最新更新日:2024/04/18
本日:count up14
昨日:318
総数:718822
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

2年 音楽 「サンタ ルチア」

 ナポリ民謡の「サンタ ルチア」を鑑賞しました。日本語バージョンとイタリア語バージョンを聞き比べ、それぞれの良さをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)の給食

今日の給食は

 ナン型パン 牛乳 ビーンズドライカレー
 野菜と肉団子のスープ      でした。

ナンは、平べったく伸ばして焼いたパンのことで、タンドールという大きな土の窯にパン生地をはりつけて焼いて作ります。インドでは、ナンを焼くときは、特別なときや大事なお客様が来たときなどで、おもてなしの料理の1つとされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科 「化学変化と物質の質量」

 金属や有機物は、酸化すると質量はどのように変化するでしょう? また、化学変化で気体が発生すると、質量はどのように変化するでしょう? 予想を立て実験に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)の予定

 今日は生徒会役員選挙の応援演説があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

不安定な天候

 時折、雨がぱらつき、すっきりとしない天気が続いています。湿度も高く、梅雨らしい天気になっています。スキッとした晴れ間が欲しいですね。今日も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語 「Enjoy the Summer」

 相手にどんなことをするのかを尋ねる表現を学習しました。みんなで実践です。上手に使うことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 「満州事変と軍部の台頭」

 モニターに当時の風刺画が映し出されました。みんなが集まり、読み取っていきます。政党政治が崩壊し、軍部が台頭していく様子が描き表されていました。風刺画からは、当時の出来事だけでなく、人々の思いも感じ取ることができます。積に戻り、当時の出来事をまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 マーボー豆腐 にらたま炒め でした。

マーボー豆腐は、中国の四川省の郷土料理です。「ボー」はおばあさんのことで、昔、四川省というところで「マー」と呼ばれていたおばあさんが、豚肉と豆腐で作った料理が評判となったところから「マーボー豆腐」と呼ばれるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会 交通・通信から見た日本の特色

 旅客自動車の生産数や鉄道の営業距離など、交通に関するデータを使い、日本地図にまとめていきました。数値を地図などにまとめていくと、特徴がつかみやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学 「連立方程式」

 連立方程式の解き方について、学習したことをまとめ、レポートにしています。各自が工夫をしてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)の予定

 今日は、オープンスクール最終日です。保護者の皆さま、お時間がありましたら、生徒たちの様子を御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 英語 「Lessons from Hiroshima」

 ピースボランティアの西村さんの手記が英語でまとめられています。その手記を読み、英語で要約を書きます。まずは、手記を読み取ることからチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会 「古代文明と宗教のおこり」

 殷から漢までの中国で起きた文明について、特徴を調べました。現代までつながるものがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)の予定

 オープンスクール2日目です。保護者の皆さま、お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

にわか雨・熱中症に注意

 朝から雨が降ったりやんだりしています。雲が多く、にわか雨の可能性があるようです。蒸し暑くなりそうなので、熱中症対策に注意です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

再生紙をいただきました

 須山の工業団地にある「住友理工」様より、再生紙を寄贈していただきました。森林資源の保全を目的に、再生紙を作っているそうです。独自の技術で、大量の水を使わずにつくることができるそうです。利益を求めるだけでなく、このような社会貢献活動をしていることは、私たちにとっても環境について考えるきっかけとなります。ありがとうございました。
画像1 画像1

1年 理科 「ガスバーナーの使い方」

 ガスバーナーの使い方を仲間と確認しながら、何回も練習する中で、だいぶ扱い方がうまくなってきました。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科 「化学変化と熱の出入り」

 冷却剤を使い、なぜ吸熱するのか、調べました。冷却剤では、アンモニアが発生していました。アンモニアのように熱を吸収する化学反応があることが確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 美術 「自分のマーク」

 自分のマークが完成しました。作品にかけた思いやどのようなことを表現したのかを文章でまとめました。他の友達の作品を鑑賞する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月)今日の給食

 今日の給食はじゃがいもの味噌汁です。
 みなさんは、じゃがいもの旬は、いつか知っていますか?
裾野市では6月頃に収穫されます。じゃがいもは日本各地で栽培されていますが、国内で一番多く作られているのは北海道です。北海道のじゃがいもは8月から10月頃収穫されます。
 じゃがいもは、エネルギー源としての役割の他にも、ビタミンCやカリウムなどの栄養素をいっぱい含んでいます。
 おいしく食べてくださいね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 帰りの会終了15:40
6/30 帰りの会終了15:40
7/3 薬学講座(2、3年)
7/4 学年集会
部活動関係
6/29 部活開始15:45
6/30 部活開始15:45
7/1 中体連地区大会
7/2 中体連地区大会
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145