最新更新日:2024/05/07
本日:count up11
昨日:279
総数:722716
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

生徒集会3.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、県公立高校の入試で、生徒集会は1・2年生で、3年生を送る会に向けて、隊形移動や呼びかけなどの練習をしました。
リーダーの指示に耳を傾け、より良いものにしようとする姿が、動作や返事に表れていました。いいぞ富中生。

サム先生のスピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTのサム先生が、3年生にスピーチを行いました。
中学生の頃から現在いたるまで、様々な経験を通して成長したことを英語と日本語で語りました。生徒は真剣に聞き、何かを感じ取ったと思います。

人は誰でも変われるし、そのチャンスはたくさんある。辛いことも辛いままで終わりにしないで成功につなげれば、それは大切なプロセスとして感謝さえできる。

サム先生の魅力的な人柄を十分に感じることができる時間でした。

3年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みは、いろいろな場所で、3年生を送る会に向けての準備をしています。体育館では、入場のリハーサルとソーラン隊のフィナーレの練習が行われていました。

環境整備

画像1 画像1
用務員さんが花の世話をしてくれています。

各委員会の活動報告(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は学習委員会と文化委員会を紹介します。

<学習委員会>
学力向上をめざし、私たちが授業に真剣に取り組めるよう、「目と心で話を聴こうキャンペーン」(通称 聴こキャン)などの対策をしています。また、テスト前にはテスト対策をやったり、忘れ物をしないようにスタディプランのチェックをしたりしてくれています。

<文化委員会>
きれいな掲示物を作って学校を華やかにしています。学級新聞でクラスを彩ったり、3年生の受験を応援する掲示物を作ってくれています。また、学年末に配られる校友誌「竪琴」は、文化委員が担当しました。

3月の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
3月の朝礼がありました。校長先生のお話、新しい用務員さんの紹介、学びの振り返りなどがありました。

開始予定時刻は8時でしたが、全ての学級が時間前に集合・整列し、静かに待っている状態の中、始まりました。

【校長先生の話から】
・ソチオリンピックでインタビューを受けた選手に共通していることは、必ず感謝の言葉の中に、自分が今あるのは、多くの人に支えられてることを述べています。
・富岡中の最終ステージの行動目標は「未来を見据え、今を感謝の気持ちで行動しよう」です。1、2年生が3年生に対し感謝の気持ちを「3年生を送る会」で伝えることができたならば、3年生はきっと卒業式で、感謝の気持ちを態度や行動で返すことを期待しています。

【学びの振り返りから】
3年
・わからないところを気軽に聞けて、話し合いのときも自分の意見を言いやすい
・苦手科目でも、わかる人に教えてもらえる

2年
・4人組で楽しく授業ができた
・自分ひとりではわからない問題が解けたり、わからないことを自分から4人組の中で言える

1年
・その授業の中でわかるようにして終えることができる
・みんなの前で言えなくても、グループの中でなら自分の意見が言える

先生から
・社会で必要とされる力には、勉強の中身だけでなく、それを生かして問題解決を仲間とするコミュニケーション能力が必要です。
・何のために学び合い、勉強をするのか。それは、課題を解決する力と創造する力を高めるためです。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 お世話になった方へのメッセージづくりです。

3年生 卒業式の合唱練習です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 20歳の自分にあてて手紙を書いていました。

1年生 廊下 単元テストのお知らせ

3年生 社会 最後の授業でした

平成26年度前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成26年度前期生徒会役員立候補者の立会演説会と選挙がありました。

気付いたことをいくつか挙げてみます。
・立候補者が呼名されたときに大きな声で返事をしました。前向きな気持ちと強い意志が伝わってきました。
・寒い体育館でしたが、立候補者の演説を生徒は真剣に聞き、反応していました。
・立候補者の演説に共通していたことに、人のために働きたいという尊い気持ちが、富中生としての経験の中で育まれていることを感じました。

生徒会役員の数には限りはありますが、立候補した全ての人が、より良い富岡中をつくるために活躍してくれるものと思います。

各委員会の活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
15の委員会が、普段どのような活動をしているかを紹介していきます。写真と内容は、ボランティア委員会の活動の一環として作成しています。

<推進委員会>
推進委員会は、学年のため、クラスのリーダーとして、日々がんばっています。委員はみんな元気がよく、声を出して注意してくれます。クラスのために尽くしてくれています。写真は2年の学年推進委員会です。毎週木曜日、給食を食べながら各クラスの様子について話し合います。

<生活委員会>
生活委員会は、毎朝あいさつ運動を行っていて、朝からさわやかな気持ちにしてくれます。推進と協力してクラスをまとめ、風紀を正すよう活動しています。写真は生活点検の様子で、生徒の身だしなみをチェックしてくれています。

部活動(野球)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日には、各部 練習や試合があります。

野球部は全日中裾野大会でした。
打線がつながりチャンスをものにして得点につなげ、ピンチも最少失点で押さえることができ、その結果、勝つことができました。応援していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

次は、沼駿大会です。

PTA新旧引継ぎ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年度PTA新旧引継ぎ会が行われました。今年度の役員の皆様、ありがとうございました。平成26年度の役員の皆様、どうぞよろしくお願いします。

挨拶や連絡の後、各部ごとに引継ぎが行われました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 美術 誕生月のカレンダー作りを行っていました。

切り絵はなかなか味わい深いものです。 

3年生を送る会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生を送る会に向けて、応援団の練習にも熱が入っています。

1年B組調理実習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片付けまでしっかりと行いました。

1年B組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して、ハンバーグをつくりました。料理の難しさと楽しさを実感しました。

宇惠先生、井出先生の分も用意してくれました。
「とてもおいしくいただきました。手際よく調理していて感心しました。」(宇惠)
「この味なら、得意料理と言っていいでしょう!おいしかったです。」(井出)

学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、富岡中学校の学校評議員に来校していただき、全ての学級の授業の様子を見ていただいたり、学校評価を踏まえ今後の教育活動に係る御意見をいただいたりしました。

生徒、保護者には、その結果を近日中に配布します。


生徒会選挙応援演説

画像1 画像1
今週のお昼の放送では、H26前期生徒会本部役員立候補者の応援演説を行っています。
廊下の掲示物にも、立候補者がずらりと並んでいます。

それぞれの生徒が富岡中をより良くするために、熱い気持ちを持っていることが嬉しいです。みんなで力を合わせて学校づくりを進めることが大切です。

新しい道具で

画像1 画像1
南校舎は、ワックス清掃が終わりましたが、北校舎は2/28に行います。
そのため、今日、明日と水ぶき清掃をします。新しいモップでワックスがけをがんばります。

今日の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 家庭科 調理実習 ホットケーキを作りました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/9 1・2年三者相談
3/10 1・2年三者進路相談
公立高追検査
3/11 生徒会退会式(3年生を送る会) 新年度計画作成指導部会 県公立高校一般選抜追検査
3/12 学年部会
3年生を送る会
3/13 学年部会
PTA挨拶運動9 公立高合格発表 弁当
3/14 PTA挨拶運動 県公立高校一般選抜合格発表
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145