最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:129
総数:725154
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

PTA挨拶運動(最終回)

今朝は、PTA挨拶運動の今年度の最終回でした。

朝の忙しい時間、保護者の皆様、地域の皆様には御協力いただき誠にありがとうございました。生徒は安心して毎日登校することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回PTA資源回収

今日は、今年度最後の資源回収がありました。

PTA厚生部員様、各地区の支部役員様のほか、地域の皆様の御協力をいただき、ありがとうございました。

作業に協力してくれた男子テニス部、男子バスケ部、サッカー部、野球部、陸上部、女子バスケ部の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA企画会(2/19)

今年度の事業のまとめを行い、次年度に引き継ぐことについて確認をしました。
2/26(金)は、運営委員会において引継ぎをします。関係の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級

今日は、スクールカウンセラーの先生を講師にお迎えし、子どもの心の成長についてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の協力によって、図書館の本の整理が進められています。
いつも、ありがとうございます。

家庭教育学級 お飾り作り

今回の家庭教育学級は、縄を使って、リースの正月飾りを作りました。

講師の先生の説明を聞きながら、完成のイメージを浮かべます。

参加した方は、どなたも立派なものを作って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA挨拶運動

今日は、PTAによる挨拶運動でした。

めっきり冷え込んできましたが、寒さを厭わず、保護者の皆様には協力していただきました。

生徒も元気に挨拶を返します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県駅伝 女子の部 終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3位でゴールしました!!

大健闘です。さて、次は男子の部です!
10:30スタートです。

PTA資源回収

今日は、PTA厚生部の事業で資源回収が、地域・保護者の協力のもと行われました。

学校では、厚生部の役員のほか、男子卓球部、女子卓球部、女子テニス部、ソフトボール部の生徒が回収作業をしました。

多くの方の協力により、たくさんの回収ができました。ありがとうございました。

作業は、けがもなく無事に終了しました。

気持ちよく仕事をする生徒を業者の方も褒めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教育講演会2

また、夢を持つきっかけは、親や教師、多くの人との出会いや経験があるという話がありました。三匹のタイについては、生徒・教師からいろいろ出され、その1つ1つに優しく言葉を返していただきました。中には少し受け狙いのものもありましたが、講師の山田さんは「みんなの前で手を挙げることが素晴らしい」とその勇気を讃えてくれました。

今の自分を誰もが振り返るとき、できていないことが多いかもしれないけど、「褒められたい」「認められたい」という気持ちは誰もがもっているもので、褒められたり、認められたりすると「役に立ちたい」と言う気持ちが強くなり、自分の行動が変わり、好循環のきっかけとなり、自分自身の成長につながっていくという話でした。

世の中の仕事は、役に立つものが残り、役に立たないものは消えていく。
役に立ちたい気持ちがあれば、仕事はどんどん創出されていく話もありました。

【質疑応答から】

Q:仕事をしていて、やりがいや嬉かったことは何ですか?
A:1度ついたお客さんが離れていかない。野菜の味と香りに惚れ込んでくれていること。

Q:上に立つ者としての緊張やまとめることについて、どのように考えていますか?
A:緊張感はある。社員と親しくはするがあるところでは壁をつくる。遊びとは違うので、経営者として責任を果たさなければならない。注意することもあるが社員を信用し任せて、社員がミスをしたときは、社長である自分の責任として謝る。野菜の衛生管理には最も気を遣うが、野菜以上に注意しなければならないのは従業員とその家族の健康状態である。

Q:挫折したときはどのようにして立ち直りましたか?
A:一度はあきらめても、夢は消えない。だから、夢の実現に向けて、勉強もするし新たな仲間を自分からつくる。

講演の最後に、この講演にあたり、本気で伝えなくてはならないと思ったそうです。うそはばれるし、少し恥ずかしいけど、工夫して、汗かいて、「大人ってちょっといいな!」と、そう思ってもらえるように頑張ったそうです。ちょっと頑張って、良い大人がまわりにいれば、子どもたちに良い影響が与えられるとの話は、私たち大人も頑張ろうという気持ちにさせてくれました。

多くの質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました。あっという間の90分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教育講演会

今年度のPTA教育講演会は、株式会社ホト・アグリ代表取締役の山田万祐子氏を講師に迎えました。農業を本当に好きだと思えるようになるまでの長い道のりや、農家が使える技術を世の中に出していこうと強く思う気持ちを伺い、夢の実現に向けて何が大切なのかを学ぶ機会となりました。

【講演中のキーワード】
・夢「いつか青年海外協力隊で農業に従事」
・病気を克服、人前に出られる幸せ
・地域社会と変わる仕事を創出(子育てママ、障害者との協力)
・女性と福祉と光が主役の農業
・女性の性質をプラス思考で生かす
 (つるむ→つながる)(傷をなめあう→共感する)(言いふらす→発信する)
・「儲ける」と「儲かる」の違い
 (信じる者、信じられる者の関係づくり)
・動く植物
・中学生が世界を変える、心の中の三匹のタイ

 続きはまた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級(陶芸)

先の家庭教育学級で、制作した陶芸作品を展示し、授業参観や教育講演会に来た方に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回PTA運営委員会

PTA運営委員会が行われました。夜の会合にもかかわらず、役員の皆様にはお集まりいただき、ありがとうございました。

【本部】
・市P連善行表彰推薦について
・通学路危険箇所について
・次年度の役員選出について

【厚生部】
・親子奉仕作業の反省
・第2回資源回収について

【保健体育部】
・青嶺祭体育の部参加種目協力のお礼
・青嶺祭体育・ステージの部の駐車場係の報告
・10/30授業参観、教育講演会の駐車場係について

【校外指導】
・青嶺祭体育の部の巡視報告
・青嶺祭ステージの部の保安係の報告 
・秋の交通安全指導の報告
・登校指導

【学年部】
・1年部 教育講演会について
・2年部 高校参観視察、家庭教育学級
・3年部 11/25進路説明会駐車場係

【その他】
・募金の報告
・青嶺祭の反省
・組織について 
画像1 画像1
画像2 画像2

第5回PTA挨拶運動

早朝より保護者の皆様には、挨拶運動に協力していただきまして、ありがとうございました。

毎月15日は地域挨拶の日としています。いつも子どもたちを見守っていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

保護者や地域ボランティアによる、今年度4回目の読み聞かせでした。

どの学級でも、楽しみにしている読み聞かせです。

ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

募金の御協力、ありがとうございました

本校のPTAは、青嶺祭体育の部(9/26)、ステージの部(10/2)に、募金活動を行いました。

この募金は、「日本PTA心のきずな61教育支援基金」と言い、東日本大震災の被災地の子どもたちのために「教育に関する支援事業」を日本PTAが支援するものであり、本校PTAとして協力したものです。

・青嶺祭体育の部(9/26)… 5,013円
・〃ステージの部(10/2)… 5,215円
・教職員分       … 2,884円

 合計13,112円となりました。多くの人の志に感謝申し上げます。

PTA挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は15日、「地域挨拶の日」です。
本校はPTA挨拶運動が行われました。保護者の皆様には、登校時の声掛けと見守りに協力していただきました。ありがとうございました。

今回までは3年生の保護者が中心でした。
次回からは、2年生の保護者が中心となります。よろしくお願いします。

PTA親子奉仕作業(9/12)

 本日は 多数の保護者の皆様と生徒、教員の参加により PTA親子奉仕作業が実施されました。
 多くの参加者、多くの軽トラ、多くの草刈り機等 いつもながら保護者の皆様のご協力には感謝申し上げます。 有難うございます。
 また、割り当て分担以外の外トイレの清掃をしていただくなど、気配りにも感謝いたします。
 今後とも、本校への御支援、御協力をお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回PTA運営委員会

今夜の運営委員会では、以下の内容について提案や説明などありました。

・PTA親子奉仕作業(9/12)
・青嶺祭関係(駐車場、PTA種目、保安巡視、PTA合唱)
・役員選出について
・教育講演会(10/30) など
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域あいさつの日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/30 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145