最新更新日:2024/04/30
本日:count up223
昨日:123
総数:721379
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

1年 道徳 「川の増水」

 川の水が増水してくる中で、助けるか、避難するかについて話し合いました。太郎の立場だったら、親の立場だったらと、視点を変えると、選択する行動も変わるように思われます。いろいろな考えに出会うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳 「うわさで決めるもの」

 掃除をしっかりとやらなかった友達に注意をした友達が、批難を受けてしまうお話です。メールで「無視しよう」など、まわってきたとき、どうするか、考えました。友達の意見を受け止めながら、一人一人がよく考えて、意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)の給食

今日の給食は

 麦ご飯 牛乳 ビーフカレー 枝豆とコーンのソテー
 アセロラゼリー             でした。

5月12日は、アセロラの日です。アセロラは、熱帯の暑い地域で育てられています。日本では、沖縄県で育てられています。5月12日は、沖縄でアセロラが初出荷される日なので、「アセロラの日」となりました。今日はそれにちなんで、アセロラゼリーです。おいしく食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳 「旗」

 皆さんは、どんなときにさみしさを感じますか? まずは、ひとりぼっちでさみしさを感じている友達にどのような声をかけたらよいか、考えました。続いて、「旗」の本文について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 英語 「Hajin’s Diary」

 バンバンというゲームで過去形の復習をした後、Unit1の Goalの学習です。まずは、登場人物の日記を読んで内容を理解します。続いて日記を書いていきます。暇なときは何をしているか思いだし、英文で書くことにチャレンジしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳 「ごみ収集場所をどこに」

 町内会の規約では、清掃や衛生等に関することは、町内会の話し合いで決めていくことになっています。住民からどみ収集場所の変更を求める声が出ましたが、町内会の人の意見は様々です。どうしたらいいのでしょうか。グループで解決方法について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の皆さん ありがとうございます

 富中周辺の道路は、通学時に非常に交通量が増えます。生徒たちの登校の様子をみていると、事故に遭わないか、心配になります。そのような中ボランティアで交差点等の整理をしてくださっている方がいらっしゃいます。本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改善を目指して

 全職員が参加して、2年生の美術の授業を参観しました。授業後、生徒たちの学びの様子について意見を出し合い、研究します。様々な角度から、学びの姿をつかんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 「物体の運動」

 記録タイマーを用いて物体の運動を記録する実験を行いました。今日はその結果を分析・考察して、レポートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会 「世界と日本の姿」

 日本の都道府県や地方の表し方について、学習しました。都道府県名や地方名など、地図で調べて、プリントにまとめていました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 「高瀬舟」

 喜助がした行為は、罪と言えるかどうかについて、話し合いました。友達の意見を生かしつつ、自分なりの考えをしっかりとまとめ、話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)の給食

今日の給食は

 黒糖入り角型食パン 牛乳 鶏肉のマスタード焼き
 マッシュポテト ミネストローネ     でした。

今日の給食のマッシュポテトで使っているじゃがいもは、どの部分でしょう?

   1,実   2,くき   3,根


正解は、2のくきです。種いもから出た茎から、さらに白い茎が出て、その先にじゃがいもがなります。春先から夏の初めの今の時期に収穫される新じゃがいもは、皮が薄く水分を多く含んでいておいしいです。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 保体 「バレーボール」

 オーバーハンドパスやアンダーハンドパスの技能が向上し、ボールのつながりが、だいぶよくなりました。そこで、ネットをはさんでやってみます。ちょっと低めのネット(バトミントン用)をみんなで準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 「作文にチャレンジ」

 作文にチャレンジです。まずは、タブレットで下書きです。題材は自由です。学校生活のこと、家族のこと、部活動のことなど、それぞれで選択していきます。ある程度、下書きができたところで、原稿用紙にまとめていきます。原稿用紙の使い方に従い、書き進め完成となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術 「材料を利用するための技術」

 ものをつくるとき、様々な材料を使います。それぞれの材料には、どのような特徴があり、どのようなものに使われるのでしょう。各自で調べ、一覧表にまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学テスト

 1年生は、かけ算の小テストにチャレンジしていました。様々な場面で使うかけ算。ぜひ、確実にできるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の全国交通安全運動

 5月11日(木)から20日(土)までの10日間、春の交通安全運動が実施されます。交通事故を防ぐためにはどうしたらよいかを考えていけるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 さばの利休焼き 野菜としめじのこんぶ和え
 すいとん汁                  でした。

「利休焼き」とは、肉や魚の表面に練り胡麻や炒った胡麻で作るタレを塗り、焼き上げたもののことです。胡麻をまぶして焼いたものも同じく利休焼きと呼ばれます。 安土桃山時代の千利休が胡麻を使った料理を好んでいたことから名づけられています。今日はさばを利休焼きにしました。
画像1 画像1

2年 数学 「文字式の利用」

 4桁の自然数を文字式で表したり、いくつかの条件を考慮して、文字式で表した自然数を推測したりと、難しい課題にチャレンジしていました。その中で、いろいろな数字を文字式で表す方法を身に付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 保体 「バレーボール」

 まずは、対人でパスの練習をしました。続いて、チームでパスをつなげる練習です。オーバーハンドパスやアンダーハンドパスを中心に、つながりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 帰りの会終了14:55
5/16 部活動懇談会、部活動参観日
帰りの会終了15:40
5/17 帰りの会終了14:55
5/18 帰りの会終了15:45
5/19 帰りの会終了15:55
部活動関係
5/15 部活開始15:00
5/16 部活開始15:45
5/17 部活開始15:45
5/18 部活開始15:50
5/19 部活開始16:00
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145