最新更新日:2024/05/19
本日:count up257
昨日:502
総数:268922
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

学校だよりNo.29 12月7日発行

PTA会長の呼びかけにより、11月の授業参観、懇談会の折に「深良中の部活動を考える会」が開催されました。保護者、地域の皆様の参加の下、原案通り承認され、学校に提言していただきました。学校では、その提言をもとに来年度以降の部活動について方針をお知らせいたします。(1月中をめどに)学校だよりNo.29 12月7日発行

健康フォーラム(学校保健安全委員会)について

11月29日(火)に健康フォーラム(学校保健安全委員会)が開催されました。これは、毎年、「こころ」と「からだ」の健康について子どもと保護者と教師と、地域や学校の実態に応じ、家庭や地域社会との連携を深めるために実施されています。今回は、「朝食の大切さについて」大塚製薬株式会社の健康管理士篤本健治様にお話をしてもらいました。
子どもたちの感想は、朝食をとらないことが原因でおこる健康への影響や、規則正しい生活習慣の必要性を改めて感じたという意見がほとんどでした。
今後も地域や学校の実態に応じ、家庭や地域社会との連携を深めながら、心身の健康づくりに取り組んでいきたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春を待つ花がここにも…

校舎南側の西寄りに、ひっそりと花の蕾がふくらんでいました。
モクレンです。
咲く花が、ハスに似ているから、「木蓮」と書くそうです。
春にはきっと、白い大きな花を咲かせてくれることでしょう。
寒くても、いろんなところで「春」を待ちわびる声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年美術…アッサンブラージュ制作中

とってもかわいい箱が、美術室の机の上に並んでいました。
それって何?
この質問に「これは、アッサンブラージュ」という答えが。
コラージュ(切り貼りしたもの)の立体版だそうです。
楽しいのは、3年のみんなの小さい頃からの思い出の物を組み合わせたり、
自分のイメージの色を塗ったりして、描いていること。
個性が盛りだくさん! なアッサンブラージュでした。
冬休みには、家に持ち帰ることができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会の今の合いことばは…「つながり」

「つながりタイムです」
給食の時間、生徒会長からのメッセージが流れます。
今、生徒会は「つながり」をキーワードに、
あいさつ運動、帰りの会の片付けタイムを、全校で取り組んでいます。
自分のことばかりでなく、
周囲の人へ、そして周囲の人のために動くこと。
そんな想いを、これからも大切にする生徒会でいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8今日の給食は?…焼きそば、卵スープ

みんな大好き「焼きそば&パン」の登場です。
パンの間に焼きそばをたっぷりはさんで…
う〜ん、これは給食でないと味わえないおいしさ!
画像1 画像1

C組家庭科…布で飾ろう

先日まで市民文化センターで開催されていた「風鈴丸個展」の絵はがきと、
きれいな布で、壁を飾る額を制作中。
布の織り方、色、厚みなどの特徴を使用して、
深良中の壁を温かな雰囲気にしようと、取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕委員会のみんなが咲かせた花の命

委員会タイムで植えた苗「パンジー」は、しっかり根付きました。
それに加えて球根「チューリップ」「ムスカリ」も、勢いよく葉が出ています。
季節は冬。
でも、深良中の校舎周りは、春の風が吹いているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年保体…クロカンに向けて

2年生のクロスカントリー大会は、来週12日(月)9時30分から。

いよいよ近づきました。クロスカントリー大会。
部活動の中心となって、早4ヶ月。
一番体力、運動能力が充実している時期です。
さあ、そんな中、どんな走りを見せてくれるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の全校集会『方言の魅力』

今日の全校集会では、校長先生が、『方言の魅力』についてお話ししてくださいました。本日のスペシャルゲストは津軽出身の井村さんです。「しこあだねむら」という詩が朗読されると、そのなめらかな音の響きに、皆聞き入っていました。最後に津軽弁による「もったいないばあさん」の読み聞かせを楽しませていただきました。井村さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりNo.28 11月30日発行

 多くの中学生が自分自身の携帯をもつ時代。携帯サイトによる被害も憂慮されるこの頃です。そのため、深良中学校ではインターネット安全講座を開催しました。学校だよりNo.28 11月30日発行

C組家庭科…採れたて大根と、切り干し大根

乾物ってどうやってつくるんだろう。
生の食材と、何がちがうんだろう。
同じ調理をしてみたら、どんなかな。
こんなテーマで、深良農園の大根、その大根でつくった切り干し大根とを
比較しています。
1本の大根が、切り干し大根になると、こんなに分量がちがうんだね。
次回の授業「大根と挽肉のピリ辛炒め」 乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年理科…酸化銅と炭を熱したら?

同じ火を使っても…
理科室では、酸化銅と墨の粉を熱して、「何ができるのかな」
みんなで予想しながら、試験管を熱していくと、
真っ黒だったはず、炭だけのようだったはずなのに、何やらできています。
何が? どうして?
理科の実験では、いろいろ考えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科…調理実習「鮭のムニエル」

香ばしいバターの香りがいっぱいの調理室。
1年生の家庭科は「鮭のムニエル」づくりです。
これから、魚がおいしい季節。
冬休みには、家族のためにつくってみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春を呼び寄せるような図書室の花

外は一気に冬の気配。
でも、校舎1階の図書室は、
こんなきれいな花で彩られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

金・銀・銅 とった!

1年のクロスカントリー「金・銀・銅」はこのメンバー。
よくがんばったね。
1年みんなの記録も、昇降口に掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の青空と校舎

今日のクロスカントリー大会は、
すっきり晴れ渡った青空のもと、実施することができました。
校舎、樹木、青空…深中ならではの、すばらしいロケーション。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援ありがとうございました

全員無事にゴールしました。
「一生懸命の姿が、かっこよかったですね」
校長先生からの講評をいただいたまとめの会です。
応援の保護者の皆様、温かなご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴール!!!

全力疾走! そして、ゴール。
いい汗かいたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんな風景の中を走る少年少女

深良の子は、富士山、青空、紅葉した樹木の下という絶景の中を、
こんな風に走ります。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式 修了式
3/23 県公立高校再募集検査等

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236