最新更新日:2024/05/02
本日:count up61
昨日:57
総数:722374
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

3/10のピア・サポート活動

昨日は、今年度最後のピア・サポート活動日でした。

B組は見守り隊、D組は今年度の反省を行いました。
この1年間を振り返りながら、たくさんの意見が出ました。

「ヨガ・マットでもう少しリラックスしたかったな。
 だから来年ピア・サポーターになる!」
と早速決意してくれた生徒もいて、とても嬉しいです。

来年度も教師・生徒一体となって、
ピア・サポート活動に取り組んでいきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の欠席のようす

今日の欠席のようすをお知らせします。

・インフルエンザ:A型・B型ともになし
・かぜ欠席:1人

約1ヶ月ぶりにインフルエンザにかかっている人がゼロになりました。
しかし、今週末は3年生は公立高校の入試、1・2年生も学年のまとめとなる大切な時期です。

油断せず、引き続き手洗い・うがい等の予防に努めていきましょう。

今日の欠席のようす

今日の欠席のようすをお知らせします。

・A型インフルエンザ:12人(1年生:5人 2年生:7人)
・B型インフルエンザ: 4人(2年生:3人 3年生:1人)
・発熱等の欠席   : 8人
 
インフルエンザ以外では、嘔吐や吐き気等のおなかの症状での欠席や早退が目立ちました。こまめな手洗い・うがいで予防しましょう。

今日の欠席のようす

今日の欠席のようすをお知らせします。(学級閉鎖中の2年C組の人数も含みます)

・A型インフルエンザ:15人(1年:4人 2年:11人)
・B型インフルエンザ: 7人(1年:2人 2年:4人 3年:1人)
・発熱等のかぜ欠席 :  3人

2年C組の学級閉鎖は本日までですが、学校全体ではA型もB型も流行中です。
感染しないよう、引き続き注意が必要です。

登校前の健康観察(検温)をよろしくお願いします。

今日の欠席のようす

今日の欠席のようすをお知らせします。(学級閉鎖中の2年C組も人数に含みます)

・A型インフルエンザ:13人(1年生4人 2年生8人 3年生1人)
・B型インフルエンザ: 8人(1年生3人 2年生4人 3年生1人)
・発熱等による欠席 : 7人

市内ではB型の罹患者が多くみられますが、富中ではA型が増えてきています。
手洗い・うがい、朝の登校前の健康状態の確認、マスク着用等、ご家庭でもご協力お願いいたします。

今日の欠席のようす

今日の欠席のようすをお知らせします。(午後2時現在)

・A型インフルエンザ:3人(各学年1人ずつ)
・B型インフルエンザ:7人(1年生:5名 2年生:1名 3年生:1名)
・発熱等のかぜ欠席:6名
・発熱等での早退:6名

先週少し落ち着いてきていたインフルエンが再び増えてきています。市内でも主にB型が流行しています。

ご家庭でも引き続き、手洗い・うがいの励行やお子さんの健康状態の確認をお願いいたします。

今日のピア・サポート活動

今日は、東中学校の生徒会本部役員の生徒が来校し、本校のピア・サポート活動を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の欠席のようす

8日(月)の欠席のようすをお知らせします。(午後1時現在)
 
・インフルエンザA型:2名 
・インフルエンザB型:6名
・発熱等のかぜ欠席:9名

市内では、A型もB型も急増しています。富岡中学校区の小学校でも学級閉鎖が相次いでいます。引き続き手洗い・うがい等、ご家庭でも声かけをお願いいたします。


今日の欠席のようすと登校前の健康状態の確認について

今日の欠席状況をお知らせします。
・インフルエンザB型:7名
・発熱等の欠席:4名
インフルエンザにかかっている人は1年生が中心です。

 朝、登校前にお子さんの顔色、表情、食事の食べ具合等、確認をお願いします。
 いつもと違う様子がみられたら、検温をし、無理して登校することのないようお願いします。

保健室「今日は何の日?」

保健室の戸にあるメッセージボードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の欠席のようす

今日の欠席のようすをお知らせします。

・インフルエンザ:4名(B型)
・発熱等のかぜ欠席:4名

インフルエンザが治って登校した人もいますが、週末に新たにかかった人もいます。
手洗い・うがい、マスクの着用等の予防に努めましょう。

今日の欠席のようす

今日の欠席状況(午後12時現在)をお知らせします。

・インフルエンザ:5名(A型1名、B型4名)
・発熱・頭痛等の欠席:8名

今週に入り、市内でも、富中でもインフルエンザにかかる人が増えてきています。

週末は、人混みへの外出をなるべく控えたり、手洗い・うがいをこまめに行ったりしてインフルエンザを予防しましょう。

体調が悪いときは無理をせず、この土日はしっかり体を休めましょう。

本日のピア・サポート

今日の活動は先週に引き続き「感情を読み取ろう」ゲームを行いました。今週はA組が担当です。

目で感情を伝えるのはとても難しいですが、一生懸命表現しようと頑張ります。「怒り」や「悲しみ」はわかりやすいですが、「甘え」の表現はとても難しい!思わず照れてしまいます。

C組のピア・サポーターも、一人でいる生徒に声をかけるなど、積極的に見守り隊の活動をする姿が見られました。

今日は全学年たくさんのピア・サポーターが集合し、ピア・サポートルームは大賑わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のピア・サポート

今日のピア・サポートは前回と同じ「相手の気持ちを読み取る」練習をしました。今週はD組が担当です。

2列になり、顔の表情や視線、握手でどのように感情を伝えるか1人1人が考えました。学年を超えて仲良くなれるのがピア・サポートのいいところです。

相手が「悲しい」と言葉で伝えなくても、相手の表情を読み取って声をかけてあげること、それが1人前のピア・サポーターだということを学びました。

B組のピア・サポーターも、見回り隊となって丁寧にクラスを見てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のピア・サポート

新年初めてのピア・サポート活動は「言葉以外で思いを伝えよう!」ゲームをしました。

2列に並び、一番先頭の人が引いたカードに書いてある感情(甘え・怒り・悲しみなど)を後ろの人に伝えるゲームです。
始めはジェスチャーで、2回目は目だけで、3回目は握手だけで行いました。難易度があがっていくので、やっている方も伝えるのが大変です。

人は言葉だけではなく、様々なところから感情を読み取れることが学べた時間でした。学校で困った人の力になれるよう、ピア・サポーターたちはこの研修で学んだことを生活に活かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のピア・サポート

今日は、B組とD組がピア・サポーターの担当でした。

昼休みは3年生の体育館開放の日でしたが、
日頃の疲れを癒しに、多くの3年生がピア・サポートルームを訪れ、
ヨガマットでリラックスしました。終始笑顔が絶えない昼休みでした。

1年生もしっかり見まわりをしてくれ、積極的に話しかけている様子が
うかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会4

劇の最後は、「富中生384人全員がピア・サポーター」であることを伝えました。

来賓の方からの言葉より
・相手の気持ちになって接するスキルは社会でも使えるもの。
・互いに支え合うことは地域でも医療、介護にも通じることで、大人になっても大切にしほしい。
・面白さの中にもしっかりメッセージのある劇に取り組む先生方の生徒への思いが素晴らしい。そして、それに応える生徒がさらに素晴らしい。
・これからの季節、手洗いをしっかり行うこと。特に3年生は睡眠をしっかりとること。インフルエンザの予防接種をすすめます。

終始、和やかな雰囲気で行われた会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会3

教員とピア・サポーターによる劇では日常ありそうな場面を捉え、どのような接し方が良いのかを、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会2

まず、ピア・サポーターから生徒アンケートの集計結果とその分析を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会【みんなで取り組む「ピア・サポート」】

今回の学校保健安全委員会では、本校で取り組んでいる「ピア・サポート」について、互いに理解を深めるとともに、今後の活動のあり方を全校で考える機会としました。

ピア・サポーターと健康環境指導部の先生方を中心に今日まで準備を進めてきました。

保護者の参加のほか、心の教室相談員、来賓として、学校医、学校薬剤師、保健師の方々にも出席していただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 富岡地区桜まつり
4/5 新任式
4/6 1学期始業式 入学式 第1ステージ開始
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145