最新更新日:2024/05/18
本日:count up61
昨日:375
総数:1016118
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

10月31日(火)の給食

献立 ハロウィン献立

パンプキンポタージュ ツナサラダ 肉団子のケチャップソースかけ
くろロールパン 発酵乳

 ハロウィンは10月31日に行われるアメリカのお祭りです。子供たちは仮装して、「トリック オア トリート」とお菓子をもらいに回ります。大人も仮装するのは日本だけの文化だそうです。日本の収穫祭がアメリカの文化と一緒になったのが今のハロウィンですね。
画像1 画像1

10月19日(木)の給食

献立
ミートソース コールスローサラダ グレープフルーツ

 学校給食用に昭和40年頃にソフトメンは開発されました。当時はご飯とパン以外に主食の種類を増やそうと開発されました。最近では「昔食べた給食をもう一度食べたい」という要望から、スーパー等でも販売されていますね。岩倉市のソフトメンは江南市の工場で作られています。
画像1 画像1

10月18日(水)の給食

献立
ご汁 白身魚の黒酢あんかけ ごぼうサラダ

 ご汁は「呉汁」という漢字です。「呉」はすりつぶした大豆を意味します。中国の呉王朝や広島県呉市とは無関係です。その呉をみそ汁に入れたものがご汁です。大豆が日本に伝わったのは2000年も前です。日本人は大豆からたくさんの加工品を生み出しました。豆腐、納豆、油揚げ、みそ、しょうゆ等。私たちの食事に欠かせないものばかりですね。
画像1 画像1

10月17日の給食

献立
厚揚げの肉みそかけ 白菜のおかか和え つみれ汁

 愛知県育ちのみなさんは何にでも赤みそをかける名古屋めしは「おいしい」と感じますね。みそカツ、みそおでん、みそ煮込み、みそカステラ、みそまんじゅう、どて煮 etc. 一方で東海地区外からみえた方はみそ味を苦手と感じますね。地産地消や和食に力を入れている給食です。今日の給食の味がどうであったかを子どもたちからぜひ聞いてください。
画像1 画像1

10月16日(月)の給食

献立
切り干し大根の中華和え ワンタンスープ 焼き肉

 切り干し大根は大根を太陽に当てて干したものです。江戸時代には尾張地方で生産が盛んでした。干すことによって、生の大根にはあまり含まれないビタミンB1やB2が増え、うまみも増します。
画像1 画像1

10月11日(水)の給食

献立
さんまのしょうが煮 きゃべつのアーモンド和え けんちん汁

 給食のごはんは全て岩倉市内で収穫されたお米です。ごはんは炊飯業者の方が炊いています。業者では朝早くから大きなお釜でご飯を炊き、クラスの人数に合わせて容器に入れています。それを配送トラックで曽野小に運び、給食配膳員さんが各学級に設置しています。たくさんの方が関わって給食をいただいています。感謝の給食ですね。
画像1 画像1

10月10日(火)の給食

献立 ※目の愛護デー献立

ブルーベリーのヨーグルト キャロットサラダ きのこ入りハヤシライス

 10月10日は目の愛護デーです。理由は昔から言われ続けていることなので、省略しますが。ブルーベリーにはアントシアニンという成分が多く含まれています。アントシアニンは目で見た情報を脳に伝える働きを高めます。視野を広げ、暗い中でもよく見えるようになると言われています。サプリメントでよく紹介されていますね。
画像1 画像1

10月5日(木)の給食

献立
ホイコーロー コーンと卵のスープ オレンジ

 今日は中華の献立でした。学校給食は和食が多く出されています。家庭料理の多くが洋食化しているためとも聞きます。でも、さまざまな料理を食べられる私たちは幸せだと感じますね。出された料理はすべておいしくいただきましょうね。
画像1 画像1

10月4日(水)の給食

献立 お月見給食

お月見団子 ハンバーグの照り焼きソースかけ(ウサギさん) 里芋といかの煮物 おぼろ昆布汁

 今日は「中秋の名月」です。すすきやお団子、里芋などの秋の食べ物をお供えし、秋の収穫を感謝します。給食では尾張地方独特の「いも型お月見団子」がでました。 
画像1 画像1

10月3日(火)の給食

献立
きんぴらごぼう あじの塩焼き とうふ汁

 ごぼうは食物繊維が豊富な野菜です。食物繊維はおなかをすっきりさせる効果だけでなく、肥満防止や生活習慣病を予防する働きもあります。ごぼうを野菜として食べているのは日本人だけで、海外では薬としてとらえられています。
画像1 画像1

10月2日(月)の給食

献立
ポークビーンズ マカロニサラダ コロッケ クロワッサン

 大豆はタンパク質を多く含み、「畑のお肉」と呼ばれていることは有名な話ですね。豆として食べるほかに、豆腐や納豆、味噌などの加工品に姿を変えて活躍しています。そんな大豆も若い頃は「枝豆」だったことを知っている人は少ないそうですよ。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214