最新更新日:2024/05/19
本日:count up391
昨日:129
総数:725542
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

モザイクアート

クラスのメンバーがモザイクアートで再現されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

モザイクアート

画像1 画像1
画像2 画像2
会議室に展示されているモザイクアートです。3年生に向けて1,2年生がこつこつと作ったモザイクアートです。

モザイクアート

画像1 画像1
昨日の三年生を送る会で披露されたモザイクアートは、このような感じです。小さな色のピースを並べてできています。

3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を送る会の応援団から、引き続き「送る言葉のパフォーマンス」がありました。3年生からは、歌のお返しです。「あなたへ −旅立ちに寄せるメッセージ」3年生の学年合唱は、コロナ禍以降、初めての合唱です。まさに、旅立ちの日が近いことを実感しました。1,2年生からは、クラスごとのモザイクアートもプレゼントされました。

3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は、3年生を送る会が開かれました。年明けから生徒会役員が計画を立て、準備をしてきました。限られた時間の中、企画を工夫し本番を迎えました。オープニング映像を見た後は、中学校生活を振り返るクイズ大会です。「修学旅行で宿泊したホテル名は?」マニアックな問題もありましたが、みんなで楽しめました。応援団の登場で空気は一変し、引き締まったムードの中、応援団の精一杯の声と動き、そして手拍子・足拍子の応援に、感謝の思いが感じられました。

前期生徒会役員選挙結果報告

画像1 画像1
選挙管理委員会から、昨日の選挙結果が放送されました。立候補者は一人一人が自分の考えを大勢の前で発表し、聞く側もその考えを聞き分け、自分の支持する人に意思表示(投票)をする。社会参加する中で、民主主義の基本を学んでいると言えます。選挙管理委員会の皆さんもしっかりと仕事を成し遂げました。

前期生徒会役員選挙 投票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち会い演説会に続いては、投票です。前回はクロムブックを使った投票を経験しましたが、今回は、世の中と同じ紙に記名しての投票です。放課後、選挙管理委員による開票に入ります。発表は明朝です。1か月後には、2,3年生になる皆さんの、前向きな思いが実現できるように頑張ってほしいと願っています。

前期生徒会役員選挙 立ち会い演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がいない中、1,2年生の立候補者による生徒会役員立ち会い演説会が行われました。それぞれが、学校生活や生徒会活動に対する思いを話し、自分がやってみたいことを伝えました。12人の立候補者の皆さんの思いは立派です。

3年生へのエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに、応援団長の声と太鼓の音が体育館から響いてきます。3年生を送る会で旅立つ3年生へエールを送ろうと練習している応援団の姿がありました。団長の精一杯の張りのある声が胸に響きます。

昼休みの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近づく生徒会選挙に向けて、選挙管理委員会が打合せを行っています。また、隣の教室では、3年生を送る会の装飾、花飾りの製作です。年度末の準備風景です。

前期生徒会役員選挙 応援演説〜新2年女子学年代表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の放送を使って、生徒会役員選挙の応援演説がありました。今日は、新2年女子学年代表です。選挙管理委員会からの案内の後、2名の立候補者の責任者が話をしました。「今日の振り返りでのこと」や「合唱のパートリーダーのこと」など、具体的なエピソードを紹介しながら、信頼できる人ですということを伝えていました。とても上手な紹介だったと思います。

前期生徒会役員選挙 応援演説〜新2年男子学年代表

3月2日に行われる生徒会役員選挙に向けて、応援演説がありました。お昼の放送の時間に今日は、新2年男子学年代表に立候補者の責任者の生徒が演説をしました。どの話からも、経験や意欲、ふだんの様子が伝わってきて、誰に任せても大丈夫じゃないかと思わせるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期生徒会役員選挙 応援演説〜新2年男子学年代表

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生男子学年代表には、4人が立候補しています。

前期生徒会役員選挙 応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期生徒会役員選挙の選挙活動の一環として応援演説がありました。昼の放送の中で、責任者から立候補者の人柄や意欲を伝えています。今日は、生徒会長候補と3年学年代表立候補者の責任者から話をしました。

生徒会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度末が近づき、令和5年度の前期生徒会役員選挙が近づいてきました。今日は、選挙管理委員が立候補者等を集めて、選挙活動の説明会が行われました。隣の部屋では、3年生を送る会の計画について生徒同士で話し合っています。頼もしさを感じます。(画像が暗くてごめんなさい)

決起集会 3年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生が体育館に集まって、「3年生を送る会」に向けた決起集会を開きました。会長のあいさつの後、それぞれのプロジェクトの実行委員が紹介されました。1,2年生の力を結集して素敵なものをつくってくれることと期待しています。

パンジーの植え付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏、秋の花々が終わった後、寂しかった花壇にパンジー、ストック、キンセンカの植え付けをしました。昼休みの環境委員の生徒たちが、にぎやかに植え付けました。

クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの中、地域クリーン作戦が実施されました。公民館、集会所、公園、神社や道路のゴミ拾い、落ち葉掃きなど、日頃お世話になっている地域への恩返しとして毎年実施しています。写真は、中村、今里地区の様子です。

ピア・サポート活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みにピア・サポーター48人が集まって、月曜日に行う活動の打合せを行いました。2人組でお題に沿った話をする活動です。担当教員と委員長でデモンストレーションをして、それぞれの学級で実施できるようピア・サポ-ターがリーダーシップをとります。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
3号議案では、校則の必要性について、各学級、4人班で協議をしました。「学校の風紀を守るため」「安全な学校生活のため」「社会に出た時のため、恥をかかないため」などの意見がありました。「自由になると、全員が制御できないのではないか」「学校が荒れる」という意見もありました。残念ながら時間切れになってしまいましたが、様々な考え方のある中、どこまで対話で納得できる答えを見つけ出せるか、そこに挑戦してほしいと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145