最新更新日:2024/05/19
本日:count up244
昨日:502
総数:268909
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

4/27 今日の授業風景 6

1年生 美術 「自分の名前をレタリングしよう」

 自分の名前を使って、レタリングの技術を学習しています。身近な固有名詞である自分の名前が、いつもとは違って美しい表現方法で表されていきます。
 今後、作品の完成が楽しみですね。

写真は、自分の名前をレタリングしている1年生の皆さん。
※生徒の皆さんの机上にある細長い紙には、氏名が書かれていますが、個人情報の観点から、氏名を消してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の授業風景 5

3年生 総合的な学習 「修学旅行の係活動 2」

写真は、内容を確認しながら伝達する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の授業風景 4

3年生 総合的な学習 「修学旅行の係活動 1」

 いよいよ修学旅行が近づいてきました。今日の総合の時間は、修学旅行の実行委員さんたちが原案を考えたルールなどを、各係長さんが話を聞き、情報の共有化を図りました。このあと、各係に伝達し、最終的には全員がすべての約束事を理解する予定です。
 こういった手続きを踏むことで、安全で楽しい修学旅行が実行されますね。

写真は、内容を確認しながら伝達する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の授業風景 3

1年生 理科 「花が終わると? 2」

写真上、中:関わり合いながら答えを考える1年生の皆さん。
写真下:小グループにサクランボを1つずつ渡し、答えを考える際の参考にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の授業風景 2

1年生 理科 「花が終わると? 1」

 種子植物の花が終わった後、果実や種子ができますが、花のどの部分が果実や種子になるかが、分かっていない人が意外とたくさんいました。そこで、花が終わってから種子ができるまでを、イラストや言葉を使って説明する授業を行いました。
 生徒の皆さんは、関わり合いながら答えを導き出していました。

写真上、中:関わり合いながら答えを考える1年生の皆さん。
写真下:画面に映し出された、桜の花の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の授業風景 1

2年生 美術 「夢や思い付いたことを、スケッチしたり文章にしたりしてみよう」

 自由な発想の元、あり得ない世界や不思議な世界について考えたものを、スケッチブックに描き込む授業を行いました。柔らかい発想の持ち主がたくさんいました。

写真は、スケッチを行う様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 学校の風景 2

1年生 農業体験の打ち合わせ

 来月に予定されている1年生の農業体験に向け、校長先生と1年部の先生がコミュニティスクールディレクターさんとスクールコーディネーターさんと打ち合わせを行いました。農業体験の当日は、深良地区の農家の皆さんにご協力いただき、田植え体験やビニールハウス体験など、深良地区にある1次産業について学習します。

 深良中学校では、3年間の総合的な学習を通じて、将来深良地区のために働いたり、共同したりできる人材育成に力を注いでいます。今後も深良中学校の生徒の成長を温かく見守るとともに、ご協力をいただければと思っていますので、よろしくお願いします。

写真は、打ち合わせの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 学校の風景 1

校舎内の植物

 昨日より降り続いている雨や、強風の影響もあり、本日は校舎内の植物を紹介します。生徒の身近に植物があると、心が耕されますね。

写真上:昇降口付近に置いてある君子蘭(くんしらん)に花が咲いています。
写真下:中庭に生えているオオデマリに緑色の花が咲いています。花は、少しずつ色が変わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 今日の授業風景 7

3年生 英語 「教科書の挿絵を英語で説明しよう」

 教科書に出てくる挿絵について、Chromebookを活用しながらそれを説明する英文を自分で考え、英文のALTの先生に発表するという授業を行いました。教科書に出てくる英文だけでなく、今までの知識を活用して、様々な表現を考えながら課題に取り組んでいました。
 柔軟な発想と日々の積み重ねが生かされる授業でした。

写真上、中:関わり合いながらChromebookを使って、英文を考えている様子
写真下:できあがったら、ALTの先生に聞いてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 今日の授業風景 6

2年生 社会(地理分野)「日本の気候の特色を学習しよう」

 日本列島は南北に長く、それぞれの地域で特徴ある天気や気候が見られます。また、季節によっても異なる様相を見せ、それを知ることで、効果的な農業や産業を発達させてきました。
 その基本的な学習を、2年生の地理分野で学習を進めます。

写真上:先生の説明を聞く2年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 今日の授業風景 5

1年生 技術・家庭(技術分野) 「物体を表す図法をマスターしよう」

 立体の物体を平面に作図する方法として、『第三角法正投影図』の書き方について学習しました。この学習をしっかり行い、単元の学習は制作に進みます。

写真は、第三角法正投影図の説明を聞く、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 今日の授業風景 4

3年生 数学 「複雑な計算を間違えないで解いてみよう」

 かっこを使った計算式を、公式を使って展開することは、既に学習済みですが、それを応用してより複雑な計算式を展開することに挑戦しています。
 早く正確に答えを導き出すためには、多くの練習が必要ですね。

写真上、中:関わり合いながら、計算問題に取り組む3年生の皆さん。
写真下:できたら教科担任の先生に確認をしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 今日の授業風景 3

1年生 技術・家庭(家庭分野) 「食事と健康について」

 内容のバランスを考えて食事を取ることで、健康的な体を作ることができます。どのような食品を使えば良いかを、考える学習をしました。
 毎日の生活に生かせると良いですね。

写真は、小グループで関わり合いながら学習する、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 今日の授業風景 2

2年生 理科 「炭酸水素ナトリウムの分解の実験から学ぶこと 2」

写真上:実験結果を見て、レポートに取りかかる2年生の皆さん。
写真下:フェノールフタレイン溶液の色の変化
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 今日の授業風景 1

2年生 理科 「炭酸水素ナトリウムの分解の実験から学ぶこと 1」

 炭酸水素ナトリウムの分解の実験を終わり、実験レポートを作成中です。炭酸水素ナトリウムは、ホットケーキなどに使うベーキングパウダーの主成分です。
 この実験のレポートを正しく作ることができれば、「ホットケーキは、なぜふわふわなのか」という疑問が解決できるはずですね。

写真は、実験結果を見て、レポートに取りかかる2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 学校の風景 3

歯科検診を実施しました。

 本日は、全校生徒対象の歯科検診です。学校医さんが朝から来校し、一人ひとり丁寧に診察してくださいました。
 検診終了後、学校医の先生にお話を聞くと、深良中学校の生徒は大変検診の態度が良かったことやほとんど虫歯がないことなど、お褒めの言葉をいただきました。日頃の歯磨きの大切さがよく分かりました。

写真は、歯科検診の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 学校の風景 2

花が終わると…?

 花が終わると、果実や種子ができます。植物の種類によっては、花も種子も果実も様々な形をしています。そのため、「これ、花なの?」といいたくなるような種類もあるようですね。

写真上:中庭に生えているマンリョウの果実
写真中:花が終わり、果実ができはじめたサクラ
写真下:まるで種子のように見えますが、これはカエデの花です。このあと、不思議な形の種子ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 学校の風景 1

駐車場の花

 深良中学校には、第1、第2の2つの駐車場があります。普段よく使われるのは、第2駐車場ですが、両方の境にツツジやサクラが植えられています。そこにあるツツジが咲き始めました。皆さんの目にとまることが少ないので、HPにて紹介させてもらいました。

写真上、中:駐車場のツツジ
写真下:近くに咲いていた野草
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 授業風景6

 1年生の英語です。先生からの質問に、次々と答えていきます。小学校で学習したことが生きています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 授業風景5

 1年生の国語です。世界の国や都市の名前を漢字にすると?巴里→〇〇、瑞典→〇〇〇〇〇〇、伯林→〇〇〇〇などなど。調べてみると楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236