最新更新日:2024/05/17
本日:count up62
昨日:272
総数:724846
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

3年 社会「アジアの民族運動」

 第一次世界大戦後の国際関係について学習しました。アジアは、果たして平和になったのかについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科「物体の運動」

 様々なものに働いている力について考えました。ばねに重りをぶら下げると、地球がものをひく力、ばねが重りを引く力が働くようです。つりあいの関係や作用・反作用の関係など学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 美術「今を生きる私へ」

 伝えたいことやテーマに沿って、構成や構図、使用する技法や配色、素材等を考え、絵で表現していきます。下書きの紙やスケッチブックなどに描き表してみて、アイデアを膨らめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会「第一次世界大戦」

 第一次世界大戦前の国際関係、戦争の様子、被害状況等を調べる中で、第一次世界大戦がどのような戦争だったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)の給食

今日の給食は

 中華めん 牛乳 ラーメンスープ カミカミスナック でした。

かみかみスナックは、よく噛むことができる料理です。作り方は、じゃがいもと大豆を油で揚げます。乾燥した大豆をそのまま揚げることはできないので、前日から水につけて冷蔵庫に保存しておき、当日に油で揚げます。アーモンドと煮干しはオーブンで焼きます。枝豆は大きな釜でゆでます。それらを調味料で一緒にあえてできあがりです。一口30回は噛みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学「式の計算」

 2乗の公式を活用して、因数分解にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽「モルダウ」

 情景をイメージして聴くため、「プラハ」や「カレル橋」などの様子を調べ、イメージを膨らめました。調べた後に鑑賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合的な学習「修学旅行に向けて」その2

 しおりが完成した後、係ごとにそれぞれの活動内容の確認です。修学旅行に向けて、準備が着々と進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合的な学習「修学旅行に向けて」その1

 係ごとに必要なことをまとめたしおりが完成しました。今日は、しおりをみんなで綴じ込みです。楽しみが膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)の給食

今日の給食は

 マーガリン入りロールパン 豆腐ハンバーグ ハヤシソース
 ポテトとウインナーのスープ           でした。

今月の目標は、4月に引き続き「衛生に心がけ、上手な配膳、あと片付けをしよう」です。4時間目の授業が終わったら、手を洗い、衛生的なエプロンや給食着に着替えましょう。給食当番は、マスクもつけて、丁寧には配膳するように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 家庭「幼児の体の発達」

 幼稚園と保育所の違いについて学びました。目的が異なるため、関係する法令や役所も違ってきます。こども園は、両方の良さを併せ持つ施設になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 学年行事(1年)
5/20 学年行事(1年)
5/21 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
代休日(1年)
5/22 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
5/23 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145