えました。あっという間の1年です。
 式に先立ち、表彰式を行いました。今年もたくさんの活躍がありましたね。
 修了式では、校長先生から1年間振り返って話をしてもらいました。
 その後、かわられる先生の離任式を行いました。
 それぞれの先生方から挨拶をいただきました。先生方からのメッセージ、みなさんに伝わりましたか?(学校だよりも見てください)
 また4月からも、活躍する姿・成長した姿を見せてください。
 17人の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生 一日入学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月23日(月)午前、新入生の一日入学を開催しました。
 昨日まで比べ少し肌寒くなりましたが、ようやく桜の開花が聞かれる陽気になってきました。新入生246人が元気に登校してくれました。(少し欠席はありましたが)
 中学校のきまりなどを説明し、校歌の練習もしました。初めて、町内6校と町外からの転入生みんなで力を合わせた歌でした。
 ヘルメット・一列励行札も渡しました。事故のない楽しい3年間にしよう。
 入学式は4月7日です。不安もあると思いますが、みんなワクワクしながら明和中へ来てください。

1年生 球技大会

 3月20日(金)、今日は1年生の球技大会が開催されました。
 1年生は、男女ともソフトドッジボールでの開催です。
 球技大会に関しては、学年が下がるにつれて白熱していたように感じました。
 各クラス別・男女別で総当たり戦の結果、
 男子は、
 ・優勝 1年A組  ・準優勝 1年F組  ・3位 1年D組
 女子は、
 ・優勝 1年A・B組  ・準優勝 1年C・F組  ・3位 1年E組
 総合は、
 ・優勝 1年A組  ・準優勝 1年F組  ・3位 1年B組
でした。
 次の対戦は、2年生では1年生以上の団結力でパワーアップしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 球技大会

 3月19日(木)、2年生の球技大会が開催されました。
 3年生同様、あいにくの雨模様で、男子もサッカーからソフトドッジボールに変更になりました。
 で、男女とも町の総合体育館でソフトドッジボールでした。
 男子の試合の時は女子が、女子の試合の時は男子が応援。サッカーはできなくて残念でしたが、結構盛り上がってましたね。
 各クラス別・男女別で総当たり戦の結果、
 男子は、
 ・優勝 2年D組  ・準優勝 2年B組  ・3位 2年A・F・G組
 女子は、
 ・優勝 2年D組  ・準優勝 2年E組  ・3位 2年F組
 総合は、
 ・優勝 2年D組  ・準優勝 2年B・F組
でした。
 次の対戦は、3年生でのお楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第57回卒業証書授与式 番外編

 3月6日(金)、今年も寒かったですが、心ぽかぽか卒業式でしたね。
 3年生の先生方の晴れ姿!!
 記憶に残るかな。
 先生方から卒業生のみなさんへ
 「すてきな想い出を、ありがとう!」
画像1 画像1

第57回卒業証書授与式

 3月6日(金)、第57回卒業証書授与式を明和町総合体育館にて挙行致しました。
 昨日の総練習から今日と、しんしんと冷える日になりました。
 在校生、保護者、そして39人の来賓のみなさまに見守られ卒業生231人が巣立ちました。
 卒業証書授与では、感謝を込めた返事ができたかな?
 学校とPTAからの記念品は、副田幸暉さんと橋本悠さんが受け取りました。
 2年吉田雪野さんの送辞。いろんな行事を通して、先輩の姿を見つめ「さすが先輩」と改めて認識したこと。続いて、卒業生・芳森麗奈さんの答辞。3年間を振り返り、たくさんの人に支えられていたことを思い、何度も何度も「ありがとう」の言葉を。「明和中大好き、明和中生で良かった。」と。
 そして卒業生の歌う『3月9日』、みんなで歌った『きみに会えて』。
 合唱大会で繰り返してきた各学年のパワーで歌い上げました。心のこもった歌声はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと一日で卒業

 3年生の皆さん、明日はいよいよ卒業ですね。
 今日は、1・2年生とともに総練習をしました。
 今年の式歌は、『3月9日』と『きみに会えて』です。3年間で、いい「友」に巡り会えたでしょうか?
 そして、1・2年生は、式場づくりをしました。
 花を飾り、幅をそろえ、まっすぐに並べ、ゴミを丁寧に取り・・・、心を込めて作業をしてくれました。
 その合間に、送辞や答辞の練習をしました。そのメッセージから、どんなドラマが生まれるでしょう。
 昨年、先輩が「一緒に、思い出に残る最高の卒業式にしたいと強く思っています。全生徒が心を合わせて、『きみに会えて』を歌いましょう。」と語った言葉を、今年も引き継ぎましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

 3月3日(火)、卒業まで3日に迫り、生徒会による「3年生を送る会」が開催されました。
 生徒会長のあいさつのあと、吹奏楽部による演奏でした。「にじいろ」「小さな恋のうた」「ひまわりの約束」。春・旅立ちを思わせる曲ですね。
 そして『怪盗グルーのミニオン危機一髪』の映画鑑賞がありました。
 その後、各クラブで、後輩から卒業生へ感謝を伝える場(色紙渡し)がありました。卒業生から顧問に感謝を伝える場面も・・・。
 そして3年生の先生方による「3年間のキセキ」のスライド上映でした。3年間の想い出がいっぱいで、3年間の成長がよく分かりましね。
 最後に、3年生を代表して副田幸暉さんのあいさつがありました。心に残る一日への感謝と、後輩に託す思いを伝えてくれました。
 あと3日、あっという間の3年間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会(2)

 2月26日(木)、3年生の球技大会第2弾です。
 女子は、予定通りのソフトドッジボールでした。
 女子の結果は、
 ・優勝 3年G組 ・準優勝 3年A・F組
でした。
 盛り上がってましたね。最後のクラス対抗で、熱気?で半袖姿もちらほら。
 その後、女子は大縄跳びに挑戦しました。
 結果は、
 ・優勝 3年D組 ・準優勝 3年C組 ・3位 3年G組
でした。
 優勝の3Dは、2回挑戦した合計が74回でした。
 さて、残り少ないクラスの仲間との取組は、バッチリでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 球技大会(1)

 2月26日(木)、3年生の球技大会が開催されました。
 あいにくの雨となり、男子はサッカーがソフトドッジボールに変更になりました。
 各クラス別・男女別で総当たり戦の結果、
 男子は、
 ・優勝  3年C組 ・準優勝 3年D組 ・3位 3年F組
でした。
 男子は、サッカーではなかったためか、もう一つ盛り上がりに欠けたようですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 奉仕作業

 2月18日(水)午後、毎年恒例、3年生が奉仕作業に取り組みました。
 卒業まであと16日。3年間学んだ校舎の内外をきれいにしてくれました。教室はもちろん、靴箱に階段・トイレ、校舎周りのクモの巣はらい、等々。
 思い出は、どこに残っていますか?
 26日は、球技大会ですね。
 進路実現は第一ですが、残り少ない中学校生活を楽しみ、クラスメイトに感謝の気持ちをきちんと伝えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 百人一首大会開催

 2月6日(金)5・6限、2年生が百人一首大会を開催しました。
 1年生に続き、総合体育館の武道場の畳を使って開催です。
 2年生は、34グループで競い合いました。
 2年生は、予選を実施し、グループ分けを行って臨みました。上の句を詠み上げられたとたんに取っているグループもありますね。
 詠み手は、2年生の先生方が交代で行いました。
 結果は、優勝 2年E組でした。2位が2年B組、3位が2年D組でした。
 個人は、優勝 西場結加さん(2B)で、58枚でした。昨年(1年生時)は、優勝が55枚でした。
 取り札が少なくなってくると、今まで以上に白熱していました。最後の一枚の時は、手を後ろで組んで臨むグループも。
 寒風の中、熱い午後でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権講演会(辻ゆきこさん)

 1月20日(火)午後、大阪府知事認定こども家庭サポーターの辻ゆきこさんに来ていただき、『未来のあなたに伝えたいこと 〜より良い人生のために〜』と題してご講演いただきました。
 辻さん自身が、子どもの頃聴きたかったことを話していただきました。
 人生の幸せ・不幸せを決めるのは、他の誰でもない自分自身だということ。
 また、ある法則では、コミュニケーションで大切なものは言葉だと思われるが、その占める割合は7%程度で、姿勢・しぐさ・表情などが重要だということ。だから、メールだけですませてはダメなんだと。
 やっぱり一番大事なことは、「ありがとう」という感謝・・・。
 より良い人生のために、いろんなことを教えていただきました。
 司会進行は、人権委員長・副委員長がやってくれました。
 寒い中、ご参加いただいた保護者のみなさまも、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月16日(金)5・6限、1年生が百人一首大会を開催しました。
 総合体育館の武道場の畳を使って開催です。
 1グループ6人が、32グループで競い合いました。
 1年生でも、百人一首を知っている子も多く、すばやく取り合っていました。
 詠み手は、1年生の二人の先生方(新田先生・立花先生)が交代で行いました。詠み方次第で取り方も変わってくるかも・・・。
 結果は、優勝 1年E組でした。一人あたりの平均獲得枚数が18.8枚でした。
 2位が1年A組、3位が1年D組でした。
 個人は、優勝 辻 渉さん(1E)と世古口太貴さん(1A)で、39枚でした。先輩(去年の1年生)は、55枚でしたよ。
 風邪の欠席もありましたが、なかなか白熱していましたね。
 さあ、次はスポーツ大会をめざそう。

2年生 大縄跳び大会

 12月12日(金)6限目、冷たい冬空のもとで、2年生がクラス対抗で大縄跳び大会を開催しました。
 1回5分間の間に連続何回跳べるかを競いました。それを各クラス3回挑戦しました。
 これまで昼休みに練習してきた成果は出せたでしょうか?
 2Dが48回とリードしていました。
 これで風邪も吹き飛ばせるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 開催

 12月3日(水)、1〜3限目を保護者のみなさんに公開し、授業参観としました。
 この時間のお好きな時に来ていただき、子どもたちの様子を自由に見ていただきました。
 学年が上がるにつれて参観者が減りましたが、全員で193人の方に参観していただきました。
 木工室・金工室、そして理科室では、製作あり。音楽室では、合唱の完勝のしあいあり。また、先生が二人のT.T.の授業なども見ていただきました。
 子どもたちは、いきいきしていたでしょうか?
 文化祭での活躍、部活動での活躍、そして教科の学習での活躍・・・、これからもいろんな場面を見ていただく機会を作りますので、どんどん学校にお来しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(木)5・6限目、3年生が薬物乱用防止教室を開催しました。
 三重県警察生活安全部少年課の山本さんと松阪警察署生活安全課の小逵さんに来ていただきました。
 山本さんから、違法薬物について、お話しいただきました。特に、「危険ドラッグ」の怖さなどを学びました。
 怖さを「知る」正しいことを「知る」ことにより、自分の意志で判断できる人になろう。
 明和町保護司会の方々も、3人お越しいただきました。
 みなさんありがとうございました。

3年生 第3回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日(木)午後、第3回の進路説明会を明和町総合体育館で開催しました。
 今回は公立高校の普通科について7校の先生に来ていただき、学校の特色などを説明していただきました。
 保護者の方も105人出席していただき、熱心に聴いていただきました。
 この3回で、私立・公立の全ての学校の説明を聞きました。公立・私立・高専等の入試についての説明もしました。具体的に、いつまでに何をしなければならないか、自分なりの計画を立ててください。
 間近の文化祭に向けて取り組んでいるところだと思いますが、進路に向けての三者懇談会もすぐやってきます。これまで以上に、親子で話し合う機会をもってください。

いきいき体験学習3日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日(金)、「いきいき体験学習」3日目第5弾です。
 「みどり保育所」「双葉幼稚園」です。
 一緒に活動、楽しんでもらえたかな?

後期始業式・認証式(2)

 10月14日(火)、始業式・認証式の第2弾です。
 新役員の認証の後は、各学年の学級役員の認証と続きました。
 生徒会・学級も、新たなスタートです。
 新役員は、今日の午後、「赤い羽根共同募金運動」で初仕事です。
 選挙の時の約束を実現するために、力を合わせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098