最新更新日:2024/05/08
本日:count up94
昨日:98
総数:267155
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

5/26 今日の授業風景 1

3年生 数学 「因数分解の応用」

 先日に引き続き、因数分解の応用を実践しています。数字がいろいろ変化しても、使う公式には限りがあります。練習を繰り返し、問題を一目見ただけで、解法が頭に思い浮かぶぐらいになれば、どんな問題でも解くことができますね。

写真は、関わり合いながら問題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校の風景 3

美術室前の作品 2

写真は、掲示されている作品の一部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校の風景 2

美術室前の作品 1

 現在、美術室前廊下にある掲示板には、1年生の「校舎内の風景」という絵画作品が掲示されています。日常の風景を鉛筆や色鉛筆を使い、遠近法を用いて丁寧に仕上げた作品です。
 機会があれば、ぜひご覧ください。

写真は、掲示されている作品の一部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校の風景 1

心臓病検診を実施しました。

 本日、心臓病検診を行いました。とても音に神経を使う検査なので、ノーチャイムにしたり、使用する保健室前を通行しないように呼びかけたりしました。
 終わった後、お礼を兼ねて担当医の先生に「検診を受ける生徒の様子はどうでしたか?」と質問すると、「とても態度が良く、検診がやりやすかったです。とても素晴らしい生徒さんたちですね」と、お褒めの言葉をいただきました。深良中学校の良い面を、発進できましたね。

写真は、廊下に設置した呼びかける看板
画像1 画像1

5/25 学校の風景

第1回 蒼葉学習会

 水曜日の放課後を使って、蒼葉学習会を開催します。外部の先生のお力を借り、自分に必要な学習を行います。今後、自分の学習に真剣に取り組み、学力向上を目指して頑張って欲しいですね。

写真は、先生の話を真剣に聞く深良中学校生徒の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の授業風景 9

2年生 理科 「原子記号を楽しく学ぼう 2」

写真は、ゲーム形式で学習する様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の授業風景 8

2年生 理科 「原子記号を楽しく学ぼう 1」

 2年生の理科で学習する原子記号や化学式は、覚えるのが苦手な人には、とても苦痛な単元です。ルールを理解してしまえば、比較的簡単な内容なのですが、これを楽しく学習するために、カードのゲーム形式で学習をしました。
 楽しみながら覚えられると、いいですね。

写真は、ゲーム形式で学習する様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の授業風景 7

2年生 美術 「想像の世界を作品にしよう 2」

写真は、作品作りに取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 今日の授業風景 6

2年生 美術 「想像の世界を作品にしよう 1」

 自分が考えたり、Chromebookの画像を参考にしたりして、新しい作品作りに取り組みます。自分の想像力を高め、オリジナルな作品作りを頑張って欲しいですね。

写真は、作品作りに取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 今日の授業風景 5

1年生 国語 「便覧の有効的な使い方」

 1年生時に購入する「国語の便覧」には、様々な内容が掲載されています。それを上手に使って、自分の知識を増やしたり、表現方法を学んだりできるといいですね。

写真は、国語の便覧を使って、プリント学習を進める1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 今日の授業風景 4

1年生 社会 「領土・領海・領空について」

 最近は、国と国の争いに関してのニュースが何度も取り出さされていますが、自国の領域に関して、どのように決まっているかを学習しました。
 自分たちの領域がどうなっているかを知らないと、周りの国とのきちんとした関係が構築できません。しっかり学習して欲しいです。

写真上:この授業の板書(一部)
写真中:授業を真剣に行う2年生の皆さん。
写真下:領域に関して、図を使って説明する教科担任の先生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 今日の授業風景 3

3年生 数学 「公式を使って、簡単に計算しよう 2」

写真は、関わり合いながら、工夫した計算方法を考える3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の授業風景 2

3年生 数学 「公式を使って、簡単に計算しよう 1」

 因数分解を応用し、計算を簡単にする方法を学習しました。計算は複雑になればなるほど、間違いやすくなります。工夫してできるだけ簡単にすることで、時間の短縮だけでなく、ミスも減って、一石二鳥ですね。

写真は、関わり合いながら、工夫した計算方法を考える3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の授業風景 1

3年生 英語 「英訳に挑戦しよう」

 日本語で書かれた文を、自分で英訳し、できた文章を教科担任の先生に英語で伝えるという授業を行っています。日本語をどれだけ自然に英文に翻訳できるかは、どれだけ英語を身近なものにできるかと関連しています。
 できるだけ多く、英文に触れ合ってもらいたいと思います。

写真は、関わり合ったりChromebookを使ったりして、英訳している3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 小学校の先生授業参観

 小学校時代の先生が、授業参観に来られました。中学生になって、みんながんばっているかな?という思いで、参観されたことでしょう。理科と英語の授業をご覧になって、小学生のときとは違う成長した姿に感心されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 今日の授業風景 9

1年生 音楽 「リコーダーの練習と校歌のテスト 2」

 アルトリコーダーの練習をするのと同時に、校歌の歌のテストも実施しました。教科担任の先生の伴奏に合わせて、マスク越しですが校歌を歌いました。
 深良中学校の校歌を歌えるのは、深良中学校の生徒とその卒業生です。校歌を歌えることに、誇りを持ってくれるとうれしいです。

写真は、校歌の歌のテストに取り組む1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 今日の授業風景 8

1年生 音楽 「リコーダーの練習と校歌のテスト 1」

 小学校で使ったソプラノリコーダーとは違う、アルトリコーダーを使っています。ソプラノリコーダーよりアルトリコーダーの方が音域が低く、大きさも大きいものです。
 指使いも慣れないと難しいので、何度も演奏をして欲しいですね。

写真は、アルトリコーダーの練習をする1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 今日の授業風景 7

3年生 社会(歴史分野) 「世界恐慌と各国の対応」

 世界恐慌を、各国がどのように乗り切ろうとしたのかを学習しました。この授業では、教育実習生の先生が参観に来ていました。来週は、実習生の先生による授業があります。生徒の皆さん、よろしくお願いしますね。

写真上:授業内容をノートにまとめる生徒の皆さんと、それを参観する教育実習生の先生
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 今日の授業風景 6

2年生 数学 「文字式の活用」

 「連続する3つの自然数の和が…」といった問題を、文字を使って計算する方法について学習を進めています。文字を使って色々な問題に取り組むことを何度も繰り返して行うと、問題を見ただけで方法が分かるようになります。
 どんなものにも当てはまりますが、地道な練習はとても大切です。

写真は、関わり合いながら問題に取り組む、2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 今日の授業風景 5

2年生 英語 「ALTの先生と一緒に読んでみよう」

 ALTの先生と一緒に、教科書の英文を読んでみました。発音やスピードに気を付けながら英文を読んでみました。できるだけ何回も読んで、英語になれるといいですね。

写真上、中:英文を読む2年生の皆さん。
写真下:画面に映し出したデジタル教科書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236