最新更新日:2024/05/19
本日:count up1
昨日:152
総数:269141
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

4/19 今日の授業風景 4

3年生 数学 「多項式の展開 2」

写真は、関わり合いながら計算に取り組む様子
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 今日の授業風景 3

3年生 数学 「多項式の展開 1」

 正負の符号で区切られ、括弧でくくられた多項式を展開する計算の学習が始まっています。学年があがるたびに難易度が上がっているので、間違えずに展開するには、多くの練習と集中力が必要ですね。
 3年生の皆さんは、落ち着いて取り組んでいました。

写真は、関わり合いながら計算に取り組む様子
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 今日の授業風景 2

2年生 理科 「炭酸水素ナトリウムは何からできているの? 2」

写真は、関わり合いながら、予想する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 今日の授業風景 1

2年生 理科 「炭酸水素ナトリウムは何からできているの? 1」

 前時に、炭酸水素ナトリウムを加熱して、どんな変化が起きるのかという実験を行いました。今日は実験結果をまとめて考察する前に、炭酸水素ナトリウムという名前から推理して、どんな物質が含まれるのかを考えました。
 皆さん、元素の周期表を見ながら予想を立てていました。予想が当たった人はいたのでしょうか。

写真は、関わり合いながら、予想する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 学校の風景

校舎内の花

 深良中学校は、校舎内にも多くの植物が育てられています。本日、事務室で育てているサボテンの花が咲きました。この花は、たった1日でしおれてしまう、はかない花です。それだけに、見る者の心を感動させます。
 また、昇降口に設置してある君子蘭(クンシラン)の花も咲き始めました。こちらは、とても優雅なオレンジ色の花を咲かせています。

写真上:サボテンの花
写真下:クンシランの花
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の授業風景 6

2年生 理科 「物質の分解 3」

写真は、実験を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の授業風景 5

2年生 理科 「物質の分解 2」

写真は、実験を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の授業風景 4

2年生 理科 「物質の分解 1」

 1年生の時に学習した状態変化(物質の見た目が変わっただけで、物質そのものは変わらずもとに戻る変化(氷を温めると水になるが、冷やすと氷に戻る))とは異なり、物質そのものが変わってしまい、普通の状態では元には戻らない変化の学習が始まりました。
 本日は、炭酸水素ナトリウム(重曹やベーキングパウダーの主成分)を加熱する実験です。加熱することでどんな物質が発生するのか、今日の実験結果を使い、次回まとめの学習を進める予定です。

写真は、実験を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 今日の授業風景 3

1年生 英語 「ローマ字表記を学習しよう」

 小学校でも学習してあるローマ字ですが、今までのものと多少表記の仕方が異なります。例えば「ふ」ですが、小学校では「Hu」ですが、中学校では「Fu」となります。これは、小学校が「訓令式」を学んでいるのに対して、中学校が「ヘボン式」を学習することが理由です。
 訓令式は、日本語のかなと英語の文字とが、厳密な一対一対応になっているので、日本語の教育を受けた人が学ぶには、理解しやすいという長所があります。それに対してヘボン式は、実際の音を正確に推測しやすいように表記されています。ヘボン式がパスポートなどにも使われているのは、日本語をあまり良く知らない英語圏に住む方にとっては、正確に発音しやすいヘボン式の方が便利だからかもしれません。
 上記の理由で、小学校では訓令式、中学校ではヘボン式を学習すると考えられるので、始めは戸惑うかも知れませんが、1年生の皆さん、ヘボン式は中学校の英語学習に通じるものがあるので、ぜひ頑張って身に付けてください。

写真上、中:ヘボン式ローマ字を学習する1年生の皆さん。
写真下:本時で使用するワークブック
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 今日の授業風景 2

2年生 数学 「文字式のきまり」

 文字式の表し方には、いくつかのきまりがあり、それに基づいて表現することができます。これは中学校で学習する数学の基本的なきまりなので、しっかり身に付けておかないと問題に答えることができません。
 皆さん、確認しながら学習を進めていました。

写真上、中:文字式のきまりについて学習する2年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(プロジェクターによる画面)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 今日の授業風景 1

3年生 全国学力学習状況調査を実施しました

 全国ニュースでも報道されていましたが、3年生は全国学力学習状況調査を行いました。本日実施したのは、国語・数学・英語の3教科です。3年生の皆さんは、どの科目にも真剣に取り組んでいました。
 また、本年度は「質問紙」と「英語の話すこと」は、別日にオンラインにて解答します。

写真は、調査に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 授業参観6

 3年生の社会科の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観5

 3年生の保健体育の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観4

 1年生のもう一クラスは、数学科の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観3

 1年生の英語科の授業を参観していただきました。中学校に入学して、初めての授業参観でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観2

 2年生の技術科の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観1

 2年生の英語の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 今日の授業風景 6

スマートフォン講座 6

写真上:生徒代表者がお礼の言葉を伝えました。
写真下:最後に、挨拶をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 今日の授業風景 5

スマートフォン講座 5

写真は、みんなで考えた意見を、全校に向けて伝える様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 今日の授業風景 4

スマートフォン講座 4

写真上:考えをしっかりと発表できました。
写真中、下:三度、問題点について相談します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 深良中PTA理事会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236