最新更新日:2024/05/19
本日:count up2
昨日:152
総数:269143
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

5/30 今日の授業風景 3

3年生 数学 「道の面積の求め方」

 長方形の道の面積の求める式は、道幅×センターラインの長さですが、道の形が変わってもこの式は成り立つのだろうかについて、証明を行いました。
 計算に使ったのは同心円状の道路ですが、文字を使って丁寧に証明を行っていました。

写真上:この授業の板書(一部)
写真中、下:証明に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 今日の授業風景 2

2年生 社会(歴史分野) 「江戸幕府の政策について学ぼう」

 長い戦国時代が終わり、徳川幕府が日本を支配しました。その時、徳川家一族は、徳川の世を続かせるために様々な工夫をしましたが、一体どんな目的で、どんな工夫をしたのでしょう?
 単に言葉を覚えるだけでなく、なせ?どうして?どうなるの?など、自分の考えに基づいて学習を続けると、より効率の良い学習成果が得られます。何事も他人事ではなく、自分事として、学習を進めるとよいですね。

写真上:この授業の板書(一部)
写真中、下:課題について考える2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 今日の授業風景 1

1年生 理科 「コケ植物を観察、記録しよう」

 身近な植物の学習を進めている1年生ですが、種子植物、シダ植物そしてコケ植物と学んでいます。今日の授業では、校地内に生えているコケ植物をChromebookで写真に撮りました。
 今後の学習では、コケ植物が生息している場所やからだのつくりについて調べていきます。

写真は、自分のChromebookで、コケ植物の写真を撮る1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 部活練習

 美化活動が終わった後に、女子バレーボール部、女子バスケットボール部、女子テニス部は部活動に励みました。中体連大会に向けて、暑さに負けずに頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 男子ソフトテニス県大会

春季駿東大会を勝ち上がり、本日、富士宮市民テニスコートにて県大会がありました。

本校からは2ペアの選手が出場しました。

一つ目のペアは、一回戦ファイナルまで持ち込み5-3で勝利。二回戦目は善戦しましたが一歩及ばす敗退となりました。
もう一つのペアも、一回戦目ファイナルを迎えた試合でしたが、惜敗となってしまいました。

中体連を控え、強豪との試合を交えられたのは良い経験となりました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 PTA環境美化作業2

 グラウンドの草は、昨日の雨で土が少し軟らかくなっていて、取りやすいのですが、細かいものが多かったり、範囲も広かったりしたのが大変だったかもしれません。校舎前や学校周辺の草を刈っていただき、すっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 PTA環境美化作業1

 昨日の雨がうそのような、快晴の下でPTA環境美化作業を行うことができました。グラウンドやテニスコートなどに分かれて作業を保護者の皆様と生徒の皆さんできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景6

 3年生の体育の授業です。ハードル走に挑戦です。タイムを取って、いかにそれを縮めることができるでしょうか。これからの追究が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景5

 3年生の社会です。日中戦争がなぜ起きて、人々にどのような影響があったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景4

 2年生の英語です。スライドの動画を使ったり、発音に気を付けながら教科書を読んだりしました。繰り返し読んでいくと、少しずつ変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景3

 2年生の国語です。和歌、短歌の学習をしています。歌の書かれた短冊を組み合わせていくと・・・。組み合わせによって、違ったものに変わりますね。言葉をよく吟味しながら、グループで選んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景2

 1年生の理科です。草食動物、肉食動物の頭骨のつくりを観察して、特徴を比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景1

 今日は、授業参観がありました。
 1年生の音楽です。ヴィヴァルディの「四季−春」を題材にして、楽器の音色と曲想を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 8

3年生 保健体育(体育分野) 「持久走に挑戦! 3」

写真は、持久走に全力で取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 7

3年生 保健体育(体育分野) 「持久走に挑戦! 2」

写真は、持久走に全力で取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 6

3年生 保健体育(体育分野) 「持久走に挑戦! 1」

 新体力テストの種目である、持久走に取り組みました。昨年度までの記録を更新し、自己新記録を目指して、全力でトラックを駆け巡りました。
 本年度、深良中学校に勉強に来ている教育実習生の先生が、大学で駅伝を行っているので、ペースメーカーとして生徒の記録更新に支援をしてくれました。
 そのおかげか、自己新記録がたくさん出ていたようですよ。

写真は、持久走に全力で取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 5

1年生 社会(地理分野) 「領域について 続き」

 前回学習した「領土・領海・領空」について、学習を続けています。日本は島国なので、領海が領土に比べて大きくなることに気付いた生徒がいました。与えられた言葉をそのまま覚えるのではなく、活用し応用しながら新しい知識として学べることは、今求められている力です。
 今後の学習が期待できますね。

写真上、中:領域について学習している1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 4

1年生 数学 「正の数負の数の乗法」

 正の数同士、負の数同士、正の数と負の数それぞれの乗法について、学習しました。答えの符号がプラスになるかマイナスになるかを、きちんと理解しておくと、今後の学習に大いに役立ちます。
 基本をしっかりと押さえておけるとよいですね。

写真上、中:乗法の計算に取り組む1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 3

2年生 理科 「原子記号や化学式」

 原子記号や化学式を楽しく覚えるために、カードゲーム形式で学習をしました。手持ちのカードをいろいろ組み合わせて、物質の化学式を考えることができるので、知識や思考力を高めることができました。

写真は、ゲーム形式で学習する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 2

3年生 音楽 「曲想から分かることは何だろう」

 大画面に映し出された楽譜を見ながら、その曲を鑑賞しました。曲にはどのような工夫がされているのか、どんな表現が行われているのかを学んでいます。

写真上:画面に映しだされた楽譜
写真中、下:画面を見ながら、曲を鑑賞する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236