最新更新日:2024/05/19
本日:count up276
昨日:129
総数:725427
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、今年度最後のあいさつ運動でした。まだ少し肌寒さはありますが、春めいた空気に「おはようございます」の声がさわやかでした。PTAあいさつ運動に御協力くださり、ありがとうございます。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の降る中、朝のあいさつ運動をありがとうございました。いよいよ今年度のあいさつ運動もあと1回、3月15日を残すだけとなりました。どうぞよろしくお願いいたします。

第3回PTA資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立春の朝、第3回PTA資源回収が行われました。PTA厚生部の皆さんと担当の部活動の生徒たちが参加して、保護者や地域の方々が協力してくれたアルミ缶、段ボール、新聞・雑誌の回収をしました。手際よく作業が進み、1時間半の活動はあっという間に終了しました。御協力をしてくださった皆さま、ありがとうございます。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
今朝はPTAあいさつ運動でした。風はなかったものの、日本中を大寒波が襲ってきた朝ということで、冬らしいひんやりとした朝でした。さわやかな挨拶の声が、ほっとした温かな気持ちにさせられます。御協力をしてくださった皆さま、ありがとうございます。写真は正門前の活動の様子です。

第2回PTA資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日、PTA主催の第2回資源回収が開催されました。地域の方々の御協力の下、アルミ缶や新聞紙・雑誌、段ボールなどが次々に運び込まれました。PTA厚生部員の皆さん、ボランティアの生徒の皆さん、早朝からありがとうございました。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はPTAあいさつ運動が行われました。前回は感染拡大のため中止をしましたが、小康状態を保っている状況から活動復活です。朝の気持ちよい「おはようございます!」の声が元気よく響いていました。あいさつ運動参加の方々、ありがとうござます。

PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、第4回PTA運営委員会が行われました。青嶺祭体育の部、第2回資源回収、あいさつ運動、「つばさ」の編集、役員決めのことなどを話し合いました。年内はこれで最後です。1年が後半戦に入っていることを思わされます。

ボランティア奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明けのPTA親子奉仕作業はコロナ感染症対応で中止となりましたが、PTA厚生部の呼びかけで、PTAと生徒にボランティア参加を募り本日実施しました。また、郷友会の皆さま、嶽南ふるさとの皆さまにも協力をしていただきました。50人近くの保護者と37人の生徒が参加してくれました。中でも3年生がたくさん参加してくれて、木の枝や草運びに活躍してくれました。見違えるグランド周辺になりました。ありがとうございます。

PTA教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岩崎恭子さんの講演後には、生徒や保護者、教員からも質問が続きました。「オリンピックに臨む気持ちは?」「オリンピックで活躍するには、どのくらい練習したのですか?」「中2のオリンピックの舞台はどんなでしたか?」「お子さんをオリンピック選手にしたいですか?」・・いろいろな質問にも丁寧に答えてくださいました。最後に、生徒会役員がお礼の言葉と花束を渡しました。

PTA教育講演会 岩崎恭子さんを招いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からはPTA教育講演会として、バルセロナオリンピックの金メダリスト 岩崎恭子さんを招いて講演を聴きました。この講演会は、静岡県の「オリンピック・パラリンピック教育」の推進事業です。講演の演題は「泳縁(えいえん)〜金メダル獲得後の挫折と学び〜」で、金メダル獲得後の2年間の苦悩と、そこでの気付き、そして新しい気持ちで臨んだアトランタオリンピック、さらに今の気持ちや活動などを話してくれました。生徒に親しみやすい語り口で、生徒が学んだことも多かったのではないかと思います。

PTA挨拶運動の中止について

9月15日に予定されていましたPTAあいさつ運動ですが、感染拡大防止のため中止します。ただし、密にならない場所での声かけ・見守りについては、よろしくお願いいたします。

PTA親子奉仕作業中止のお知らせ

24日のPTA運営委員会において、来月3日に予定されていた「PTA親子奉仕作業」は中止の決定をいたしました。保護者の皆さまには、メールにて詳細を配信しました。

PTA役員によるボランティア奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
1か月前に地域の郷友会の皆様がグランドの樹木の枝打ちをしてくださいました。片付ける時間がなくて、グランドの隅に山積みにされたままでした。本日午前中、PTA役員さんのボランティア有志で枝の片付けを行い、草刈りもしました。写真は山のような枝がなくなった跡です。軽トラで運び出しをしている間は、草刈りも行いました。夏草の勢いは生命力を感じます。暑い中、活動に参加してくださった皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。

PTA第2回あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年間8回計画されているPTAあいさつ運動、今朝はその2回目のあいさつ運動でした。昨年度から場所を拡大して密を避けて実施しています。今朝は活動中にあいにくの雨が降り出し木陰や屋根の下に移動してあいさつ運動を行っていました。先日、地域の方と話をしていた時に、「富中生はよくあいさつをしますね」と言っていました。誰に対しても気持ちの良いあいさつができるというのは、すばらしいことです。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はPTAあいさつ運動でした。梅雨空の時折ぽつりぽつりと雨粒が落ちる中でしたが、さわやかなあいさつが交わされていました。今年度も感染防止の観点から、それぞれの地域での活動となります。よろしくお願いいたします。

PTA運営委員会

画像1 画像1
昨晩はPTA運営委員会が開催されました。その前に、教育長、教育部長、学校教育課長との懇談会があり、教育課題についての情報共有がなされました。また、会に先立ち、前PTA会長、副会長に感謝状が贈呈されました。本来は、PTA総会の中でお渡しする予定でしたが、本年度も全体会が開催できなかったので、この場を借りて感謝をお伝えいたしました。運営委員会では、本年度の計画の修正がなされました。詳細については別途お伝えしていきます。

PTA活動 資源回収 生徒も頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日頃から保管していた資源を、生徒が協力してグランドへ運びました。
グランドまでの坂道、何度も往復して一生懸命に運ぶことができました。

PTA活動 資源回収 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前中に第1回PTA資源回収を実施しました。朝早くからPTA厚生部の皆様を中心に活動していただきました。地域の皆様からは、趣旨に賛同いただき多くの資源を提供していただき感謝いたします。また、生徒も作業に加わり一生懸命に働きました。今後も資源回収へのご協力をお願いいたします。

PTA会長・副会長/懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA会長・副会長さんが、校長・教頭・教務主任と懇談をしました。話題は、今年度から始まったコミュニティ・スクールの現状やPTA活動の見通しや見直し、部活動のことなど多岐に渡るものでした。コロナ禍で中止になった活動も多い中、これから先、どのようにしていくのか、またPTA活動で何をしているのか、なかなか伝わらないというようなことも話し合われました。もっと、PTA活動を伝えていこうということで、まずは今日の話合いの様子を載せることにしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145