最新更新日:2024/05/18
本日:count up40
昨日:98
総数:526331
交通事故に気を付けて登校しましょう。

1年 和楽器講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月29日(火)1〜4限目の音楽の授業で、1F・1G・1D・1Eが尺八と箏(琴)の体験をしました。明和町や松阪市で尺八を指導してみえる方2人と箏(琴)を指導してみえる4人の方に、お越しいただきました。
 各クラス、尺八のグループと琴のグループの2班に分かれて、体験をしました。
 箏(琴)は、なんとか『さくら』を弾くこともできましたが、やっぱり尺八は短い時間では、音を出すのも難しいですね。
 でも、尺八は静かなブームのようですし、めったに触れる機会のない楽器に触れられて、いい体験ができました。
 明日は、1A〜1Cが体験します。

1年生 社会見学(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日(木)、午後の見学地、リニア鉄道館です。
 SLやその客車などなど、大人の方が子どもの頃を思い出すきっかけになっているかも。1年生のみんなの中にも、鉄道マニアがたくさんいるかな?
 グッズは、どうでしょう?
 そして、14:30予定通り、バスで帰路につきました。
 家で、土産話をたくさんしてください。

1年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日(木)、1年生の社会見学が実施されました。
 行き先は、名古屋港水族館とリニア鉄道館。
 7台のバスで8:00に出発しました。
 雨も大丈夫のようで、まずは名古屋港水族館。
 赤ちゃんの生まれたシャチはなかなか見られないようですが、イルカのパフォーマンスは見られたかな?
 昼からは、リニア鉄道館です。

第2回とまとーずの交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日(金)午後、1年生が2回目の「とまとーずの交通安全教室」を開催しました。
 今回は、5月15日の第1回でお知らせしましたように、グラウンドで、松阪市交通教育指導員の方から、乗り方の指導をしていただきました。
 1年生235人が、自分の自転車を使って、ブレーキのかけ方、サークルやジグザグなどの運転技術、交差点での確認の仕方など、学びました。
 交通安全のためには、ルールやマナーを守ることはもちろんですが、きちんと整備された自転車にしておくことも大切なことです。

2年 性教育講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(火)5限目、2年生に対する性教育講座がありました。
 今年も市立伊勢総合病院の村松温美(はるみ)先生に来ていただき、命の大切さをお話ししていただきました。
 「思春期の体と心」
 自分の体について、正しい知識をもってほしい。
 そして、大切なことは、「今の自分は世界に一人しかいない」「男女の体の違いをわかること、そして理解する努力をすること」「個性や個人差を認められること」です。
 「生と性」、実は自分の生き方そのものです。
 これからも、自分を大切に。自分を大切にできなければ、他人(ひと)を大切にできません。
 これから、どんなすてきな人と出会うでしょう。
 もう一つ大切なこと、何かあったとき、一人でかかえこまないで。
 6限目は、担任から自分の体験談も交えて、みんなの悩みを共有し合いました。先生も同じ中学生時代があったんですね。
 これを機会に、お父さん・お母さんから、あなたが生まれた時のことやどれだけ大切にされてきたかを聞いてみるのもいいですね。

3年生家庭科 保育体験始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日(火)、3年生家庭科での保育体験が始まりました。
 今年度から必修となったもので、町内のみどり保育所・ささふえ保育所・旭ヶ丘幼稚園・斎宮幼稚園の協力を得て、3年生各クラスが11月2日までの期間に実施します。
 今日は、3年F組がみどり保育所でお世話になりました。
 1〜3限の時間を利用し、各自が製作した絵本の披露や室内遊び・屋外遊びを園児とともにします。
 一緒に楽しみましたか?自分にもこんな頃があったなぁと思い出しましたか?

いきいき体験学習 終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日(水)から始まりました2年生の「いきいき体験学習」も、13日(土)8事業所26人、14日(日)3事業所8人の体験を終えて、全て終わりました。
 「おどり場」「いつきのみや歴史体験館」「斎宮歴史博物館」です。
 笑顔の接客にも慣れてきましたね。発掘調査の体験もしました。
 お客様と接したり、子どもたちと接して挨拶を交わしたり。コミュニケーションを大切にした2〜3日間でした。
 あらためて、仕事の「やりがい」「誇り」って考えられましたか?おうちのお父さん・お母さんの仕事、またはおじいさん・おばあさんの仕事、見直しましたか?
 事業所の皆さんは、未来の皆さんのために、貴重な時間を割いて協力していただきました。
 本当にありがとうございました。
※プライバシーの関係上、ここでは紹介できなかった事業所もありますが、ご容赦ください。

いきいき体験学習3日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(金)、「いきいき体験学習」3日目第4弾です。
 「スギ薬局明和店」と「花アトリエ エスプリ」です。
 商品の扱いには慣れましたか?
 なお、この13日(土)・14日(日)にも体験学習をする事業所もあります。よろしくお願いします。

いきいき体験学習3日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(金)、「いきいき体験学習」3日目第3弾です。
 「多気郡農協明和給油所」と「坂谷自動車工業明和支店」です。
 なにか様になってきましたね。

いきいき体験学習3日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(金)、「いきいき体験学習」3日目第2弾です。
 「三光精密」と「伊勢広域環境組合」です。
 それぞれの作業にも慣れてきたかな?

いきいき体験学習3日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(金)、「いきいき体験学習」3日目第1弾です。
 そろそろ仕事にも慣れ(慣れてきた頃には終わりますが)、自然な笑顔も出るようになったかな?
 松幸農産の「しあわせ家」と「とりみそ家」です。
 お客さんと接することにも慣れましたか?

いきいき体験学習2日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(木)、「いきいき体験学習」2日目第4弾です。
 「明和消防署」「シゲルカットクラブ」「中日新聞川井新聞店」です。
 消防署は、中学校へ防火設備点検に来てくれました。髪の毛のカットはどうかな?

いきいき体験学習2日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(木)、「いきいき体験学習」2日目第3弾です。
 「斎宮歴史博物館」と「いつきのみや歴史体験館」です。
 明和の特色ある仕事はどうですか?

ケータイ安全教室 開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(金)5限目、1年生が「ケータイ安全教室」を開催しました。
 NTTドコモから、2人の方に来ていただきました。
 携帯電話は、気軽なコミュニケーションツールとしてのメールについて考えました。ただ、迷惑メールやチェーンメールなどには注意が必要だということです。
 さらに、インターネットサイトを通じたコミュニケーションを考えました。
 ネット上は、相手の顔が見えないから、ネット上のルールを必ず守ろう。
 トラブルから身を守る方法を3つ教えていただきました。
(3つのマスク)
 ・フィルタリング・サービス
 ・メール受信、拒否設定
 ・ケータイのロック機能
 東日本大震災以降、親は子どものことが心配でケータイを持たせる人が増えたようです。ゲームをするためじゃない、ましてや友だちを傷つけるためではありません。
 だからこそ、ケータイを持つときは「責任」をもち、ルールとマナーを守ろう。
 ケータイに振り回されていないか、もう一度考えよう。

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(金)、天候にも恵まれ、3年生の社会見学が実施されました。
 行き先は、ナガシマスパーランド。
 7台のバスで8:30に出発しました。
 さわやかな秋の中、十分楽しめたことでしょう。アトラクションでの、なかまの別の一面が見られたのではないですか?
 14:30に帰途につきました。

いきいき体験学習2日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(木)、「いきいき体験学習」2日目第2弾です。
 「明和図書館」と「トモ(明和中学校)」です。
 利用する人、食べる人のことを考えて、仕事してますか?

いきいき体験学習2日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(木)、「いきいき体験学習」2日目第1弾です。
 「伊勢広域環境組合」「ナカセ」「スギ薬局」です。
 オモテには見えない仕事が、多いですね。

いきいき体験学習1日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(水)、「いきいき体験学習」1日目第5弾です。
 緊張の「明和消防署」「明和町体育協会」です。
 本番に備える努力、わかりましたか?

いきいき体験学習1日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(水)、「いきいき体験学習」1日目第4弾です。
 緊張の「松阪興産明和工場」「大森鉄筋工業」です。
 しんどい中でも人のために頑張ってますね。

いきいき体験学習1日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日(水)、「いきいき体験学習」1日目第3弾です。
 緊張の「ライジング」「坂谷自動車工業明和支店」「三重ブラザー」です。
 ものづくりの現場はどうですか?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 1・2年三者懇談会
3/15 1・2年三者懇談会
3/19 2年生 球技大会
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098