最新更新日:2024/05/18
本日:count up72
昨日:238
総数:725094
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

今日の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 社会 国際問題について考えていました。

3年 英語 自分のことについてスピーチをしていました。

2年 数学 確立の問題を解いていました。

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 音楽 合唱「空高く」

1年 美術 「メッセージカードをつくろう」

3年 国語 「故郷」 まずは本読みです。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 社会 地理 沖ノ鳥島について学びました。

1年 理科 圧力についての復習問題の確認です。

2年 家庭科 チラシを教材にして物を購入することについて考えます。

朝の気合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援練習、今朝もがんばりました。

PTA広報「つばさ」編集

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA文化部の皆さんが、広報誌「つばさ」の編集を行ってくださいました。
より良いものを作ろうと活発に意見を交わしていました。
この編集の続きは来週もあります。完成が楽しみです。
よろしくお願いします。

今日の富中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・3年生を送る会に向けた応援練習
 練習をするたびに、大きな声で動きもそろってきました。

・1年 美術 「青の世界」ではなく、「メッセージカードづくり」です。

・1年 家庭科 調理実習 ハンバーグ

今日の富中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【生徒集会1】
 整備委員会の劇です。
 朝階段を拭いたり、落ち葉掃きをしている活動を劇を通して生徒に知ってもらいました。陰で学校を支えてくれている委員会があることで、気持ちよく生活できています。

【生徒集会2】
学年対抗で「シンデレラゲーム」を行いました。これは協力とルールを学ぶエクササイズです。上履きは記名入りで事前に十分に洗ったものを使いました。
ルールとしては、片足の上履きを男子女子に分けて列の後方にまとめて置き、それを上履きの持ち主に返して、全員が自分の上履きが戻ってきた順番を競う、というようなものです。もちろん、相手を傷つける言動はNGです。
内心は他人の上履きなんて触りたくないと思ったことでしょう。しかしながらゲームが始まるとダッシュで上履きの山に向かったり、知らない人の上履きを、腕を目一杯伸ばして上に突き上げて持ち主を探す姿から、富中生の人間関係の良さや何事にも一生懸命に取り組む姿勢が見られました。昨日は心配していた生徒も、終わった後は仲間とともに楽しめたことを言ってくれました。生徒の協力し合う姿は本当に素晴らしいものでした。


【生徒会役員選挙告示】
本日から平成27年度の前期生徒会役員選挙の立候補受付が開始しました。
今日はまだ初日ということもあり、立候補者はいませんでしたが、選管の生徒はしっかり仕事をしていました。

私立高校合格発表

私立高校の合格発表があり、校長先生から合格証書をもらった後は、職員室で挨拶をしました。
挨拶した代表生徒の多くが、これまでの支援に感謝の気持ちとともに、これからもがんばることを述べていました。
画像1 画像1

応援団始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を送る会に向けて、応援団の練習が始まりました。

初日の今日は校歌を練習しました。

応援団員の意識は高く、真剣な様子でした。

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAによる挨拶運動です。

寒いのにもかかわらず、1年生の保護者の皆様には御協力いただきました。

ありがとうございました。

パソコン部

今日は、日本語ワープロ検定があり、生徒は目標の級を目指してがんばりました。
集中していたので、そっと見ました。

画像1 画像1

第3回資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA厚生部の事業で、今年度最後の資源回収が行われました。

厚生部の23人と本部役員、そして陸上部、野球部、サッカー部、ソフトボール部、男子テニス部、女子テニス部の生徒が誘導や積み込みを行いました。

地域の方々にも多くの御協力をいただき、ありがとうございました。

修学旅行下見2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年部の職員が、修学旅行の下見に、京都の宿舎とその周辺の確認に行きました。
今後、生徒にも報告し、事前学習に生かします。

朝は、三島6:51発の新幹線を使い、実際の行動を想定して行動しました。

「トップアスリートに学ぶ」講演会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【おまけ】
校長室で聞いた話の中には、好きな言葉「徹する」についての思いを聞きました。
ラグビーを誘ってくれた坂田好弘先生(日本人選手で初めて「国際ラグビー殿堂」入りを果たした方です)から、「1つのことに徹底して取り組むことが大事、一生懸命がんばっていれば必ず誰かが助けてくれる」という話があったそうです。

ちなみに坂田好弘先生は、選手たちに次のことをよく言ったそうです。
「ベター・ザン・イエスタデー、昨日よりも進歩しようということ。そして、尊敬される人間になれ。尊敬されるには、信頼されなければならない。信頼される選手というのは何事においてもベストを尽くす選手。グラウンドだけでなくプライベートでもベストを尽くすこと。このことを選手が出来るようになったらチームは変わる。」

「トップアスリートに学ぶ」講演会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・小学校からの知り合いの先生からの話もありました。

・スクリューパスの実演もありました。

「トップアスリートに学ぶ」講演会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Q 中学生に伝えたいことは?
A ・勉強と部活動の両立(全力で)
  ・自分で目標を立てて取り組む力をつけてください。それが自力です。

【生徒からの質問】
Q 怪我をして、御両親はラグビーを「やめろ」と言いませんか?
A 親は心配して「やめてくれ」と言います。それでも好きだから、お願いしてやらせてもらっています。たくさん親孝行します。

Q 大きな怪我がトラウマになりませんか?
A しばらくは怖くて当たれなくなります。そういう時はしばらくラグビーと距離をおきます。そのうち、やりたくなってまた、平気で当たっていきます。

「トップアスリートに学ぶ」講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、女子ラグビーの野毛伸子さんを招いて、お話を聞きました。

大きな怪我にも負けず、世界に挑戦する強い気持ちを語る野毛さんの言葉に生徒は真剣に耳を傾けていました。

【Q&Aから】
Q 大きな怪我をし痛い思いをして、なおもラグビーを続けるのはなぜですか?
A 怪我をするということは、何かが足りないということ。怪我をしないようにすれば、自分はもっともっと強くなると思うから。

Q チーム、組織の一員として大切にしていることは何ですか?
A コミュニケーションをとること。実際に会って思いを伝えたり聞いたりしないと分かり合えないから。

Q 力はどのくらいあるのですか?
A ベンチプレスは140kg、スクワットは200kgをあげます。握力は70kgあります。中学時代のスポーツテストは、50m走6.8秒で、持久走以外は満点でした。

Q 高校受検に向けた取組は?
A 眠いときは眠ったけど、朝1時間早く起きて勉強を続けた。行きたい高校に合格するという大きな目標のために、小さな目標を立てて、1つ1つ達成するようにした。例えば国語は何点とるとか、英単語を10分で覚えるとか、それも何か決めて覚えるなど。具体的な行動とその目標を立てて取り組んだ。それは今、全日本代表に再び選ばれるために努力することと同じこと。目標は玄関の目に付くところにある。そしてトレーニングメニューが決まってくる。

Q 失敗談はありますか?
A 高校時代のインターハイ(砲丸投げ)では、期待され調子が良かったのにもかかわらず、本番は萎縮して力が発揮できず予選落ちしてしまった。その原因を分析すると、いつも先生に言われたことを言われたままやるだけで、自分で考える力が弱かった。砲丸投げは3回できるが、本番自分で修正することができずパニックってしまった。素直に聞くことは大切たが「自力」が必要、自分で考えて行動することが大切だと思う。悩んだら人に相談する。この繰り返しが大切だと思う。

Q 今の夢は何ですか?
A 1つ目はラグビー日本代表になって、ワールドカップで活躍すること。2つ目は、現役引退後、体育教師になって陸上の指導をしたいです。

学校を支える人

昨日と今日、ピアノ調律師の方が、ピアノを調律してくれました。
ありがとうございました。

3年生を送る会や卒業式では、美しい音色を奏でるピアノ伴奏で歌をのせることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の富中5

富岡地区の幼稚園、保育園、小学校、中学校が集まり次年度の行事日程の調整を行いました。来年度の準備は、着々と進められています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/19 読み聞かせ8  PTA企画会
2/23 <富士山の日>
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145