最新更新日:2024/05/19
本日:count up86
昨日:489
総数:725726
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

雲に覆われた朝

 雲が多く日差しが届きません。風がないので、まだ、きつくはありませんが、それでも昨日に比べるとだいぶ寒くなりました。寒くても、富中生は、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)の予定

 今日はA日課5時間です。部活動はあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

 健康は、幸せな生活や人生を歩むために、重要なポイントとなります。心やからだの健康を取り扱う専門家として、公認心理士・ピアコーディネーターの先生や学校医の先生、保護者を代表してPTA役員の皆様に御参加いただき、学校保健委員会を開催しました。今回は心の健康に着目し、ピア・サポートの活動を行い、互いに認め合う体験を重ねました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 さわらの西京焼き 大豆の磯煮
 つくねとじゃがいものみそ汁      でした。

大豆には、肉に負けないたんぱく質や質の良い脂質がたくさん含まれています。このことから、大豆は「畑の肉」と呼ばれています。肉や魚と違い大豆にはおなかの中を掃除してくれる食物繊維も多く含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科 「電流」

 電流の流れにくさについて考える実験を考察しています。太さの異なる電熱線を用いて検証していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 「字のない葉書」

「痩せた妹の肩を抱き声をあげて泣いた父親の心情」「今の私の父に対する思い」等を考えた上で、自分自身の考えをまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 家庭 「防災」

 土曜日の深夜、太平洋沿岸の地域に津波注意報が出されました。自然災害は、いつ起こるかわかりません。日頃からの備えが重要になります。裾野で一番、心配なのは噴火でしょうか。防災の学習で、富士山の噴火について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

穏やかな一日

 今日は、暖かい日差しが差し込み、初冬にしては暖かい一日となりそうです。今年は、ほとんど秋がなく、冬になってしまった感じです。今週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)の予定

今日はA日課5時間です。部活動があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)今日の給食

 12月の月目標は「なんでも食べよう」です。
 みなさんは、食べ物の好き嫌いがありますか。苦手な食べ物が食事に出たときに、どうしていますか。
 給食では、「体をつくるもとになる食べ物」「体の調子を整える食べ物」「エネルギーのもとになる食べ物」を毎日使っています。健康に過ごすためには、この3つの食べ物をバランスよく食べることが大切です。
 苦手な食べ物が出たときも、がんばって少しずつ食べられるようになると良いです。

今日の静岡県産の食べ物
こめ、ぎゅうにゅう、とりにく、ねぶかねぎ
画像1 画像1

今日から師走

 早いもので令和5年(2023年)も残り1か月となりました。ここにきて、一気に冬っぽくなりました。元気な生徒たちの服装も、防寒対策が施されるようになっています。あと1か月、何を頑張っていくか、見つめ直してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)の予定

 今日はA日課時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(木)の給食

今日の給食は

 黒糖入り角型食パン 牛乳 ツナオムレツ ミックスベジタブルソテー
 白菜のクリーム煮                    でした。

オムレツは、とき卵をフライパンでやわらかく焼いた料理です。オムレツの材料の卵は「たんぱく質の王様」と呼ばれ、質の良いたんぱく質をたくさん含みます。また、卵には免疫力を高める栄養があり、「リゾチーム」という成分は、風邪薬にも使われています。今日はツナオムレツです。しっかりと食べて、丈夫なからだを作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術 「コンピュータで製図をしよう」

 製図用のソフトを使い、コンピュータによる製図に挑戦です。かなり難しそうでしたが、試行錯誤しながら楽しんでいました。立体的に表すことができ、本物の設計家のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 「字のない葉書」

「字のない葉書」は向田邦子さんの作品で、戦争中、向田さん一家に起きたエピソードを綴ったお話です。妹が学童疎開をしたときの父や家族の姿を、手紙の変化を交えてとらえていきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 美術 「My はし」

 表面の加工や、持ち手のデザイン、使いやすさを考えて制作した「My はし」が完成しました。今日は、お互いの作品を鑑賞し合い、感想を伝え合いました。そして、最後に振り返りです。毎時間の反省等を整理し、作品を写真におさめ、タブレットで先生に提出します。みなさん、よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語 「My favorite pearson」

 本文に関してALTの先生から、英語で質問がされています。本文を読み、それに対する答えを考え、書いていきます。3つの力(聞き取り、読み取り、英文を書く力)が、発揮されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学力診断調査

 3年生は、学力診断調査です。自分の力がどれぐらい付いたかを確認する上で、参考になる調査です。ぜひ、今までの努力を発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷たい風

 冷たい風が吹き付け、気温以上に寒く感じます。今日は3年生が2回目の学力診断調査です。朝から学習を頑張っている姿が見られました。ぜひ、力を出し切ってほしいです。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)の予定

 テスト日課です。3年生は、第2回目の学力診断調査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 表彰集会
PTA関係
3/15 あいさつ運動(1年)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145