最新更新日:2024/05/18
本日:count up16
昨日:129
総数:725167
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

交流給食 最終日2

感謝メッセージを作成したものと、明日行われる三年生を迎える会の招待状をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食 最終日1

今年度から生徒会の企画で始まった交流給食。同じ縦割りカラーの1、2、3年生が同じ教室で給食を食べ、交流を深めてきました。

今日は交流給食のラストということで、各教室で2年生の交流給食のリーダーを中心に準備を進めてきました。
1,2年生が3年生に向けて一年間の感謝の気持ちを込めておもてなしをしました。今日はとても温かな会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に生きる一員として

1年 道徳
ハンセン病問題を理解し、この問題をどのように乗り越えたらよいのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「みらいのパパ・ママスクール」

子育て支援課の事業で、市内の中学3年生を対象に映画の上映を行っており、今日は本校の番でした。

生徒は、映画を鑑賞し、自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がりを改めて考える機会となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生奉仕作業 1

3年生が 卒業を前に 奉仕作業を実施しています
3年間お世話になった学び舎に 感謝の気持ちを込めて 
清掃、修繕等を行っています。

まずは 校長室のブラインド清掃の様子から…

1枚目 こんな雰囲気です
2枚目 前から見ると……
3枚目 彼ら4人が担当してくれました

おかげで きれいになりました ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 卒業式練習

卒業式練習は三回目です。

会場の準備は、学年推進委員会の生徒による指示で全体が動きます。

よく働く姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サム先生来校

昨年度まで2年間、本校のALTとして勤務されていたサム先生が来日しており、今日はゲストティーチヤーとなって生徒と交流をしました。

生徒は再会を喜び、楽しく授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市長賞表彰式

今日は、スポーツや文化の面で顕著な実績のあった児童生徒に市長賞が贈られました。
本校からは、陸上と少林寺拳法で活躍した生徒が表彰されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中

画像1 画像1
画像2 画像2
・3年生を送る会までもう少し、1・2年生の練習にも気合いが入ります。

・3年生も合唱練習をしています。

今日の部活動

三者面談も後半に入りました。
部活動がいつもより長くできるため、練習にも気合いが入ります。

吹奏楽部は、3年生を送る会に向けて曲を練習中です。
今までの感謝の気持ちを、
メロディーで伝えられるように頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 美術 光のある風景の彩色です。

今日の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 音楽 合唱

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 理科 湿度の求め方を考えました。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 英語 わからないことはグループで相談します

3年生を送る会に向けて【1,2年合同練習】

今朝の生徒集会は、1・2年合同で「3年生を送る会」の練習を行いました。
応援、合唱ともにかなり仕上がってきました。
3年生を送る会まで残り6日。日々の練習を大切にし、最高の形で3年生に思いを届けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度前期生徒会役員選挙及び立会演説会

生徒の手でより良い学校づくりを進めるためのリーダーです。

【立候補した生徒の演説の言葉から】
・自力プロジェクト
・生徒一人一人の思いを共有
・意見箱
・生徒一人一人を生かす
・青嶺祭を盛り上げる
・意見箱で委員会活動を活発に
・あいさつの取組の工夫
・続けることと新しいことに対応
・経験を生かす
・けじめをつける
・縦割り活動の充実
・交流給食の工夫
・カラーレクの工夫
・みんなでつくっていきたい
・多くの意見を聞くことの大切さ
・ピア・サポートの継続
・みんなで楽しむ

演説をする生徒も、それを聴く生徒も真剣で立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼(3月)

昨日(3/1)は、3月の朝礼でした。

校長先生の話では、おとぎ話「ウサギとカメ」のその後の話をいくつか紹介しました。
その中の1つ、小学生が創作した話では、ウサギがカメに再挑戦し、圧倒的な強さでカメに勝ちました。しかし、カメは意気消沈することなく前回よりもタイムが良かったことで、自分自身に勝ったことを喜んだというものでした。

自分の目指したものに向かって努力する大切さに触れて、どんな将来を思い描くか、明るい未来のために今やるべきことは何かを考え、1日1日を大切にすることを話されました。

研修担当の先生からは、今年で7年目となる「学びの共同体」を取り入れた授業について、その背景を説明したり、生徒アンケートから成果と課題を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会に向けて【合同練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで練習をすると気持ちも高まります。

今日の授業2

1年 音楽 リコーダー演奏「オーラリー」

2年 保健体育 バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

3年 数学、英語
 入試問題を解いて、3年間の総まとめをします。

2年 美術 蒔絵と螺鈿細工
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/30 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145