最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:238
総数:725028
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

2年 社会「ヨーロッパ人との出会いと全国統一」

 秀吉が行った3つの政策について、自分の考えをまとめました。土地政策、対外政策、民衆への政策と具体的にどのようなものであったか調べ、人々の生活にどのような影響を及ぼしたかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語「道に迷って」

 道に迷ったときの登場人物の気持ち等を、本文を読み取りながら考えました。仲間同士で話し合いながら、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 家庭「幼児の体の発達」

 幼稚園と保育所の違いについて学びました。目的が異なるため、関係する法令や役所も違ってきます。こども園は、両方の良さを併せ持つ施設になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

強い雨

 楽しかったゴールデンウィークが終わり、また、学校が再開しました。あいにくの天候でスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)の予定

 
画像1 画像1

5月2日(木)の予定

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

端午の節句

 端午の節句では、子どものたくましい成長を願います。地域の方が、五月人形を飾ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 手作りお茶ふりかけ 豚肉のしょうが炒め
 たけのこのすまし汁 柏餅           でした。

5月1日は八十八夜です。立春から数えて八十八日目に摘み取られたお茶を飲むと1年間、元気に過ごすと言われています。今日は、ふりかけに使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科「水の電気分解」

 水に電流を流すと、気体が発生します。電極に線香やマッチの炎を近づけ、燃え方を観察しました。何が起こったのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会「日本のはじまりと縄文」

「日本人はどこから、どのように来たとされているのか資料をもとに全員が説明できるようにいよう」「旧石器時代と縄文時代の人々の生活を資料からそれぞれ5つ以上その様子を拾い出し、残員が説明できるようにしよう」 2つの課題に対して、仲間とかかわりながら、学びを深めています。グループによっては、自分たちで学びのプランを立て、追究しています。他の県や市内の社会科の先生方が見学するなか、いつもどおりにいきいきと学ぶ姿が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)の予定

 
画像1 画像1

GWの合間

 GW最初の3連休が終わりました。比較的に天候に恵まれ、夏を思わせるような日が続きました。社会全般では10連休なんてところもあるようですが、学校はカレンダーどおりです。生徒たちは元気に登校しています。今年もつばめがやってきて、校舎にたくさんの巣をつくっています。生徒たちも、巣立ちまで温かく見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)の予定

 
画像1 画像1

3年 総合的な学習「修学旅行に向けて」

 修学旅行の2日目は、公共の交通機関を使っての見学、3日目はタクシーを使っての見学になります。仲間と行きたい場所を出し合いながら、どのようにまわるか計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 総合的な学習「自然教室に向けて」

 2年生は、2泊3日で、南伊豆町の臨海学園で自然教室を行います。全体で大まかな活動内容を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 総合的な学習「宿泊教室に向けて」

 1年生は、箱根の里で宿泊教室を実施します。「生活」「保健・入浴・美化」「食事」「レク・研修」の4つの係に分かれ、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 豚キムチ丼(具) 豆腐のねぎ塩スープ 清見オレンジ
                            でした。

豚キムチをご飯にのせて、豚キムチ丼にして食べると、ご飯をもりもりと食べることができます。どんぶり料理は、他にも、牛丼、親子丼、玉子丼など、いろいろな種類があります。どんぶり料理の起源は、室町時代の「芳飯」という料理だと言われています。これは、ご飯の上に味付けした具を汁ごとかけて食べる料理でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)の予定

 
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA会長から

 今年度より、PTAは任意加入となりました。会合等はなるべく少なくしています。今日は「サポーター」の方が、授業参観の前に顔合わせです。PTA総会は紙面で開催のため、PTA会長が今年度の活動について、保護者の皆様に説明をしました。続いて、昨年度の会長・副会長に感謝状をお渡ししました。任意加入になりましたが、多くの方がPTAに加入してくださり、活動を継続しています。本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学「式の計算」(授業参観)

 文字式で(  )のついたかけ算になっています。乗法公式を用いて、展開していきます。集中して黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 学年行事(1年)
5/21 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
代休日(1年)
5/22 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
5/23 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145