最新更新日:2024/04/28
本日:count up42
昨日:52
総数:266240
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

7/15 今日の授業風景 7

3年生 音楽 「合唱練習をしよう」

 自分たちの合唱(この学級は「ふるさと」という合唱曲を選択しました)、をCDにあわせてパート練習を行いました。まだまだ練習は始まったばかりです。感染対策に注意しながら、がんばって練習して欲しいです。

写真は、男子のパート練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 今日の授業風景 6

1年生 保健体育(体育分野) 「バレーボールのサーブを練習しよう 3」

写真は、アンダーハンドサーブを練習する、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 今日の授業風景 5

1年生 保健体育(体育分野) 「バレーボールのサーブを練習しよう 2」

写真は、アンダーハンドサーブを練習する、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 今日の授業風景 4

1年生 保健体育(体育分野) 「バレーボールのサーブを練習しよう 1」

 バレーボールでは、相手コートにサーブを入れないと試合が始まりません。今日の授業では、アンダーハンドサーブをまっすぐに高く打つことを目標に練習しました。
 腕の振り方やボールを打つ場所など、工夫をたくさんする必要がありますね。

写真は、アンダーハンドサーブを練習する、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 今日の授業風景 3

2年生 技術・家庭(技術分野) 「ハンダ付けに挑戦 3」

写真は、ハンダ付けの実習を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 今日の授業風景 2

2年生 技術・家庭(技術分野) 「ハンダ付けに挑戦 2」

写真は、ハンダ付けの実習を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 今日の授業風景 1

2年生 技術・家庭(技術分野) 「ハンダ付けに挑戦 1」

 前回、ハンダ付けのコツを学習したので、この時間はハンダ付けの実習を各自行いました。自分の回路にハンダをつけましたが、皆さん真剣な様子で作業に取り組んでいました。

写真は、ハンダ付けの実習を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 2年生キャリア教育

 2年生は、総合的な学習の時間を使って、先週の続きとなるキャリア教育講演会に臨みました。今回は、高校の先生を招いてお話を伺いました。高校進学に向けてや、その後の進路についてどのような取組をしているのかを話してくださいました。
 今後の自分の進路についての参考になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 今日の授業風景 4

2年生 理科 「顕微鏡の使い方を復習しよう 2」

写真は、正しい使い方を確認しながら、顕微鏡を使う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 今日の授業風景 3

2年生 理科 「顕微鏡の使い方を復習しよう 1」

 1年生で学習する顕微鏡の使い方ですが、時々復習することで、知識の定着が起こります。正しく顕微鏡を使うことで、安全に実験や観察ができますね。

写真は、正しい使い方を確認しながら、顕微鏡を使う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 今日の授業風景 2

3年生 社会(公民分野) 「ルールから考える現代社会」

 人間が生活するには、様々なルールが存在します。この時間では、様々なルールを取り出し、それが自分のルールなのか、学校のルールなのか、地域や国のルールなのかを関わり合いながら考えました。
 ルールを考えることで、今の社会が求めていることや問題点が浮き彫りになりますね。

写真は、関わり合いながらルールについて考える、3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 今日の授業風景 1

1年生 技術・家庭(技術分野) 「木工製品をつろう」

 木製の作品作りに向け、その目的や作品用途などについて考えました。生徒の皆さんは、Chromebookを使いながら、色々な木工製品について調べていました。
 どんな作品ができるのか、楽しみですね。

写真は、Chromebookを使いながら、木工製品について学習する1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校の風景

民生児童委員さんとの懇談会

 本日の放課後、民生児童委員さんと主任児童委員さんを学校に招き、教職員と懇談会を実施しました。
 登校の見守りなどで、深良中学校の生徒を温かく見守っていてくださる方々なので、学校側としても、心強い味方です。今後も様々な場面でのご協力をお願いしたいと思います。

写真は、懇談会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 今日の授業風景 8

3年生 英語 「Chromebookを使って、英語を話そう 2」

写真は、教科担任の先生のところへ行き、英文を発表している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 今日の授業風景 7

3年生 英語 「Chromebookを使って、英語を話そう 1」

 自分で考えた英文について、Chromebookで検証した後、教科担任の先生のところに行き、英文を発音しました。
 Chromebookの機能には、発音した言葉を文字に打ち込んでくれるものがあり、これが学習効果を高めています。

写真は、教科担任の先生のところへ行き、英文を発表している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 今日の授業風景 6

3年生 数学 「手順に気を付けて文章問題に挑戦しよう 2」

写真は、関わり合いながら問題に挑戦する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 今日の授業風景 5

3年生 数学 「手順に気を付けて文章問題に挑戦しよう 1」

 文字式を利用して文章問題を解くとき、
1 何を文字にするかを決める
2 単位に気を付けながら立式する
3 計算ミスをしないように気を付けながら計算する
4 答えが合っているか検算する
 というような手順を用いると思います。
 本日の問題に対して、関わり合いながら上記の方法について学習しました。最後は自分自身で答えが見つけられるように、努力を重ねて欲しいですね。

写真は、関わり合いながら問題に挑戦する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 今日の授業風景 4

1年生 社会 「皇帝と国王、どう違うの?」

 皇帝と国王は、どう違うのかを皆さんで考えてみました。生徒の皆さんからは、人が違うや組織が違うなど色々な意見が出ました。
 答えは、1年生の皆さんに聞いてください。きっと、しっかり答えてくれると思いますよ。

写真上:「皇帝と国王の違い」について考える1年生の皆さん。
写真中:教科担任の先生が黒板を使って説明する様子
写真下:資料をモニターを使って、提示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の授業風景 3

2年生 美術 「想像の世界を描いた作品を仕上げよう 3」

写真は、黒板に掲示されている、完成作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の授業風景 2

2年生 美術 「想像の世界を描いた作品を仕上げよう 2」

写真は、作品作りに真剣に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 蒼葉学習会15:30〜16:15
9/22 体育の部前日準備
9/23 蒼葉祭体育の部(弁当)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236