最新更新日:2024/05/18
本日:count up98
昨日:117
総数:526506
交通事故に気を付けて登校しましょう。

松阪地区中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
10月29日(土)

松阪市総合運動公園にてみだしの大会が行われました。

結果は第6位で県大会出場を決めました。よくがんばりました。

応援ありがとうございました。


次は、11月20日に行われる県駅伝に出場します。

文化祭

10月28日(金)

 本日、文化祭パート2として、午前は町総合体育館で吹奏楽部の発表等が行われ、午後は、校内テレビ放送で生徒会の出し物や人権委員会の発表等が行われました。

 また、中学校体育館での展示見学は、生徒と保護者を対象に行われました。

 今年、特に良かったことは、3年生の合唱を、1,2年生がテレビ画面でなく、感染対策の上、直接鑑賞できたことです。
 
 臨場感にあふれた3年生の合唱は、1,2年生があこがれるような、素晴らしいものでした。

 3年生の合唱にのぞむ姿勢や態度、技術など、大きな目標ができたのではないでしょうか。

 3年生の学年合唱曲は、「いつまでも」という曲でした。

 あと4ヶ月ほどでこの明和中学校を巣立っていくことになりますが、ふるさとを大切にしていく想いのこもったこの曲をうたってくれて、ありがとう。

 いつまでも、この明和町を大切にしていってくださいね。
 
 
 
 

 下の写真は、3年生の学年合唱の様子です。



 以下に様々な場面の様子を載せます。

画像1 画像1

文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部発表の様子です。

練習の成果が発揮された素晴らしい演奏でした。

3年生の先生、校長先生もきつねダンスで参加です。

文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
人権委員会の発表の様子です。

福島の原発事故にあった人の気持ちや人を傷つけることば、人が喜ぶことば等について考える時間を取りました。

文化祭

画像1 画像1
生徒会の出し物の様子です。

先生をあてるカルタをしました。

文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展示の様子です。

合唱コンクール、3年生学年合唱

10月25日(火)

本日、合唱コンクールが行われました。文化祭のパート1として、今年は、3年ぶりに保護者の方に参観していただくことができました。

また、3年前からコロナ禍のため、中止となっていた学年合唱を、3年生のみ感染対策を取りながら、本日行うことができました。

明和中学校の学年合唱は、伝統があり、久しぶりの迫力とハーモニーの美しさに感動しました。



クラス別の合唱コンクールも保護者の方にたくさん来ていただき、ありがとうございました。

結果の発表は、26日です。

以下に3年生、2年生、1年生の合唱コンクールの様子を載せましたので、ご覧ください。




なお、今後の保護者の方の参観は、10月28日文化祭パート2の9:00〜11:00に中学校体育館で行われる展示のみとなりますので、よろしくお願いします


画像1 画像1

合唱コンクール(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の合唱コンクールの様子です。

どのクラスもさすが3年生と思わせる素晴らしい合唱でした。

合唱コンクール(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の合唱コンクールの様子です。

2年生として成長を感じる合唱でした。

集中している様子が伝わってきました。

合唱コンクール(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の合唱コンクールの様子です。

緊張感に満ちた雰囲気の中、行われました。

たくさんの保護者の方の参観ありがとうございました。


第2回PTA環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(土)
 本日、第2回PTA環境整備作業が行われました。

 今回は、校庭の除草作業や植栽の整理を中心にPTA環境整備部、本部役員、本校職員あわせて約30名で行っていただきました。

 今年は、特に雑草が伸び、軽トラ山盛りで2杯分ありました。

 大変な作業も快く引き受けてくださり、ありがとうございました。

 おかげさまで、生徒達が気持ちよく学校生活を送ることができます。

和やかな風景

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(木)

 和やかに先生と生徒が、会話を楽しんでいる姿を見て、思わずシャッターを切りました。

 特に何があったわけでもありませんが、普段の昼休みの様子です。

 本校1階の廊下は、幅が4、3mあり、自動車がすれ違えるほどです。江戸時代、お伊勢参りで賑わったこの明和町を通る伊勢街道がモチーフになっています。
 
 その廊下に2つのエコベンチと呼ばれるベンチがあります。このベンチ、冬場は地下の暖かい風を、夏場は冷たい風を送る機能付きのベンチでもありますが、(今の季節は寒いですが)校舎建設から3年目になり、写真のような和やかな風景をたくさん見かけるようになりました。


 明和中学校にたくさん笑顔があふれる場所を増やしていきたいですね。

第3回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(火)

 本日、第3回進路説明会が行われました。

 今回で本年度最終の進路説明会となりました。

 3年生の皆さん、これから3月末まで体に気をつけて、がんばってくださいね。

 本日来ていただいた高等学校は、以下のとおりです。

 ありがとうございました。


 久居高等学校
 伊勢まなび高等学校
 宇治山田高等学校
 伊勢高等学校
 鳥羽高等学校
 相可高等学校
 松阪高等学校

 

 

中体連県大会 陸上競技の部

画像1 画像1
10月16日(日)

本日、2日目の競技が行われました。
緊張した雰囲気の中、練習の成果を出せるようのぞみました。
結果は14位でしたが、よくがんばりました。

2日間応援ありがとうございました。

中体連県大会 陸上競技の部

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(土)

三重交通Gスポーツの杜伊勢(陸上競技場)にて、みだしの大会が行われました。写真はウォーミングアップ中の様子です。


男子200m、男子低学年リレーに出場したメンバー共に、全力を出しましたが予選落ちでした。よくがんばりました。

明日、男子走り高跳びに出場します。

明和いきいき体験(環境美化体験コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(水)

 本日、2年生が明和いきいき体験を行いました。

 中学校では、コロナ禍で慎重な中、春から準備を進めてきましたが、今年度は、外での活動を入れながら5つのコースに分かれて行いました。

 どのコースも生徒達がいきいきと学習し、活動している姿が印象的でした。
 
 

 
 上の写真は、明和町の海岸(北藤原)で、明和町役場生活環境課のお世話になり、環境活動や美化調査を行っている様子です。

 環境汚染や環境保全、地域の漁業についても学びました。



 

 残り4つのコースは、以下に紹介します。


 

明和いきいき体験(地域の農業体験コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の農業体験コース

明和町で農業に携わってみえる小林農産様に、農業について教えてもらいながら様々な体験をしています。

トマトや落花生を実際に収穫して袋詰めしたり、堆肥づくりについてのお話を伺ったりと、貴重な経験が盛り沢山です。

昼食を食べ終わり、今から午後の体験が始まります。

明和いきいき体験(斎宮歴史博物館体験コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明和町にある県立の斎宮歴史博物館で斎王について学習したり、また、場所を移して発掘調査を行いました。

明和いきいき体験(避難所運営設立コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
自然災害等の発生時にどのような活動ができるかを学習し、炊き出しや実際に避難所の設立を行いました。

また、NTTから来ていただき、災害時の安否を確認できる災害伝言ダイヤルの体験を行いました。

明和いきいき体験(安全平和体験コース)

画像1 画像1 画像2 画像2

記念館でお話を聞いた後、格納庫でヘリコプターの見学をしている様子です。

自衛隊の組織と主な任務や活動を学び、お昼は、駐屯地食堂で昼食を取ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 再募集、追検査発表
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098