最新更新日:2024/05/14
本日:count up238
昨日:300
総数:724252
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

1年 保体 「新体力テスト」

 自分の体力を知ることは、今後の体力づくりを考えるのに大いに役立ちます。そこで、新体力テストにチャレンジです。今日は長座体前屈と握力の測定を行いました。測定方法や注意点を教科書から学びとり、仲間と協力して測定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4週スタート

 新年度がスタートし、先週末あたりから部活動では春の公式戦が多くなりました。大会で力を出し切れた人、悔しい思いをした人、様々ですが、各チーム、各個人の目標を新たに定め、頑張って欲しいです。今週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳 「社会の一員として生きていく自分のために」

 あいさつについて、考えていきます。7つの資料を読み、あいさつの必要性について、議論を重ねていきます。複数の資料が用意されているため、様々な角度から考えることができます。自然と生徒たちから、自分の意見が出されてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科 「身近な生物の観察」

 双眼実体顕微鏡の使い方を身に付け、今後の学習に生かしていきます。タンポポなどの花を使い方の手順に従い、観察します。拡大すると、肉眼では気がつかなかったような発見ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 さばの香味焼き 大豆の磯煮
 なめこと豆腐のみそ汁        でした。

さばは、たんぱく質、鉄分、ビタミンB1、B2が豊富です。脂肪には、血中のコレステロール値を下げるといわれるエイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。EPAは、血液をさらさらにし、DHAは脳を活性化するといわれています。今日は香味焼きにしました。
画像1 画像1

3年 音楽 「花」

 武島羽衣作詞、滝廉太郎作曲の名曲、「花」を歌います。低音と高音にわかれて合唱します。今日は、まずは、「花」を聞いてみます。合わせたもの、高音のみのもの、低音のみのもの、3つを聞き比べ、自分がどちらのパートにチャレンジするか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 「セミロングホームルーム」

 文章に出てくる語句について、その意味を仲間と協力しながら確認ました。アプリを使い繰り返し学習する中で、理解が深まっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年 英語

 3年生は、過去形、過去分詞が異なる形となる不規則動詞について、一覧表に書き込み、違いを確認していました。2年生は、過去進行形の文を書いたり、話したりして、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初夏のような日々

 日差しが強い日々が続いています。全国的には夏のような天気になったところもあるようですが、それに比べると裾野市はまだ過ごしやすそうです。それでも急に暑くなりました。体調管理に気を付けていきましょう。今朝も元気があいさつが響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 〜1年生 仮入部〜

 今日から、1年生の部活動仮入部がスタートします。2・3年生もいつも以上に張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 「自由民権運動」

 政府を去った後、板垣退助や西郷隆盛がどのような動きをしたのかを考えました。新聞紙条例や集会条例などの内容を調べ、政府のねらいを知るとともに、政府が国会開設を認めた理由について、様々な角度から考察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語 「イギリスの中学校生活」

 ケイトリン先生が勤務するイギリスの中学校について、英文で紹介されていました。本文を読んで、様々な質問に答えていきます。単語等を調べたり、友達に相談したりして、解決に向けて学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 数学 「式の計算」

 多項式の解法について学習しました。分配法則を利用した方法、同類項をまとめる計算、多項式の加法と減法など、各自が課題に応じた解法を考え、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)の給食

今日の給食は

 背割りロールパン 牛乳 ウインナーのピザソースがけ
 ほうれん草のソテー コーンミルクスープ   でした。

今日の給食は、セルフホットドックです。ロールパンにウインナーと野菜ソテーをはさんで食べましょう。
画像1 画像1

1年 国語 「作文を書いてみよう」

 作文にチャレンジすることになりました。題材、柱となる内容など、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 学校歯科医の先生に来校していただいて、1年生が歯科検診です。検診は、自分のからだのことを知る貴重な機会となります。お忙しい中、診ていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

穀雨

 今日は、二十四節気のひとつ、穀雨(こくう)です。この時期に降る春雨は、田畑を潤してくれるため種まきに良く、穀物の成長を助けるとされていることから、その名がついているようです。生徒の皆さんにも、自己の可能性にたくさんの春雨を注いでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 数学 「正の数 負の数」

 富士山の高さは3776mです。山とは逆で、海溝は、海面よりもずっと低くなります。0mよりもずっと低くなるため、「−」を用いて表せます。身のまわりにある「−」のついた数量をいろいろと探してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 技術 「情報とコンピュータ」

 コンピュータを使って、機器を自動で動かすしくみについて学習しています。マイクロビットを使用して、プログラミングについて学んでいきます。どんなことができるのでしょう? みんな、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 黒はんぺん入り季節煮 しらす野菜炒め
 清見オレンジ                  でした。

今日は、ふるさと給食の日です。今日のたけのこは、地元、葛山でつくられたものです。たけのこは生長が早く10日間で竹になるといわれています。今が旬のたけのこ。とてもおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 1年 学年行事、2年 学年行事、3年 修学旅行
5/26 1年 学年行事、2年 学年行事、3年 修学旅行
5/27 1年 学年行事、2年 学年行事、3年 修学旅行
5/29 行事代休日
5/30 帰りの会終了11:35 完全下校11:50
5/31 帰りの会終了14:55
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145